記事一覧

風邪を早く治そうと

寝すぎて寝れないそんな一日。
とりあえず、夜中に眠れないのはきついね。家族に気を使って物音立てれないから。
夜は合計3時間ぐらいしか寝てないんじゃないかな。
寝るために1時間ぐらい試行錯誤して、やっと眠れたと思ったら猫が物を落とし小さな音に目が覚めて、また眠るために姿勢を変えたり試行錯誤して。
……早く治んないかな。

■浅い眠りの中で見た、強烈すぎて忘れられない夢を一つ。
ネタは……たぶん、主夫ラムダ?
ラムダの基本設定が、奥さんに先立たれ、園児になる娘(何故かリトル・スノー(スペクトラルフォースの))溺愛中。貧乏。
白いシャツにエプロンつけて、可愛い愛娘を幼稚園に預けに……来たんですが、どうやら愛娘には好きな男の子がいる模様。
お父さん大ピンチです。
娘にその男の子(※ジャドウ(これまたスペクトラルフォース))を紹介され、何故かなかなかの好青年(青年じゃないよな。園児だと)と気に入り、ホッと一息。
しかし、紹介されたジャドウ君のパパに驚愕。
ジャドウ君のパパはハイムさんだったのです。
……この夢の中では、ラムダとハイムさんは清々しいまでに仲が悪かった。
そしてお互いにお互いを快く思わない父親同士による、嫁(婿)取り合戦が――――――って、こんな内容でした。
ハイムさんとラムダがお互いに良く似た思考でお互いを罵っていたのが面白かったな。
相手の子どもに対して『親に似ずに可愛い』とか。『まあ、舅はどうあれ、嫁(婿)に貰ってしまえば最低限の親戚づきあいですむし……』とか。

……それにしても、はっちゃけた夢だなぁ。
セーラさんが出てこなかったのが、残念な気がする。
ってか、なんでジャドウ。ハイム×セーラ=ジャドウって、不思議な計算式が。
まあ、ラムダ×早世した奥さん=リトル・スノーってのも不思議な気がしますが。
それにしても、お互いにお互いを嫌うハイムさんとラムダは萌えた(萌えるな)
ラムダがジャドウを小脇に抱えて『おまえのトコはもう一人居るだろう』とか言っていたので、出てこなかったけどヒロもいるんだろうな。

……あれ?

■スペクトラルフォース
スペクトラル~は2のパッケージのジャドウがラムダに見えて、その場で買ったのですが。
どんなゲームか、SLGかRPGかも知らずに。調べることもせず、その場で。確か豊橋の本屋。
ゲーム内のジャドウを見て、パッケージと違うじゃん! と憤慨したのも懐かしい思い出。
パッケージが青年なら、ゲーム本編のジャドウは中学生って所か。
ではなくて、うろ覚えの記憶で今思ったんだけど……ラムダとジャドウって、似てる?
……とか思ったら、服の色合いも似ているような気がしてきた。白マント+中身真っ黒。
ではなくて。
たしか、ジャドウも魔王に斬り捨てられた心の一部だった気がする。心だったか、魔力だったか。
本当はひとがたではなくて、魔獣の姿してるんじゃなかったかな。
生まれたばっかに人間(スノー・ホワイトとかいう名前だったかな?)に育てられて、結果として人間嫌いに育って。
スペクトラル1だと、ジャドウ仲間にしてリトル・スノー攻めると、一線越えていたらしいイラストが見れた気がする(待て、その偏った記憶力)
……なんだか、話がずれてきたぞ。
まあ、熱のせいということにしておく。
ラムダ萌え。
うふふ、考えがまとまんない。

■何日か前に
後ろ髪がラムダにしか見えない主人公(たぶん)のエロアニメを発見。
アマゾンを覗いたら3000円代で在庫在り。
うん、熱のせいにしておきます。
うっかりクリック★クリック。

……ついにエロアニメにまで手を出したか……と自分のことなのに呆れてみる。

■黄桃
美味い。
薬を飲むレベルの風邪を引くと食べたくなるのが桃缶。
黄桃はうまいね。
白桃の缶も食べてみたけど、缶は黄桃が美味いね。

■毎年恒例?
親戚にイチゴ貰った。
ザルに山盛り×2。
ファイル 473-1.jpg
美味。そして食べ放題。
ただ、今年はジャムを作るのは無理。
食べきれる量だし、風邪菌撒き散らしてるから。

■SAIの試用期間が
あと2・3日で切れるんですが(笑)
後半10日ぐらい、風邪やら名古屋やらで、全然触れてないな。残念。
書きかけの絵が何枚かあるので、たぶん買うかも。

コメント一覧