

『上杉重能』
尊氏・直義兄弟のイトコにあたり、また直義の親友的位置を占めていた重能。
父は勧修寺別当宮津道免、母が尊氏・直義の母:上杉清子の妹加賀局で、
叔父で上杉家当主・憲房の養子となり詫間上杉の祖となる
養子にしたいほど有能であり、またあの真面目王・直義と激烈に気が合うところから当然師直とは最悪な仲(笑)
なかばこのヒトがはっするぶっこいて師直に殺されてから観応の擾乱に発展したといえば傍迷惑な人でもある(笑)
だどもやる気とかガッツ(死語)とか機知がとにかくきれるもんだから、重宝するのですよ
うじーがうだうだいって朝敵になんかなるつもりなーいとかいってヒッキーしてるところを
偽モノの勅書もってきてうじーの重い腰をひっぱたいたのはこの24時間働けます武士魂のジャパニーズファイト(意味不明)のおかげだったりします(笑)
案外知られてないのですが、上杉家ってこれでも藤原北家後裔なのでつよ!鎌倉まで話は遡りますが、六代将軍宗尊親王が下向した際に
側近としてお供し、その後武士になったというまだ武家としては日の浅い一族なのですよね
だから有識故実に明るかったりするのです。
まるで田舎モノの足利には必須の存在ですよね、つかえるぅ〜。