今年はコピー本なさそう。
ってか、もう無理だろ。さすがに。
ここしばらく異常な音を出してた車を修理屋さんに持ち込み。
ここしばらく変な痛み方をしていた頭に耐えかねて、いよいよ医者に行ってみたり。
吐きまくる猫を捕まえて無理矢理ブラッシングしたり。
別な事ばかりしてた。
変な痛み方の頭は、謎のまま。
薬で治まっているような、治まっていないような。
ただ、体温が平常よりかなり高かったのはびっくりだ。
自覚はないけど、熱があったっぽい?
■DSサモ2終了。
1週目終了です。
アメルエンドです。
最初から最後まで、夜会話はアメル選択で。
あ、アメルがいない頃のはネスだったけど。
アメルは可愛いです。
アメル最高♪
昔マグアメアンソロってあったけど、今度はアメルアンソロって誰かやってくれないかしら。
欲しいわ。そんなアメルだらけの一冊。
マグアメ、ルヴァアメ、ロッアメ、リュアメ……うしろ2つ、無理矢理略したから、変な感じ。
あとはアメル+年少組とか?
まあ、アメルならなんでもいいってのが正解ですが。
全体を通して、アメルに片思いにしか見えないマグナが可愛かった。
アメルの好きと、マグナの好きが違って見えて。
でも、最終話ではひっくりかえる。
よきかな。
前から気になってたんだけど、ネストリで「好きって言ってあげてない」って台詞。
トリスなら納得なんですが(ネスに失礼)マグナでアメルに対して「好きって言ってあげてない」って言われると…なんかムカつくから不思議。
なんで、おまえ上から目線なんだよ、と。
普通に「好きって言ってない」でいいと思うんですが。
「言ってあげてない」だと、押し付けがましい気がする。
トリスなら『らしいな』って思うけど。
まあ、なんだかんだと、最終話以外はマグナの一方通行な片思いに見えて可愛い。
3の番外編とか。
マグナは全力で秋波だしてるのに、アメルはスルーみたいな。
たまらんマグナが可愛い。(…馬鹿で)
アメルに対して頬赤らめてるマグナは愛いです。
でも、アメルはまだまだお嫁にやりません(笑)
…ところで、マグナでネスエンドでもやっぱり「好きっていってあげてない」は聞けるんだろうか(待て)
■ルヴァイドさん参戦の秘密
……もしかしなくても初期レベルが29で、入れただけでブレイブ不可能?
イオスはギリギリ27で、入れても支障なかった気がする。
まあ、ブレイブ気にしないプレイしてましたが。
■ルヴァイドさんの謎
今回護衛獣がレオルドで余計に思ったのですが。
何故にルヴァイドさんの召喚属性は霊なんだろう。
あれだけ機械兵士ラブなら、機で良いと思うのですよ?
なんにせよ、ルヴァイドさんのレオルドらぶっぷりは、すごかった。
あの世でゼルフィルドがヤキモチ妬いていそう。
……ルヴァイド×ゼルフィルドって、どっかにないかしら。
逆でもオッケー。
擬人化は不可。
ルヴァイドの王道はイオスなんですが。
私はゼルフィルドを押したい。
恋愛関係のカップリングでなければ、アメルとかミニスとかもお気に入り。
■イオス
ふと気がついた。
イオスの台詞。
対ルヴァイド様な台詞は数あれど、マグナ(トリス)宛は…かなり少ない?
人数が多いシーンでも、台詞要約すると『ルヴァイド様(この一言で肯定、否定、喜怒哀楽の全てを表現可能なのがイオスの恐ろしい所)』って感じだし。
例外的にリューグに噛み付いていたのが、以外だったかも。
ルヴァイドの人間関係はマグナ、アグラバイン、イオス、アメル、リューグ(略)と結構多いんだけど……イオスはルヴァイド、マグナ、リューグぐらい?
……実は人見知り王子?
イオスといえば、毎回驚くのが『汚名返上』。
イオスなら『汚名挽回』って言ってくれるって、信じてる。私。
だって、イオスはどじっこ。
■うちのルヴァイドさん(inゲームの話)
無事参戦。
早速……装備が店で売っているマグナの最強装備よりも良かったため、剥がされる(爆)
アクセサリーは『反省文』。
戦士系だから、どうせ召喚術には期待できない……ともたされたのは『聖母プラーナ』。
=パーティ内の回復担当という重役に就任。 ※戦士系
レベルも十分なため、殴り役とも期待できるが……いかんせん足が遅い。
そして、ミニスはパニック召喚(ゲルニカしか出ない)で鬼も裸足で逃げ出す幻獣界の姫君。
ミニスが仕留めそこなった敵には一歩届かないので、自然と打たれ弱いミニスの回復役に。
……うちのルヴァイドさん、すっかりミニスの保護者です。
それはそれで萌え……
たまにマグナも回復してくれます。(ミニスのついでに)
とりあえず、ルヴァイドというユニットの使い方としては、激しく間違っていると思う。
■ルヴァイドさん
……彼は、受じゃないか?
同人的な意味合いで。
■サモ4夢
設定? を考えてみた。
連載の方のユウナなら、マグアメのカップル成立を尻目に、こっそりとマグナに片思いしている気がしないでもない。
明確な相手がいれば、その相手と家庭を持って落ち着いている気がする。
イオスやルヴァイドが相手でも騎士団の活動に付いていかず、レルムあたりで家庭を守りつつ復興を手伝ってるんじゃないかな。
そんな気がする。
でも、成長したユウナを想像すると、中身はサクラだった(遠い目)
■×ミニス
リューグとか、ロッカとか、ルヴァイドとか、イオスとか、結構好み。
マグナもはずせない。
小さい子とおにいちゃん系のキャラって、たまらん。
恋愛的なのではなく、ほのぼので。
ミニス可愛いな、ミニス。