しんでん 着付け教室 本文へジャンプ
着付けに必要な小物について
お着物を着る場合、たくさんの小物が必要です。

特に、これから着付けを始める方の為に お話させていただきます。

わからない時は、担当の講師にご相談なさるのが、一番ですが、

参考になさってください。


@着物の下着
  肌着・裾除け、ワンピース型になった物等 実際に肌に付けるので、木綿がベストだと思います。

A補正 
  通常タオルを使います。
2〜3本ご用意ください。

B衿芯 
  長襦袢の衿に入れます。衿がピンと張って、衿元が綺麗に見えます。

C腰紐
 補正を固定する時も使います。数本有ると安心です。
滑りにくいモス素材が使いやすいです。

D伊達締め
 正絹博多・化繊の芯入り等 最近は種類が増えました。
 ゴム入りの物の有ります。 
長襦袢・着物の衿元を崩れを防止します。必ず2本使います。

Eウエストベルト
 腰紐の変わりに使います。ゴム状になっていて便利ですが、余分なシワが出来てしまう事があるので、注意して使用してください。

Fコーリンベルト
 ウエストベルトと似ていますが、こちらは衿元の固定につかいます。着ていて楽なので、是非ご用意いただくと便利だと思います。

G前板(帯板)
 私のお勧めは、ゴム付前板です。
ゴム付は、着物と帯の間に入れますから、帯と体の間に隙間が出来、着ていて楽です。


H帯枕
 あまり大きすぎない物がいいと思います。
締める時滑らない様に、必ずガーゼを巻いてご使用ください。


 
 着物・長襦袢・帯・帯締め・帯揚げ・足袋など必須は必須ですね。

  着付け小物は、何でも良いと思っていないでしょうか?

  良い小物を使用すると、着付けが楽になり、着姿が美しくなります。

  小物の選び方はとても重要です。

  だからと言って、高い物を使わなければならない事はありません。
 
  わからない時は、講師の先生にご相談されてるのが、一番です。
 
  長年の経験から、良い物をご紹介いただけると思います。