記事一覧

今日も元気に

風邪引き中。
今年何度目だ?
まあ、いいや。

■モンスターハンターポータブル
次兄が200円で買ってきた★ と以前いっていたものを始めてみる。

……操作が難しい。
最初の名前入力するトコからしてつまりました(アホ)
あれって、アルファベットしか入れられない……でいいんだよね?
仮名変換とかなかった気がするし。

切ないながらもローマ字で『igurasio』と入力。
浅黒い銀髪の男キャラを作りました。
声は野太く、髪型は……なんか髪飾りつけてるけど、このわけ目と長さならギリギリ団長だろう、ってのがあったので。
意外に良い団長ができあがりました。筋骨隆々っぽいし。
これで名前表記が『イグラシオ』って出来ればよかったんですが。

とりあえずキャラはできた。
レッツプレイ……と始めたのはいいものの、説明文の多い操作に最初っからやる気を削がれる。
正直、前日に説明書だけ読んで投げ出してもいる。
まあ、やっているうちに解るだろう……と起動。
□で家に入ったり、移動したりってのが、新鮮というか……あんまりない操作だと思うのですが。
ってか、村の中での○と×の役割はなんなんだろう。

なんだかんだと村長にたどり着き、最初の冒険? へ出発。
肉を取って、肉を焼いて……として、ようやく武器屋を発見(アホ)
それまで、団長パンツ一丁で外徘徊してました。
のちに胸部と動周りの鎧を買って、パンツ一丁団長は終わりましたが。
足の装備を買うと、麗しき褐色の太ももが見えなくなって残念な感じです。

パンツ一丁で折りたたみ椅子に座って肉を焼く団長の太ももが好きだった。
肉焼くの難しい。
曲が終わったら~と説明にあったので、曲の終わりを狙って焼くの止めると生焼けだし、じゃあ少し待つかと待つとコゲるし。
あれ、じっと見てると色が変わる瞬間があるって気がつくまで、結構生焼け作った。
ってか、生ならまた焼けばいいと思うんですが。

あの猫っぽい石器もった生き物ってなんだろう。
村の中にもいた気がしたけど。
森? で思わず斬り付けちゃった。
怒ったのか、追ってきたので、叩きのめしちゃった。
良かったのかな。
穴掘って逃げてたっぽいけど。

アイテム探し、調合、魚釣り……と長老の出してくれるクエストはとりあえず終了。
魚釣りでイノシシに引かれて1回死んだ。
板に載せられてねこにんッぽいのに運ばれる団長はなかなかエロかった(アホ)

モンスターのフンの上でかき集める仕草をするパンツ一丁の団長が妙にシュールです。

ってか、やっぱり団長には鎧きっちりの騎士生活より、斧や弓を振り回すボザックスタイルが似合うと思うのですよ。顔からして。

魚も実も骨も虫も、とりあえず用途がわからないものは全部売り飛ばしスタイル。
目的がわからないので、なれるまで適当に遊ぼう……とポイント稼ぎしてたら牧場だか農場でキノコが取れるようになった。

操作が難しいです。
なれるのが先か、飽きるのが先か。
酒場みたいなトコで座って杯をあげたり、のんだり、騒いだり、万歳したり、酔いつぶれたり、寝たり……アクションはいちいち可愛い。
パンツ一丁の団長で、ですし。

これ、男キャラだと筋骨隆々で萌えで片付くけど、女キャラだと……どうなんだろう。
筋骨隆々の女キャラより、食べておいしそうな娘さんが好きなので。
それにしても、団長がエロい。

それにしても、操作が難しい。
十字キーで視点変更。
●で移動、□で決定、○でその辺探って、△で剣に抜いて、×で腰をかがめる……
難しい。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー