記事一覧

調子にのって

都築舞とトラネコ君を作ったら、なんだかステア先生とミリーはすでに不仲になりつつあった。
公式設定の年齢になるように誕生日を入力して相性チェック。

――――――3%。

……そりゃ、不仲にもなるわな(笑)
でも、調べなおしたら98%の相性を誇ったラムダとヨシノは2日で別れたし。
ホント、よくわからぬゲームじゃ。

クラトスと菫姫が付き合いはじめました。
基本、イヴェール・ローランは部屋でごろ寝してます。

ジュリアン・マーチとメリーは良く一緒にいます。
そのうち、付き合いたいとか言い出したら……嫌だなぁ。親子で。
でも、仲良し親子なのは間違いない。
困りマークが窓から出てる……とジュリアン・マーチの部屋に行くと『困った時に使う言葉を教えてください』
続いて、メリーの部屋から困ったマークが出てる……と部屋に行くと『困った時に使う言葉を教えてください』
……気の合う親子だなぁ。
ちなみに、ジュリアン氏には『マイスイート』、メリーには『ウパパラギ』と入力。

■ドラゴンフォース
放置していたゴンゴスシナリオ再開。
でも、ラムダ加入後=神殿クリアしてマドルク倒すだけって状態だったので、とくにやることも無く……そのままクリア。
あれだ。
エンディングの最後のカット、ラギが泣いてるのは、ゴンゴスが振られたからか。画面から顔がはみ出しているからか、どっちだ。

さて、次は誰でやろうかな。
ティリスか、レオンか……ここでイズモの名があがらないのは、わりと珍しいっぽい。
今だ生き残ってるDFサイトのぞくと、イズモ人気だし。
私がラムダが好きすぎて、君主キャラはわりとどうでもい――――――(割腹)……な人だからですが。

■トーン張ってみた。
トーン張ったドット加減が大好きです。
ファイル 629-1.jpg
ファイル 629-2.jpg ファイル 629-3.jpg
そんなわけで、先日の団長とエリーヌとミレーヌ。
同人誌作ろう! と首から下の設定がない武将の自分用捏造設定を作ってるのですが……そんなことしてたら、いつまで経っても原稿はかけないわな(笑)。
150人ぐらいいた気がする。武将。
まあ、ネタの出たキャラだけ……と絞れば、後はハガネぐらいか。
なんか、エリーヌだけでページが埋りそうな勢いで。
エリーヌらぶ。
先日、散々陵辱絵描いてましたが。

団長でネタを出そうとすると……ナチュラルに夢主と絡めたくなるので、だめでした(笑)
ゲーム内に夢主はイナイノヨー。
女性と絡めたくても、絡んでくれる女性がイナイノヨー。
pixivで漫画が投稿できるようになったので、そのうち団長×夢主でエロ漫画描くかもしれなくもない。

改めてハガネを見ると……サターンの頃は白髪(銀髪?)だったんだねぇ……パッと思い出せないから、量産武将かと思ってた(失礼)
PS2版はオレンジの髪(茶髪か赤毛?)になってましたが。
あと、黒髪の部分があるのが……陰影の効果なのか、上はオレンジ(白)、下は黒なのか……どっちだ、ハガネ。
あれか?
イズモ出身の修行馬鹿=お洒落をして髪を脱色するも、適当にやったので下の方は黒い……とか?
無理がありすぎる気がしますが。
適当といえば、もみ上げ部分のちょろっと長い毛も気になる。
やっぱりあれか、自分で適当に切ったら前髪残った★ みたいな?

どうでもいいけど、エリーヌと会話発生するまではノーマークだったハガネだけに、将星録で顔をみても、ちょうど右側の黒髪の部分が背景に同化してて(笑)襟足だけ黒くて、後は全部オレンジの左右非対称な髪型だと思ってた。

エリーヌは可愛いなぁ。
むしろ、エリーヌ陵辱漫画描きたい。

■トモダチコレクション
新しいインテリアが欲しいと早乙女アルトが言うので、FUSUMAスタイルをあげてみる。
かなり気に入った模様。
これは……十二単でも与えておくべきか。
今のとこ、ランカともシェリルとも絡んでくれない。
ランカの口癖「抱きしめて、銀河の果てまで」
シェリルの口癖「わたしはシェリルなのよ!」
なんですが、アルトは……何かコレ! って台詞あったっけ? なんか、女顔って言われて怒ってた記憶しかない。あと、雰囲気に流されていただけの印象。
なにかないかな。

ヨシュアとあたまが結婚報告。
あれ? あの二人って付き合っていたっけ? ってぐらい、忘れてた。
ベナウィとユウナもいつのまにか結婚してたしなぁ。

トモコレ、ままならなくて、楽しい。

コメント一覧