■場面/七■

ちゃん!」
何が起こったか判断もしないうちに、いきなり誰かに飛びつかれ、は思わず後ろに倒れる。
「いったぁ〜……。――――菊丸先輩!?
「うにゃぁ〜ん。ちゃんが無事で良かったよぉ〜!!」
ぐりぐりと跳ねっ毛の頭を押し付けられて、はくすぐったいやらなんやらで、起きるに起きれなくなってしまった。
「何で、どして菊丸先輩が――――」
「英二、邪魔」
静かな声がふってきて、同時に菊丸が体から跳ね飛ばされる。
またしても呆然としているうちに、手を引っ張り上げられる。
「不二……先輩?」
「元気だった、ちゃん」
!』
争うようにやって来たのは桃城と海堂の二年生コンビ。
外にテレビ来てるぞ!!
「テメェは他に言う事がねぇのかッ!」
興奮気味の桃城に海堂のツッコミ。
「実に貴重な経験をしたな、
「乾先輩……」
「今後のデータの為だ。後で詳しく話を聞かせてくれ」
乾の眼鏡がきらりと光る。
「ケガはないかい?さん」
「河村先輩……大石先輩……」
大石がクシャリとの髪を撫でる。
「よく頑張ったね、さん」
……」
「くーちゃん……」
――――どうしてみんなここにいるんだろう。
ひょっとしてコレも幻覚なのか。
自分は、あの時撃たれてすでに死んでいて――――だからこんな都合のいい幻を見るんだろうか。
何もかもが混沌とした渦の中、聞きなれない声が、の意識を現実へと引き戻す。
「オイ、お前ら」
それは恐ろしく目つきの鋭い青年だった。
こちらを見下ろしたまま、青年は裏口を指差す。
「とっとと帰った方がいいんじゃねぇか。ここは俺らに任せろ」
「何、アンタ」
越前がと青年の間に立ちはだかる。
「何でアンタに指図されなきゃなんないのさ」
「お前らがここにいたってしょうがねぇだろ。オイ、そこのお前」
指された先には、しかいない。
は困惑気に自分の顔を指差す。青年が頷いた。
「お前だ。お前、やってきた警察にこの状況を説明できるか?」
言われて、辺りを見回す。
不審な傷を作り、渾沌するぬいぐるみ。撃たれた行員。脅える人々。
そして、得体の知れないぬいぐるみに抱き締められたの姿が映る。
(――――無理だ)
自分でも何があったのかよく分かっていないのに、他人に説明しようなんて無理だ。
下手に何か言えば、の立場が悪くなるような気がする。
は静かに首を横に振ると、ゆっくり立ち上がった。
「あの……私、帰ります」
「そうした方がいい」
鷹の眼をした青年が、踵を返す。
「あの」
仲間たちの元へ去ろうとしていた背中に向い、は問いかけた。
さん、大丈夫ですか?」
「――――アイツの頑丈さは筋金入りだ」
初めて青年がにっと笑って、もやっと安堵して頷いた。
















数時間ぶりに見た空は、すっかり濃い藍色へとその色を変えていた。
その変化に、結構な時間がたっていた事に気づく。
「さぁ、帰るぞ。
「くーちゃん……」
の足は、固まったまま動かない。
「――――どうしたの、先輩」
越前の声が、やけに耳の奥で響く。
次第に景色がぼやけてきた。
「う……ッ、ふ、うぅ……」
「っ!?」
ボロボロと涙がこみ上げてきて、頬をぬらす。
「ごめんなさい……。心配かけてごめんなさい……」
イの一番に言おうと思っていた言葉が、涙と一緒に零れてくる。
「ごめんなさい……。ごめん……」
「……」
俯く頭の上で、長い溜息が聞こえる。
ふわりと慣れた感触が頭を撫でて、涙はいっそう止まらなくなった。
――――やっと、日常が戻ってきた。