旅メモ

   行ってきます 2007/08/14
  
書き込みがなかったらマシントラブルです。
事前にチェックできなかったのでちょっと不安..。

では、行って参ります〜。


   太田胃散、いい薬です 2006/08/26
  
今日は海(街)側に写真を撮りに行きました。
無くなりそうな古い家や、倉庫などを中心に…。最近は、建て替えやリフォームもありますが、家主が亡くなって、その家も無くなる、という場合が多いようなので、今のうちに…(不謹慎パワー)。
ウロウロしてみると、意外に未踏の路地もあり、楽しかったです。古いラブホの入り口に、人魚のレリーフが飾ってあり、それがいい感じだったので撮っていたところ…背後のお寺で補修工事をやっていて、工事の人たちに不思議そうに見られていました。でも知らん顔でスタスタ。鉄面皮もこういう時は役に立ちます…厚顔とも言うか。。
最終的に300枚ほど撮りました。最後はバッテリーが切れそうになって、焦りました。帰ってからパソコンにうつして、スライドショーで見るのですが、自分的にはグッときます。わからない人には限りなくポカーンとされるだろうなあ…。1枚1枚解説付きで見せたい…(迷惑)。

帰省初日から今日までの撮影枚数(動画含む)は、1028枚でした。フィルムだったら大変だなあ。
なんだか絵が描きたいです。

で、まあ、いいかげん帰ります。なんか、急に憂鬱になってきて、胃まで痛くなってきました。なんだろな。


   ちくしょう…(腹の中で) 2006/08/25
  
そろそろ東京に戻りますよ…。第一、29日に東京で友達と出かける予定が。30日には歯医者が。
※昨日の分も下に書きました。

今朝はこの帰省の疲れが溜まってきたのか、かなりだるかったのですが、おじさんから電話が。。という訳で、今日も父とおじさんとでドライブに行きました。
昨日とは別方向で、黒石方面へ。まず「津軽こけし館」で純金と純銀のこけしを触りました。防犯カメラがバッチリ据えてありました。当然たくさんこけしコレクションが並んでいるのですが、不思議なことに、売店ではこけしは売っていない?ミニチュアみたいなこけしだったら、集めたいのですが。このこけし館の裏に、黒石のこみせ風の新しい建物群が。津軽伝承工芸館と言い、物産や食べることろや、足湯(タダ)もありました。最近新しくしたようです。写真の真ん中は「朝日サイダー」の瓶。弘前市で昔から作られているサイダーで、お店の人に言ったら、瓶をもらえた!普通はリユースするので、必ずしももらえる物ではないようなのですが、言ってみて良かったです。
次は青荷温泉という、夜はランプしか灯さないで有名な温泉に行き、コーヒーを飲みました。風呂には入ってないけど。谷底の渓流で、古くてかっこいい旅館です。露天は混浴らしいです。
それから田舎館村埋蔵文化センターという、弥生時代の水田の跡と、人の足跡の遺跡を見に行きました。水田の遺構は丸ごと建物の中で、一部その上を歩けるし、土器も触ってOKでした。太っ腹です。よく考えたら、本物の土器を触ったのは初かも。
最後に、田舎館村の田んぼアート(って言うの?)を見に行きました。今年は風神雷神図。完成度の高さに驚きました。パースも考慮してあるので、斜めから見るときれいな絵に見えます。色の違う部分は、種類の違う稲を植えてあります。黒いのは古代米の一種です。観光バスで見に来ている人もたくさんいました。今日はド快晴で良かったです。

帰宅したらニュースで、田舎館に平安時代の水田跡が見つかった、と報道されていました。今日行ったところのすぐ近くのようで、タイムリーでした。
今日もおでんやらサイダーやらかき氷やら…いろいろ食べたなあ。で、夜に泥酔した父にからまれケンカ。くそう…。やはり、適当にやり過ごせる母はすごいと思いました。

拍手ありがとうございました!アンケートもご回答ありがとうございます〜。


前ページこのページの上へ次ページ

- topics board -
skin by web studio ciel



bookmark
Yahoo! JAPAN
Google
お天気プラザ ウェザーテック
IPアドレスチェック
ぷららアクセス
JUNK 伊集院光深夜の馬鹿力
ゲームデザイン
Shockwave Channel
ネコゲームス
KITERETSU
或る旅人の日記

gozou@snow.plala.or.jp