やっと8話 |
コペンハーゲン8話更新です!ページに08と表示されてない方はリロードボタンを押して見てください、解決するはず…です!
今回も新キャラ続々でお送りしております。ちょっとだけ尚志君の身の回りをご紹介、といった感じで。(笑) 登己君のビジュアルを書いていて、そういえば尚志君のビジュアルをちゃんと書いていない事に気付きました。とりあえず黒髪です。背は若干高めです。(それだけか)あとは小説の中で表せればなあと! -
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
漫画の誘惑 |
久し振りに本仁戻さんの漫画を読み返してます。ギャグ…ギャグとか探偵とかたまりません…嗚呼。(こうして気合を充填するわけです、ビバ漫画!)
そうこうしながら現在コペンハーゲンの後のシリーズ物を考え中。ビジュアルが決まったからどんどんかけてしまいます。あらあらまぁまぁ!といった感じで(笑)頑張ってコペンハーゲン終わらせたいなあ。結局全10話位にはなりそうで遠い目をしてみます。 -
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お疲れ! |
今月も多忙です。まぁ月末になればすっかり落ち着くので毎日更新も夢じゃないのですが…って、もうそういう事は言わないようにします、どうなるかわからない毎日なので…。(うっ
それでも最近、忙しいながら料理はきちんとやってます。ネギとベーコンのオムレツがヒットだったので今度からきっちりレパートリーの1つに加えることにしました。いや、ケンタ○ウレシピなんですけどね(笑)。 気付けばもう4600台。毎日来てくださってる方有難う御座います。 VOTE見てる限りコペンハーゲンへの票が多いので今はそちらを優先して更新してます。何か結構ちぐはぐな文章とかあるんですが、メールが来ないという事はそれなりに大丈夫だと思って放置してます…(駄目)。でもメールで間違い訂正とかはしにくいと思うのでやっぱり一言か拍手でも設置しようかと思っています。一応誤字がないかUPする前とした後にチェックするんですけどね…今回のコペンハーゲン07もついさっきミスを発見して直しました…一文増えてます(苦笑)。 さてと、明日はちょっと遠出するので早めに寝ます。 -
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4000!? |
いつの間にやら一晩で4000HITにまで上っていたようで…有難う御座います。
創作♂専科さまに登録させていただいたのでそのおかげでしょうか。なにはともあれ楽しんでいただければ幸いです(笑) イチャイチャ少ないですがこれからです、これから…。 -
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Pride & Prejudice |
ジェーン・オースティンの「自負と偏見」が映画化しましたね。
映画の邦題は「プライドと偏見」らしいですが。 昔授業で「自負と偏見」のビデオシリーズをみたことがあり、今回の映画キャストとどれだけ違うのかな、と気になってみてみましたが、まずは主演がキーラ・ナイトレイというキリっとした美人さんでちょっと意外。 そして、ミスター・ダーシーがコリン・ファースではないということにとてもショックを受けています。(笑)だって、ビデオシリーズでの彼がとても素敵だったんですもの…!(セリフっぽく言っても)ああ、でも彼は「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」の方に出るからなぁ…。 でも私は「自負と偏見」でコリン・ファースにはまったといっても過言ではないのでやっぱり残念です…(ビデオを見せてくれた先生もコリン・ファース大好きのイギリス人の女性だったので盛り上がりが余計に激しかった)。 どっちにしても映画は見に行くとおもいますが…。(笑)イギリスの美しい庭やお城や階級差を超えた愛やイギリス人らしい(?)プライド高い嫌味や会話にはドキドキすると思います。 ああ、また原作を読み返してみたい気分になってきました。(そんな時間はどこにもないのに!) -
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |