... memoirs ...


眠い…
最近眠くてたまりません…春でもないのに…まだ布団が恋しくなるには早い時期だというのに…バイオリズムが低下してるのかしら、ちょっと張り切れる事を探さなきゃ!(笑
と、張り切れる事を探すことも勿論ですが、その他にストレスや日々の疲れを癒すものを買い込んだりしています。
最近買ったのはチョコレートと洗顔石鹸。前者は色んな味のものを試してます。明治ノワールが今のところヒットです。ショコラレザンとかも。
後者の洗顔石鹸はここの所乾燥肌が酷いので何とかしようと思って買ってきました。まずは「露姫」というコメ発酵液配合の石鹸です。しっとり洗顔というコピーとヒノキの石鹸トレーにつられて買ってしまいました。(笑)

でも何で薬局のお兄さんて恰好いい人が多いんでしょう(近場だけかもしれませんが)
近くのスーパーの食料品売り場のお兄さんも背が高くて素敵なんですよね…あぁネタが!(まずはコペンハーゲンですが)
- -


The International
The Internationalだなんてあからさま過ぎるシリーズタイトルをつけてしまってごめんなさい。

今回は名前で結構悩みました。
横文字の名前の方が浮かびやすいので、今回隆夏サイドは難産でした…。(グレンはほぼ即決)
夏が盛るように隆々と、というイメージですが、隆夏本人は名前の通り育っているのかどうか。
キスもボディタッチもないSSですが個人的には雰囲気が気に入っています。言葉回しを英語的にする(個人的には努力した点)のも楽しかったし。


ショーのモデルをみるのが好きで好きでたまらなくて(笑)、ファッション誌はどうしても自分の服装の参考にならないようなものばかり買ってしまいます。スーツ本とか(の割にはリーマンものを殆ど書いていないのですが)。
今度隆夏達を書くときははちゃんとモデルらしいエピソードとかにしたいです。

しかし、外国の方が同性愛問題について盛んにディスカッションをしているからか(笑)かきやすいことこの上なし。

お題を多用しているのは字書きとしてどうなのか、と思いつつも。色々な人の短歌みたいなお題を見てるのは中々感性が磨かれるような気がしてついつい見に行ってしまいます。お題フレーズのコピーとかがしたいわけではなく純粋に鑑賞対象?というか。基本的に二次創作やパロディが好きなのでそういう所から来ているのかも。
- -