夢主設定覚え書き。
いや、楽しいのは私だけですが。
あと、後半は……ゲーム知らないけど、つい読んじゃった。って人向け隔たったキャラ紹介っぽいもの。
デフォルト名:NoName(つまり、考えてない)
職業:プリースト(系でしょう。聖女って)
Lv:1
指揮力:71(←兵種によっては能力以上の力を発揮)
内政力:70(←ギリギリ築城・探索可能)
攻撃力:34(←ティリスより弱い)
特殊陣系:防壁の陣(ジュノーンが師団にいない場合、遊撃の陣に変わる)
武将技:リザレクション、ホーリーシールド、ホーリーブラスト
初期装備:星竜のウロコ(防御力上昇)
初期兵種:ハーピー×20 メイジ×10
指揮能力が底上げされる兵種:
『聖女』という名前に忠誠心を刺激され、ホースマン・メイジ・モンクを雇用中は能力が向上する。
こんなとこ?
如何無く発揮しているのは、戦闘経験無しって設定。
ティリスより弱いってとこが、最大のチャームポイント(おい)
まあ、リザレクションあるから、兵種を変えれば。
そこそこは使える……はず?
とりあえず、用語集的に。
『重要武将』
手をかけなくても出奔しない、ぞんざいに扱って良い武将のこと(違います)
普通は戦死しない。
■ジュノーン
軍事大国トリスタンの王。
先王が男児に恵まれなかったため、男として育てられる。
その男っぷりは、正統派主人公のウェインよりも凛々しい。
女の子受けは抜群だと思う。
■ミュリカ
トリスタン選択時の参謀。
元は他国(ムーンパレス)のエルフ。
どうでもいいけど、トリスタンは自国の重要武将がいるんだか、いないんだか微妙。
ジュノーン様との夫婦漫才は、是非ゲームでお確かめください。
ジュ「ミュリカ」
ミュ「はっ!」
ジュ「首をはねよ」
ミュ「直ちに」
だったかしら? こんな感じの息ぴったりな会話に、メロメロ。
■アイロス
別名「愛ロス」「愛雄」。
前者は、ジュノーン様への愛を讃えて?
後者は、ジュノーン様への愛に生きる彼の姿と、ほぼ全ての女性武将に対して会話が発生することへの敬意を込めて。
ゴージャスな美貌を誇る元遊び人のトリスタン重要武将の一人。
ジュノーンの素顔に一目惚れしていらい、剣を極めて隊長にまでなったとか、どうとか。
■ジョシュア
ミスター口紅。
口紅をしているようにしか見えないトリスタンの重要武将。
彼だけは重要武将でも戦死します。
寝返りなんて、朝飯前。捕虜になったら、そく寝返ります。
だって、大事なのはジュノーンさまではなく、グレイスに復讐することですから。
■レオン
トパーズ王。むきむき筋肉。
ジュノーン様の未来の旦那様。
■ゴルダーク
ファンダリア王。設定画のお尻に妙なエロスが。
わたしの中で、マグナのお尻につぐお尻。
■ウェイン
なぜか低姿勢なハイランド王。
改めてメモをとったら、その低姿勢っぷりには涙を誘われました。
■ティリス
色グロ? 巨乳エルフ。
美少女コンテスト(違)で優勝し、女王になった。
ってか、そんなシステムで王を決めるこの世界のエルフってどうよ。
■レイナート
魔導王国トラッドノア王。
童顔腹黒etc…ネタに事欠かない王様。
■ラムダ
邪神マドルクの分身。切り捨てられた慈悲の心。
ジュノーンシナリオでは、登場とほぼ同じ週に、ギデオン・グレイス両名になぶり殺される。
ってか、そんなシナリオがあるなら、一つぐらいラムダ生存ルートがあっても良いと思うのですよ? メーカー様。
マドルク倒したらエンディングってゲームなので、あそこで死ななくても、消えそうではありますが。
そこは、それ。
妖魔三戦士(中ボス)、ゼノン(ネタキャラ)、オルテガ(まず間違いなく、女の子の記憶に残らない容姿の武将)にすら設定画があるにも関わらず、設定画が公開されていない……
こんなトコ?
虫食い夢で名前出したキャラはたぶんあげたかと……まあ、なんとかなるさ。
JTR Eメール 2009年07月11日(土)18時42分 編集・削除
レオンとジュノーンには結婚して欲しくないなぁ・・・。
ジュノーンのエンディングでテレビ殴っちゃったし。
撮影するためのカメラ(ケータイ)持つ手も震えてたし。