記事一覧

せっかくなので

1日まで余裕があるし、せっかくなのでweb拍手のお礼絵描こうとしたけど、今日は気が乗らない日だったらしい。
3時間パソコンに向かって、1枚も描けんかった。
そんな日もあるさ。

日中に部屋の大掃除して、シーツとか全部あらって、犬猫洗って……ってやってたから、疲れてたんだろうな、たぶん。
あと、二次創作な乙女ゲーのサイトって、主人公絵は描いていいものかどうか、とかまた小さいことが気になり始めた。
あれ、乙女ゲーの主人公って、オリジナルならオリキャラだけど、二次創作だとどうしても……夢主との差がわからん(笑)
差、あるの?
ない気がするから、躊躇うんだけど。

大掃除はちまちま進めていたけど、今日は急に母がやる気になったから、予定にないことまでして疲れた。
とりあえず、炭酸飲んで、筋肉痛予防。

■web拍手といえば…
すぴばる(ついったーみたいなもん。たぶん)に小説部ができたと思ったら、なんと夢小説対応(笑)
なんか、苗字・名前で計10人まで名前変換が可能……いや、そんなに変換箇所いらんだろ。
これで、BLやエロと同じ扱いで、最初から表示される・されないが選べたら最強だと思います。
すぴばるは対応早いし。
イラスト部でもらった拍手コメントはどう返信すればいいんだろう、とか呟いたら、わりと直ぐに対応されてた。
いや、私が呟いたのに対応してくれたとは思いませんが。
たまたまタイミングが良かっただけでしょうが。
それでも、痒いトコをすぐに掻いてくれるというか……ノベリストの夢小説対応は、いつになったら対応されるんだろう。
たしか、ノベリストを知った時から対応するといいつつ、未だにされていない。

ついったーはなしえさんが沢山いたので別の名前にしましたが、すぴばるは普通に「なしえ」でやってますので……興味がある人は探してみてください。
といっても、まだつぶやいたの一桁だったりしますが。
ツイッターよりは覗く頻度が高い。
ツイッターは下手すると週一ぐらいで覗くけど、すぴばるは拍手見るときに日に1度覗くから。
……ま、密接? 即レスはどっちでもされないってことだな(笑)
ネットに張り付いてる方でもないし。

■乙女ゲー
絵を書く気分にならないなら、乙女ゲー中身の続き作り始めればいいんじゃない? と思いつつ、それは体験版の動作したよ、報告がいくつかもらえてからの方が都合が良いかと、放置中。
似たような理由で立ち絵の表情変化も、まだ追加してない。

ちなみにこの乙女ゲー。
ここまでで約半年かかってて、立ち絵を描き始める前に色々メモッたり計算したり表を作ったりした紙の厚さが2cm以上ありそうだったりする。
今日、大掃除で見つけた。メモの山。
立ち絵用の各キャラの特徴研究メモらくがきとか、一人称の覚書とか、ミニイベント用小ネタ案とか。
とりあえず、どこにしまっておこうかと悩んだ。
ゲーム作り終わるまでは捨てられないしなぁ……。