記事一覧

トップ > FF

モリッツ・グロスマンが、創立15周年を記念する限定モデル「バックページ・グリーン」とユニークピース「トレンブラージュ15thバースデーエディション」を披露

ファイル 10-1.jpg

モリッツ・グロスマンが、創立15周年を記念する限定モデル「バックページ・グリーン」とユニークピース「トレンブラージュ15thバースデーエディション」を披露
  モリッツ・グロスマンは、2023年11月で創立の15周年を迎えた。ブランドはこれを記念し、「バックページ・グリーン」と「トレンブラージュ 15th バースデーエディション」のふたつの特別モデルを披露した。いずれも本数限定で展開されるこれらの新作モデルは、ブランドが誇る職人の知識と手仕事によって、最先端の製造技術と伝統的な職人技の融合が果たされている。

  

モリッツ・グロスマン15周年「バックページ・グリーン」
  
モリッツ・グロスマン創立15周年モデル「バックページ・グリーン」
手巻き(Cal.107.0)。24石。1万8000振動/時。パワーリザーブ約42時間。18KRGケース(直径41mm、厚さ11.35mm)。25本限定。814万円(税込)。

  モリッツ・グロスマンの「バックページ」は、大部分がカットされたダイアルからムーブメントの精緻な仕上げや構造がのぞく、大胆な仕様のコレクションだ。

  今回15周年記念に披露されたバックページ・グリーンは、その限定カラーリングとして登場。ローズゴールド製ケースとプラチナ製ケースのふたつのバリエーションが用意されており、それぞれ25本限定生産で展開されている。

  
モリッツ・グロスマン「バックページ・グリーン」
手巻き(Cal.107.0)。24石。1万8000振動/時。パワーリザーブ約42時間。Ptケース(直径41mm、厚さ11.35mm)。25本限定。902万円(税込)。

  奥深いこのグリーンカラーは、丹念に仕上げられた内部機構を際立たせ、手元に華やかな印象を演出。ケースと色を合わせたインデックスやブラウンバイオレットに焼き戻された針とも調和し、モダンとクラシカルの大胆な融合に役立っている。

  またダイアル上では、テンワやテンプ受けといった、本来裏側にあるべき部品が顔をのぞかせており、その仕上げや駆動を運針とともに楽しむことができる

  
丸穴車と角穴車の間には中間車を新たに追加することで、香箱と歯車全体の回転方向を逆転させている。

  この鏡写しのような面立ちの実現に不可欠であったのが、自社製Cal.107.0の存在である。

  その構造は、単に基幹ムーブメントを反転させたわけではなく、多くのパーツが一から設計し直されている。もちろん歯車に加えて、脱進機や調速機、ヒゲゼンマイの巻き上げ方向さえも反転しているため、従来のキャリバーでは見られない部品も新たに組み込まれた。

  
ムーブメント背部の中央下に伸びるバーはストップセコンド機構の一部であり、リュウズを引き出すことでブレーキばねと連動し、テンプを停止させる。

  こうして生まれたCal.107.0は、ダイアル側、裏ぶた側の両方から、精緻な仕上げと独創的な構造を楽しめるムーブメントに仕上がっている。

  このような鏡写しのムーブメントを搭載するバックページは、近年のモリッツ・グロスマンのニューアイコンとなっている。15周年という節目の年を皮切りに、さらなるコレクションの展開も期待できそうだ。

モリッツ・グロスマン創立15周年のユニークピース「トレンブラージュ 15thバースデーエディション」
  モリッツ・グロスマンは創立15周年を記念して、伝統的な彫刻技法がダイアル全面に施されたユニークピースも披露している。

  
モリッツ・グロスマン「トレンブラージュ 15thバースデーエディション」
手巻き(Cal.100.1)。20石。1万8000振動/時。パワーリザーブ約42時間。18KRGケース(直径41mm、厚さ11.35mm)。1本限定。価格要問い合わせ。

  18Kローズゴールドのケースに身を包んだ本作のハイライトは、温かみのあるジャーマンシルバーのダイアルだ。表面には”トレンブラージュ仕上げ”と呼ばれる技法によってざらつきのある質感が与えられており、インデックスや各種スケール、ブランドロゴがくっきりと際立っている。これらの要素は、全て一枚の地板を彫り込んで形作られており、それを感じさせないほどに立体的かつエッジの効いた仕上がりが見られる。

  
トレンブラージュはフランス語で「震え」を意味する。エングレービングの際に工具の角を地板に押し当て、そのまま前後左右に細かく動かすことからその名前が使われるようになった。均一な仕上がりを得るには、繊細な力加減でダイナミックな動作を絶えず続ける必要があるため、習得までには多くの忍耐と熟練した経験が必要となる。

  また、創立15周年を祝す、「2008-2023」と「15」の刻印にも注目したい。これらの数字はトレンブラージュ仕上げに馴染むよう刻印されており、文字盤に当たる光の反射によってさまざまに見え方を変化させる。ブラウンバイオレットに焼き戻された各種針と合わせて、研ぎ澄まされてきたクラフトマンシップを象徴する要素と言えるだろう。

  
「M. GROSSMANN」の表記についても19世紀のオールドロゴを使用しており、総じて、15周年を祝うにふさわしい、石碑のような厳かさをまとったユニークピースが完成している。

  心臓部には、自社製手巻きムーブメント、Cal.100.1を搭載する。その設計は19世紀から受け継がれてきた理念に基づいており、古典的な要素と現代のスーパーコピー 時計 n級 代引き技術の両方が組み込まれている。トランスパレント仕様のケースバックからはゴールドシャトンに加え、テンプ受けとガンギ車受けに刻まれた花模様のエングレービングなど、豊かな職人技の数々を楽しめるだろう。

  
古典的な支柱構造のプレートには、ダイアルと同じジャーマンシルバーを採用。面取りされたエッジや、丹念に仕上げられたパーツの数々が、見る者の目を楽しませてくれる。なお、筆記体で手彫りされたブランド名は、時計職人グロスマンがかつて製作した懐中時計をオマージュしている。

  Contact info:モリッツ・グロスマン ブティック Tel.03-5615-8185

こんなところからこのタイミングでお知らせる。

こっちはご無沙汰過ぎですが、FF同人情報です。
11/1 スパコミの
「ENF」
さんにて
「夢の都の王女と二人の騎士 ※18禁追加ディスク!」
というコピー本の表紙を描かせて貰いました~。
どん。

ファイル 6-1.jpg

本文小説は以前も世話になりました上田ハジキさんです。
東京の良き、HENTAI仲間であります。とっても美しい表現と爽快な話の展開に惚れ惚れ。
当日発行される「夢の都の王女と二人の騎士」本編の後日談になるそうです。内容はガーランド×WOLですよ!
おしゃれな人が愛用するの有名偽物ブランド
スーパーコピー時計n級代引き人気の種類や値段は?
日本のスーパーコピー時計n級代引き醸す控えめな佇まいに注目!
間もなく入手困難な偽物腕時計と出会えるチャンスがやってくる?
快活な40男のスーパーコピー時計n級代引き可能にピッタリなのは
完璧なのスーパーコピーブランド優良口コミ通販専門店!
そういうブランドがいくつもあったのですね。
超忙しい年末、着ていく服が決まらないときは!
スーパーコピー時計 こだわりの意匠と最先端の技術が融合
あらゆるシーンで活用できる万能時計です
性派の彼にプレゼントしたい能と美しさを追求した腕
去年、おしゃれプロが買ったヒットアイテムは何だったのでしょうか?
安くても高く見える!スーパーコピーブランド

見目麗しいライトたんを描けて本当に楽しかった…!いや、まだ描き足りぬ。
ライトの美しいところは足元だと思います。あのスカートからひざ上、ひざ下、ふくらはぎ、ししゃも…!失敬。
天然美人はたまらんです。
そんな思いを込めて書き上げたかったのに「セクシーに可愛く」という指定を振り切り(振り切るな)耽美まっしぐらハーレク●ンとか麗●みたいな表紙になりました。
表紙はアレですけど本編も後日談も素敵なのでDFFとFF1にご興味のある方は是非。

ページ移動

  • « PREV
  • NEXT »