J-miniテニスの王子様、レア3種とJ-mini互換性レポ

ノーマル5種については別ページに纏めてあります。

こちらのページではレア3種/越前リョーマ(学生服ver.), 不二周助(私服ver.)、切原赤也(赤目ver.)とJ-mini互換性について書いてます。

J-miniレア3種正面

J-miniレア3種裏面

BOX(10個入り)当たり1個レア、不二かリョーマ2種のどちらかが入ります。(1/20) 切原はさらにランダムに入りまして、カートン2。(驚)一個420円のフィギュアで 実に2/60というシビアな率は 黄色だから良かったものの、手塚や跡部だったら間違い無く血が流れた事でしょうよ。

尚、私も購入したBOXに切原無かったのでしょんぼりでしたが、 運良くジャンプの懸賞で当たっちまいました。今年の運はこれで終わったかもしれん……

フィギュメイトネギま!、私はちびすけマシーンさんの造形が好きで 以前は集めていたんですけど糞アソートと限定連発で早々に辞めました。 あれは酷かったなぁ……それでかなり売上が落ちたらしく、こんな話もありました。 (http://www.konami.jp/th/figure/dir/dir_006.html)……お言葉ですがそんなに改善してませんよね コナミ様。尚、極上生徒会とかガメラ等レア無しの親切アソートシリーズもあります。 が、ネギやテニスなどヲタ向けじゃあ期待しちゃダメだ。 ト


レアとノーマルのちょっとした違い

手比較

色替えのみの赤目ver.を除いた私服、学生服の2種については、手がノーマルのC形状ではなく握り手なので ラケットが持てません。(ちなみにプリンスボックス特典2種についても握り手) カルピン、サボテンの小物は持てず、台座に置くだけ。 この2種は飾って楽しんでねって感じでしょうか。

組み立てナンバー

ノーマルと顔や髪のパーツ合わせの形はほぼ同一。そのため組み間違いを防ぐためか 良く見ると裏面に番号やアルファベットが振られています。 写真は不二で、ノーマルは4、レアは7が確認できました。形は一緒ですのでレアノーマルで パーツ混ぜても問題はありませんでした。


★越前リョーマ(学生服ver.)

注意)右のノーマルは比較の為口にオレンジスミ入れしてます。

学生服正面

学生服裏

大きい写真はコチラ

学生服バラ

パーツ分解。カルピンが可愛いです。

学生服顔アップ正面

学生服顔アップ裏

リョーマの脱帽をゲットする為にはレアを当てろという話。レアの方が髪型と顔のバランスが良くて 若干美形寄りに見えます。

学生服靴

顔自体は同じですが、頭部髪は周囲が違う為互換性なし。写真左上はノーマルにレアの前髪 くっつけようとして浮いている所、右上はレアにノーマルの帽子を被せようとして合わせた所。
下は靴比較で、ノーマルの足首青ラインが省略されてました。

学生服下

ダボの形が違いますので下半身の互換性もありません。だからジャージ下みたいな使い方は無理。

j68.学生服不二

頭部丸ごと持ってくるのは可能。写真は不二の頭と挿げ替えてみました。これはいいね!

★不二周助(私服ver.)

注意)右のノーマルは比較の為口にオレンジスミ入れしてます。 あと服もスミ入れとジッパー銀がついてるのでご了承下さい

私服正面

私服裏

大きい写真はコチラ

私服バラ

頭部パーツの形状はノーマルと一緒。足の接合がナナメってて微妙に合いが悪いです。

わさびずし

サボテンちっさ!これは手塚のメガネ以上に無くしそうです。ユージンの寿司処大回転のかっぱを わさびずしに見たてて置いておきました。こっちはでかいよ!

不二開眼アップ

顔のアップ。左がレアそのままですが、不二の頭部のみ例外的に跡部の顔パーツがはまります。 ので挿げ替えたのが右。こっちのが雰囲気出てる。

開眼トレカ

New Season1のトレカと。こうするとTV版と全国編の違いにも見えますね。 不二兄は全国編でえらいこと男前になりましたよね

★切原赤也(赤目ver.)

赤目全体 赤目アップ

判りやすいよう未開封のと並べてみました。 スペシャルな割にはアイプリント以外何の違いもありません。

J-コレ仮称の開発段階では予定に無かったので、嬉しくないサプライズとして コナミ様が入れてくださったのでしょう。繰り返しますが441円(税込)で 数BOXに一個なんてまじ外道。 ノーマルに色塗るのが手っ取り早く確実な入手方法でしょう。 文句なくかわいいんだけど赤也のくせにお高過ぎ!


手塚顔の汎用性

イケメンやってくる

J-miniはちびすけマシーンさんのアレンジが魅力ではありますが、 原作派にとっては手塚顔が一番馴染み深いので、可能なら他のキャラにもこれを流用したい所です。 写真は手塚顔を別キャラに乗せてみたところ。かなり赤也はいい感じなのですが J-mini同士は顔の形状がそれぞれ違うので基本的に流用は無理です。

手塚パーツ赤也

赤也へはヤスリで首の受け部分を削ればOK。作業は10分もかからないで簡単ですが、 こんなんはコナミ様非推奨の遊び方なんだろうな……不二は首がうまくはまらないので 乗せるだけになり見映え良くないです。工夫次第でなんとかなりそうではあります。


さらに、フィギュメイトとの互換性とぷち改造についてはコチラ