記事一覧

目から鱗シリーズ。

某夢オンリーネタ。
チャットでのM氏の指摘。
私は気が付かなかった(笑)
一度、このオンリーについては、同人活動している人&夢書き数人でチャットネタにして、話あってみたいですね(苦笑)

続き

PCサイトと、携帯サイトで、内容が違う。
例:PCサイトはコスプレ撮影の登録料はただ。携帯サイトは登録料が1000円。


折角なので、見比べてみた。

■入ってすぐのページ■
■ただ今参加者一覧の観覧が出来ません。
普通は『閲覧』。
ただし、『こんな信用できないイベントに、そうと見抜けずに申し込んじゃった考えなしさん一覧ですよ。笑ってあげてください』って意味でなら、『観覧』で正解。
どうでもいいけど、『ただいま参加者一覧~』ってしたほうが、読みやすいと思う。もしくは『ただ今、参加者一覧~』って『、』をいれるとか。

■会場:東京都内(晴海)
綿商会館は晴海にはないらしい。

■イベント概要■
●PCサイト
会場:綿商会館5F
入場料:パンフレット代600円(500円に値下げできないか、検討中)
募集:直参60/委託10
スタッフへのお礼:消してある
参加費:1sp1500/2sp3000
版権・夢両コスプレ:800円
撮影希望者:無料
禁止事項:12項目(細かいツッコミは、以前の日記参照のこと。1/18だっけ?)
・BL・NL・オリジナル作品の販売

○携帯サイト
会場:東京都晴海(予定)
入場料:パンフレット代700円
募集:直参30/委託15
スタッフへのお礼:入場料・コスプレ代免除。謝礼ありの予定
参加費:半sp1500/1sp3000
版権・夢両コスプレ:記載なし
撮影希望者:1000円
禁止事項:6項目
・BL・NL作品の販売


■謎な日本語
■ただ今当日のみスタッフ検討中
当日のみ、お手伝いをしてくれるスタッフを呼ぶか、考え中。って事?
それにしたって、『ただいま当日のみお手伝いしていただけるスタッフ募集中』とかの方が解りやすいと思う……あ、検討中なのか。何を検討しているのか、わからないけど。

■スタッフへのお礼(予定)『入場料・コスプレ代免除』
ところで、スタッフからも入場料を取るつもりだったんだろうか。『入場料免除』ってわざわざ書くってことは。

■委託/1サークルにつき2品30部まで/2500円
1つのサークルが、2スペとっても、『1サークルにつき2品30部まで/2500円
』なんだろうか。

■一眼レフ以上のカメラの場合レイヤーもレフ登録を行って貰います
携帯サイトのみの注意書き。
この発言、裏を返せば『レイヤーは撮影登録をしなくて良い』ということになります。

■随時修正・追加したいと思います。
携帯サイトのみの発言。
現時点で『随時修正』はされていない。

■誤字・脱字メモ■
■BL・NL・オリジナル作品の販売(ドリームである場合は免除)
先日ツッコミがあったように、『GL』も含まれるんだろうな。

日本語や、小説書きとは思えないミスは、とりあえず今回無視しました。
ツッコミどころ満載なので。

■スタッフ紹介■
携帯サイトのみ。
ちなみに、主催と副主催の2名のみでした。

■参加案内■
■募集数
PC、携帯ともに、上と同じ。

■禁止作品
●BL・NL・オリジナルと思われる作品の販売
○BL・NLと思われる作品の販売
百合はOKらしい。


――――――ここまで見比べて、疲れた。
ってか、どんだけ書き出してもムダだし。
たった3Pでこれだけ出てくるって、どうよ(笑)

コメント一覧