お茶を
- 2009/03/06
- Category: SH::雑談
濁す!
※閣下のネコ耳はございません
今日はこの辺で!(?
それコラDVDの仕様が楽しみすぎて軽く動悸がします
領拡は横浜から参戦しますぞ
3月後半からお楽しみが目白押しすぎて
足元を固めることをうっかり忘れそうになります
危険危険!
5月オンリーの申込とか早くしないと(・ω・;)
バイオ5のCMが気になりすぎる
クレアいる!?の!???
事と次第によっては明日量販店で
ハードごとお買いあげコースになりそうでコワイ
濁す!
※閣下のネコ耳はございません
今日はこの辺で!(?
それコラDVDの仕様が楽しみすぎて軽く動悸がします
領拡は横浜から参戦しますぞ
3月後半からお楽しみが目白押しすぎて
足元を固めることをうっかり忘れそうになります
危険危険!
5月オンリーの申込とか早くしないと(・ω・;)
バイオ5のCMが気になりすぎる
クレアいる!?の!???
事と次第によっては明日量販店で
ハードごとお買いあげコースになりそうでコワイ
……memoから抜き出しただけな感じもしますが
思い出したりしたところは直したりなんだりして
とにかくmemo過去ログ遡らなくても読めるようにまとめてみました。
なんかなーもうちょっとレポ上手くまとめられるようにならんかね…
思い出メモの域を出ませんがもし良かったらどぞ!
そうそう、自家通販はお休みなのですが
このほどCQ-webさん(http://c-queen.net/)に
「冥府家族化計画」をお預けすることになりました。
「50000G」で検索して下さいませ。
自家通販の再開はちょっと先が見えないので
(5月オンリー申し込むので…原稿…やってるんじゃないかなって…)
もし良かったら!宜しくお願いします。
拍手ありがとうございますー!励まされます…!
お返事(*´∀`*)←クリックでどぞ
それコラレポのログを上げてみました
紙メモからも記憶を掘ってみましたがちょびっとしか追加出来なかったorz
あとは追加公演のを!
早めにやっておけばよかったものを…!汗
ラジオ…
仙台…ラジオ……
ラジオ聞けましたか?(*´∀`*)
周波数合わせても聞けなかったやー…
時間ぎりぎりまで調べてたんですが
どーやら地球が丸いから発信源?の電波は地平線の向こうで?
中継点の電波も弱いから、より強い電波の放送大学を受信しちゃうとかなんとか
そーね!地平線の向こうね!物理的にね!
意外と距離あるのね!
地球が丸いとかそんなロマンは今ここで体感できなくて良い
拍手ありがとうございますー!!
そろそろ返信を再開したいと思います。あともうちょっとしたら!
あと、到着報告ありがとうございました!
感想もありがとうございます!嬉しいです!!(*´∀`*)
通販のお知らせでも書きましたが、
2月いっぱいで通販の受付を一旦終了致します。
色々ありがとうございましたー!
任務完了したよ!
エレイヴェです
いちおうワンクッション
なんかこーいう↑エレフがイヴェールと
イチャイチャっとしているので(そーでもない?)
苦手な方は回避率を上げてスルースルーでお願いします
エレイヴェ描いたよ!(新窓出ます)
描いてる時は楽しかったです!!
だがしかしどんどん方向を見失ったよーな…
エレフはもっと攻め顔なイメージ
お互い遠慮してる(寝言)
ところでド○えもんのあれは道具、と呼ぶべきでしたな。
ド○えもんの道具何が欲しいかで半日討論できる気がする。
「四次元ポケットのスペア」は認めない。
とあるところで背負ったお題をやってます
背負ったっていうか当たったっていうか
2月中には仕上げたい
2月ってあと何日だ!2日か!
笑いが出るわ!
Moiraチェスでは冥王軍(?)と対戦する際
アルカディア軍アメティストス軍から好きな駒を選んで
混ぜて使うとかどうでしょう
冥王軍のポーンが全部骸骨達なのは絶対。
ポーズがひとつひとつ違うぞ!みたいな
聖戦と死神でもチェス盤妄想したけど
プレイヤーがアルバレスを奪い合うことになりそうな。
ゲーフェンバウアーとか造形的に
すごくかっこいい駒になりそうな気がするんだけどどうかな。
真っ黒でマントもなびいちゃって馬乗ってて剣抜いてるやつ。とか。
ド○えもーん
あたまのなかの妄想がそのまま形になるあの機械だしてー
ところで宇宙開拓史なんて映画館で見れる映画じゃないでしょ
泣くでしょマジで周りがドン引きするくらい泣くでしょ
NOBITAのおばあちゃんの話と同じくらい泣くでしょ…!
拍手ありがとうございますー!!(*´∀`*)
ショコラ祭かー!
いちいち言い方が可愛いですねッ!
というか大惨事なアレですんごいお忙しそうなのに
お礼だけでもってホントにもーね
いい人すぎて泣けてくるわい!(くわっ)
ところで特典紙模型の冥府組に大萌えな理由に気付きました。
μ、φの仁王立ち
これだ!
足もとの開き具合といい
腕の開き具合といい(服の袖の形も影響あると思いますが)
美しい立ち姿
あご引いて スッ と立ってる感じがたまらんハァハァ
紙模型もいいけど立体にしてほしい。
特に冥王様
もうさーMoiraでチェス盤とか作っちゃえばいいじゃナイ!
……。
…………。
あれっ冥王どこに配置すれば…
(両軍のキングは決まってるし)
企画倒れも甚だしい!!!