

『皇極女帝&推古女帝(皇女時代)』
まず一言
女の子を描くのが私の原点だと、再確認(要は楽しかった)百合絵を描いてみました、今まで描いてそうで描いてなかった構図
一瞬上手く言ったかと思ったら、どうやら最後の最後で失敗気味の絵(爆)
まぁでも瞳の新しい描き方を会得したので、よしとしようと(いいのか)
この髪型は皇女時代ですね、女帝モードになると、推古は髪の毛をばっさりきるので
皇極はそのままだけど、斉明になると髪の毛下ろして貞子モードになりますから(爆)
二人が一番人生で楽しいという時代の絵を描いてみました
二人とも、幸せだとは言いにくい激動の人生を送ったので(推古は気丈だったけど、皇極は少なくともいろいろ不幸だったとおもいます)
古代の女性は魅力的、書紀に書かれてることが事実とは言いにくいけど、輝いてます
服?趣味ですが、何か
史実?書紀に書かれてることすら、危ういというに(高松塚とかは多分史実だと思うよ、れうか