いわゆる少年向けのラノベでは、どんな「ねぇよ!」って設定でも受け入れちゃうけど、それを少女向けでやられると「うわぁっ」とドン引く不思議。
何が言いたいかというと、つまりはハーレム展開。
ふと、先日ISを思い出して、アニメやってる時はだらだらセシリア可愛いなぁ……と見てたんですが、今思うとハーレム物だったな、と。
今更つーか、少年向けは大前提がハーレムなんだけど。
クラスメイトが全員女! は、基本女学校に、主人公だけ特別に放り込まれる。
これで納得した。
けど、少女漫画の男子校に憧れの人が居るからって理由だけで男装して転校したアレは無理だった。
設定からして頭のどこかでガツンと否定が入って、読めなかった。
あれは帰国子女設定だったから、あんなアホなこと素でやらかす主人公だったんだろうか。
異性だらけの学校に主人公が一人、って条件的には同じですが、私には受け入れられない何かがある。
これが個人的な少年向けラノベと少女向けの違いなんですが。
……ま、上は主人公の意思関係なく無理矢理放り込まれ、下は主人公の意思で男子校に乗り込んで行くっていう、大きな違いがあるんですが。
まあ、そんなわけで。
古今東西ありとあらゆるお約束ヒロインを男に替えて妄想してみる。
■隣に住み、2階の子ども部屋から窓伝いに行き来できる幼馴染男子。
※モーニングコール有り。たまに着替えを覗かれて「えっち!」と目覚まし時計や枕を投げる。
双子の場合有り。その場合、兄はおとなしめ、弟はヤンチャ系。
■親の決めた超お金持ちの御曹司な婚約者→同居
だいたいツンデレ。最初は嫌がっていても、なんだかんだと主人公に惚れてデレデレに。
■婚約者を慕う、弟分→つられて同居
■婚約者のボディガード(男)→さらに同居
■毎朝主人公を起しに来る委員長(男)
※なぜか白い学ラン
■スポーツ神経抜群、でも勉強はがっかりな喧嘩友達系。
※わりと隣の席
■密かに主人公が憧れる学園の王子さま
※よく、幼いころ主人公とであっていて、密かに思われていたりする。
■不良系
※雨の日に捨て犬を拾っているところを目撃されたりする。
■モニターや机の引き出しの中からでてくる異世界の住人
※もちろん同居
■都合よく保健医辺りをしている主人公の近親者
※たぶん実兄
■主人公を溺愛する実兄その2。
※大体ストーカー
■できた弟
※料理上手。兄や両親が居ても、主人公だけ。
■ワンコ属性の後輩
■オカルト系根暗属性の後輩
■金持ちの先輩
※ツンデレ
……ありきたりなハーレム的ヒロイン属性を男で想像すると、ちょっとキモイな。
あと、これに両親は海外旅行とか、出張とか、冒険家とか付けて完成(笑)
あ、学校1の秀才とか、忘れてた。
さ、これをLCキャラに当てはめて妄想してみよう。
とりあえず、主人公は???な感じで記号としての存在と想定してよろしく。
各キャラの年齢も無視で。
■隣の幼馴染男子。→アスプロス&デフテロス
■親の決めた婚約者→シジフォス
■婚約者を慕う、弟分→レグルス
■婚約者のボディガード→エルシド
■毎朝主人公を起しに来る委員長→アルデバラン
■スポーツ神経抜群、でも勉強はがっかりな喧嘩友達系→カルディア
■学校1の秀才→デジェル
■密かに主人公が憧れる学園の王子さま→アルバフィカ
■不良→マニゴルド
■都合よく保健医辺りをしている主人公の近親者→ハクレイ
■主人公を溺愛する実兄その2。→セージ
■できた弟→シオン
■ワンコ属性の後輩→童虎
■オカルト系根暗属性の後輩→アスミタ
■モニターや机の引き出しの中からでてくる異世界の住人→タナトス&ヒュプノス
■金持ちの先輩→ネタ切れ
LCキャラに当てはめると、萌えとして調理できる不思議。
これ設定で現代パロの乙女ゲー作れるな(笑)
もちろん、主人公の実兄とか実弟のトコは、主人公だけ知らなくて、主人公だけ血が繋がっていない、とか。
その場合、両親が再婚で、弟は小さな頃に主人公に一目ぼれ。これは姉じゃない、女の子だ、とずっと意識して育ってきたとか。
もしくは、親の親友の一人娘で、親友が事故死。一人娘が幼いうちに引き取ったため、主人公が実の両親を忘れている、とか。
「お約束」って便利。
この学校、たぶん生徒会長はパンドラ様で、弟溺愛してて、書記はラダマンティス。
テニス部にはアイアコス先輩がいて、女子テニス部の部長バイオレートさんと交際中。
主人公の親友ポジにサーシャとユズリハ。
鈍感主人公が回りからの矢印に気づかず平和に暮らしている所に、実の兄or弟を名乗るテンマが現れて、主人公を引き取るとか言い初めて物語が始まるんだ、きっと。
……誰かそんなお気軽に遊べる乙女ゲー作って。
現代パロディって頭に付けると、なんでも許される気がする。
ミーノスはたぶん、演劇部部長だな。
アルバフィカを事あるごとに入部しないかと追い回していたりして。
いや、あとから引取りにくるなら、シジフォスか? テンマじゃなくて。
まあ、いいや。
でも大体、お話の始まりは何かが動き出すからであって……
つまり、もらわれっこ主人公、ハクレイ&セージ、シオンを兄弟として平和に暮らす。
が、ある日突然自分の「親が決めた」婚約者シジフォスが現れ、引越しを迫られる。
けど、現在兄弟として暮らす家族がこれを認めず。
でも、「主人公の実の親が決めた」と言われては無碍にもできず、とりあえず自らの監視下で同居することを認める。
となると、婚約者の弟分&ボディガードも同居。
突然にぎやかになった隣の家に、幼馴染の双子、「これまではのんびり、その時まで友達でいいか」的に構えていた物を改める。
こんな感じ?
最初からわかりやすく矢印出てるのはハクレイ、セージ、シオン、アスプロス、デフテロス、シジフォス、アルバフィカで。
他のキャラは落とそうと狙わないと、メインストーリーに脇役としてちょろっと出てくる程度、みたいな。
そしてナチュラルに存在をなかったことにされているテンマ(笑)
これで、エロゲーにすると、婚約者が手っ取り早く手篭めにしようとしたり、婚約を認めないボディガードが手篭めにしようとしたり、保健医が保健室のベッドて手篭めにしょうとしたり、他に家族がお泊りで出かけて二人きりの夜にセージが手篭めにしたりと……
うん、エロも行けるね。
バレンタインに生徒からチョコをもらうハクレイ(兄)にヤキモチやく主人公とか。
ラッキースケベイベント連発でまいっちんぐ★とビンタ炸裂されるアルバフィカとか。
とんでもなく権力をアホな遣い方して主人公の隣の席になるシジフォスとか。
妄想するのは楽しい。
誰か形にしてくれ。
現パロなら、背景は素材サイト回ればなんとかなりそうだし。
とりあえず、すっきり。
妄想吐き出したら、すっきりしたわ。
さ、今作ってるのの続きしよう。