記事一覧

人は2度死ぬらしい

3度だったかな?
動かなくなる「死」と、人の記憶から消える「死」だった気がする。
まだあったら、ごめん。

母と話しをしていて、きがついた。
ってか、まったく認識していなかったことに、逆に驚いた。
人には普通、祖父母が各2人ずついる。
父方の祖父母と、母方の祖父母が。
常識。
でも、本気で忘れていた。ってか、認識してなかった。
私にも、父方の祖母がいるって事実に。
いや、「いる」はただしくない。
「いた」が正解。

父方の祖父は十代の頃に他界。
母方の祖父は、生まれる1年前に他界。
母方の祖母は、近年他界。
父方の祖母は、次兄が生まれるより前に他界していたらしい。
どうりで、会話にものばらないわけだ。
おかげで、お墓参りしても祖父にはお祈り?しても、祖母は完全スルーだったよ。
だって、存在自体認識してなかったから(アホ)

……とりあえず、今度墓参りにいったら、一生懸命お祈り? しておきます。

それにしても、ボケすぎだ。
無関心すぎたか?
名前も知らないおばあちゃん、ごめん。
ってか、父の母のはずなのに、父も名前を知らないって、どゆこと?

コメント一覧