J-miniテニスの王子様、仕様とノーマル5種レポ

レア3種と互換性については別ページに纏めてあります

ノーマル5種内訳/手塚国光・越前リョーマ・不二周助(にっこり顔ver.)・切原赤也・跡部景吾

ノーマル5種

あまりに興奮してしまい手塚と切原が利き手逆になってるよー

テニスのコレクションアイテムというよりおもちゃとして楽しみにしてました。スンマソン


J-mini仕様

07年1月18日にコナミ様より発売になった7センチフィギュアです。 彩色済み、小物付き、一部可動(これ大きかった)と至れり尽せり。今までテニスは立体グッズが 少なめだったのもあり、これは嬉しい!
公式サイト(http://www.konami.jp/th/figure/jmini/tennis/)
予約段階では”Jコレ”という名称でしたが、正式名称は”J-mini”となったようです。 ちなみにJコレ仮称の時はレア2種のみで赤目赤也はラインナップされてませんでした。

★パッケージ展開したもの

ちびすけマシーンさんの デザインの絵がかわいいです。(原型制作は違う方らしいです。)

パッケージの見本写真と現物は殆ど差がないので、開けてビックリガッカリしないのはいいですね。

パッケージ展開

★大箱(10個入り)

1BOXの写真です。1箱441円(税込)、1BOXは10個入り。カートンは6BOX。

大箱

BOX側面の注意書きより。

アソート注意

「この箱は10個入りです。10個の組み合わせはランダムです。同じ種類が複数入っている場合がございます。 この10個で全種類揃う事がない場合もございます。予めご了承ください。」

と、まるで揃うような書き方ですが。1BOXではノーマルコンプはしますが、基本的には2,3BOX購入しないとレアは揃いません。 (エラーアソートでもない限りは) 配置は大体決まっています。縦一列5箱購入でダブりなし+横の2個は同一っていうかー。1BOXに一つリョーマ制服か不二私服の通常レアが 入っていて、更に運が良いとスペシャルレアの赤目赤也が通常レアとは別に入っているらしいよ。

うーん、見れば見るほどデザインもサイズもコンセプトもフィギュメイトにそっくりですが、どう違うのかな?
フィギュメイトネギま!公式サイト(http://www.konami.jp/th/figumate/negima/index.html)
値段はJ-miniのが高いんですけどね! そんなフィギュメイトとの比較は後程。

★アニメイト特典カード

メイト特典トレカ

アニメイトで1BOX購入(定価)で1枚写真の非売品トレカが付きます。
下のマルシー等は裏面に記載のものです。
これは06年末のPRINCE BOXのピュアホワイトとピュアブルー2箱共購入すると青学キャラ(手塚、リョーマ、不二)のトレカと台紙が 貰えますのでそれにセットして飾る仕様。ええっと、何故忍足侑士が出張ってるのかね? もしかしたら2弾があるのかな……?と前向きに考えることにします。

さらにピュアホワイトにはリョーマ、ブルーには跡部のサンタver.のJ-miniが付いてます。これも含めて 07年2月現在はテニスJ-miniは全10種類。
PRINCE BOXの公式サイト(http://www.konami.jp/th/trading/tennis_box/)
サンタ服は興味無いので未入手です。


パーツ分解

パーツ分解写真

写真上は手塚部長をパーツごとでバラバラにしたものです。接着されていない上、ボールジョイントなので 一見、組み替えて遊べそうですが……

写真下5人の顔パーツの裏比較の通り、絶妙に互換性がありません

フィギュメイトは共通だったので組み替え出来るのを見ると、ちょっと残念です。ちなみに以前、 コナミ様はフィギュメイト極上生徒会でパーツ封入ミスをやらかし全交換対応をなさいましたので それもあるのかも知れませんが……(http://www.konami.jp/th/info/fault_010.html)黄金の旋風の幸村精”一”を思い出します

勿論、靴と頭部丸ごとの交換なんてのは普通に出来ますが。服が限られてるのでもっとバリエーションが欲しい所です。


ノーマル5種レポ

小物と台座

ラケット

1箱ごとにフィギュア、小物1個(ノーマルはラケット)、台座が付きます。台座は全部共通です。 ラケットはキャラごとに色違い。

一番左のラケットはリーメントのぷちホームセンター、テニスグッズのもの。 なんとかテニスボールは使えますがラケットは全然スケールが合いません。


越前リョーマレアバージョンあり

リョーマノーマル ノーマル帽子オフ

帽子外した

帽子は接着されていますが、少し温めれば特に問題なく道具無しで外せました。 しかし思いきりダボ穴が空きますし髪の毛が変になるので辞めた方がよさげ。

手塚国光

手塚国光ノーマル 手塚メガネ外し

一番かっこいい。メガネは前髪と一体とかプリントとかだったらどうしようと散々予約段階で 気を揉ませましたが(予約〆切り後、発売一月前位まで現物写真出なかった) ちゃんと別パーツでした。外してもかっこいいとはどこまでこの男イケメンなんでしょうか。

メガネアップ

顔の側面にメガネを引っ掛けるツメ穴があいています。前髪を付けると目立ちません。

跡部メガネ着用

跡部さまに付けてみました。そのままですと若干保持が弱いですが飾る分には全く問題なし。 色々使えそうですねこれ。

不二周助(にっこり顔ver.)レアバージョンあり

不二ノーマル

ぶっちゃけどーでも良かったんですが、実物は一番雰囲気が出てて気に入りました。
注意)ただし、こちらの写真分は そのままですと表情が判りづらいんでちゃんと笑顔に見えるよう口をオレンジでスミ入れしてあります。
実際はこのページトップの5体揃い写真にあるように口は薄く凹んでいるだけで、のっぺりしてます。 その状態だと外れの子臭いのですが、スミ入れ一つで一気にかわいくなりますぜ。 後でスミ入れ等、ぷち改造もレポします。

切原赤也レアバージョンあり

赤也ノーマル 上からの赤也

ラインナップ中唯一青系じゃない黄色い子。髪の毛のひじきっぽさは鳥肌ものの再現率で無駄に良い出来。 ただ、目が柔らかすぎるのかどちらかと言えば観月似ですね。もう少し三白眼ぽいと良いんだけど。

跡部景吾

跡部ノーマル

期待してたんだけどラインナップ中一番微妙です。髪の色が重い…アニメの紫を再現しようとして 塗料基本色から近似のものを選んだらダークグレーでしたみたいな色です。 眉頭のハネもないし顔下膨れで美形っぽくないし。ちょっと飾っておく分には 跡部に見えるかなと。

コーラの跡部

コーラのオマケのジャンプフェスタ05コレクションの跡部(原作版)。現状これとJ-miniの2種しか 跡部フィギュアは無いのが意外っちゃぁ意外。


レポ続き、レア3種はコチラです。