Entry

そうそう!

配置も出たのでお知らせ的な!
オリミシャは合同誌です。
あゆさんとオリミシャ頑張る緊張する!


なんだか描き出してみたらミーシャがエレフすんごい好きなんですけど(・ω・;)

って話を友達にしたらエレフがミーシャすごい好きなんじゃないの?って言われて あれっ てなりました

ん?

ファイル 346-1.gif

東京領拡(再征服?)レポ入り乱れ

2日間あわせて嬉しいものが聴けすぎて動けない
幸せ飽和状態

東京2Daysは びゃー!! となるところと
あらっ(・ω・;)となるところもあったりして
でも総合してやっぱり楽しい嬉しい

さっき書いてたレポ手前の叫びが一瞬にして消え去ったので
出直してきます
あーもう…

でも失敗してもどっかでリカバリできるって
Revoさんも領拡のなんかで言ってたから頑張る

とりあえず叫んでおきたい2日間入り乱れ(再度挑戦)

「冥王」来て びゃー!! となった
あと何回生で聴けるかわからないじゃない…!
毎度全力で殺メッ!った
冥府組が好き!楽団も死神楽団って言ってた?
エレトス(エレフ+冥王様)θ(ワレ)θ言ってて可愛いし
μφ可愛いしアイク=イオタで楽器隊も皆骸骨ネームだった!

エレトスの裾をφが踏んだり、ミーシャに「やっと会えたのに残念な感じでゴメン」とか言ったり、ミーシャも踏んでおく?とか言って裾踏んでもらったり

φの殺メッ!がμよりちょっとキレイと言ったらμがいじけて床にしゃがんでなにか書いてたり、その後μも練習してます!とエレトスが言ったら立ち上がってこくこく頷いてたかな!(*´∀`*)

μも踏んでおくか?とか言ってμにも裾踏まれてた笑
なんなのもう…!あと出てきた時「ちっちゃいとか言うな」て言ってた気もするエレトス。「冥王」でのアイクの語りも「エレトス」になってて笑った。

死神幻想楽団(死神楽団だったかなー…)に
君たちなにさぼってるんだ
さっさと魂を取りに行きなさい
楽器が本業じゃないだろう!
とか言ってた(*´∀`*)
μが楽器隊を袖においやる仕種に萌えた…
早く早く!てシッ!シッ!て手振りしてたんですよーもー可愛いったら…!


一日目「死せる乙女その手には水月」のマイクはすごい勿体なさすぎた
(絶叫途中から音入らなくなってた)
決めたかったところだろうに…!
横浜の時と違って、絶叫前にエレトスの語りがありました。声好きだなー。

マイクが残念だったでその後ミーシャが出てきた時(星女神の前かな?)アカペラで「ちょっと歌わせて?」な感じで歌ってくれた(*´∀`*)
ミーシャの声もやはり美しい
あっちゃんが演奏入った方がいいのか!どうなのか!みたいな感じで途中ちょこっとベースの音が聞こえたのに和んだ。

「冥王」前に軽くメンバー紹介する際、一人一人に歓声上がるのを「落ち着きなさい」と静かに制すエレタン笑

REMIの「美しきもの」に動悸で苦しくなったり
ハーモニカのところに入ってるRevoさんのアコーディオンとか
切なくって(アコーディオンの音色ってどーしてこう…)
REMIの「美しきもの」びっくりしたけどすっごい良かった!!

2日目にYUUKIの「美しきもの」も聴けたし、ハーモニカも聴けたし…!なんというか歌い手で思い浮かぶイメージが変わるのは面白いなと思いました。

ミーシャの「星女神の巫女」すごい良かった!栗林さんの声すごい魅力的だなと。星女神の前にサウスちゃんの歌もちょこっと歌ってくれました(*´∀`*)
前向きすぎてちょっと重いらしい、と話してたのがまた可愛かったです!

REMIのコーラスがちょっと聞こえづらかったのが残念だけど(音源のコーラスにちょっと音量負けてた?)振りがね…!REMIと栗林さんの立ち位置とかがもーね…

なんかちょっと、詩女神ドリア=REMIが「探せ!」の時にミーシャを隠しているよーに見えたんですよ。ミーシャもじっとしてて。ミーシャが出てっちゃう時もミーシャの方に手を伸ばしていて、詩女神手出しできないのにホントはミーシャのこと守ってあげたかったとかだったら萌える。私が。レポなのに妄想スミマセン。

「Ark」でじまんぐさんの格好良さを再認識する(再?)
あとやっぱり燃えるーかっこいいよ「Ark」…!!
Revoさんがかなり景気よくピックを投げていたので
「Ark」後床を探す人結構いたな!ピック投げて貰えると ひゃっほぅー!! てテンション上がるからもっと投げて下さい(*´∀`*)2日目弾切れ起こしてたってホント?(*´∀`*)
今回かなり遠くまで飛んでた様子。

Jakeもピック投げてるてホントですか!!ぎゃー!Jakeのピック見たいー!何プリントされてるのかな

MCでじまんぐさんが「国歌の歌詞送った人ー」(手挙げる)「嘘でも挙げとけ!笑」
「そーそーいいじゃない ひまわり畑でぱーっと咲いてるみたいで」
じまんぐさんのこういうとこ好き(*´∀`*)

遠藤さんの「檻の中の遊戯」はダンスやら振りやら決まり過ぎててハァハァした演技うまー…!!

 遠藤さんの時は男(アルマン…でいいんだよね?)のキスから身をかわすように逃げられてしまっていた気がするんだけど、KAORIの時はふっと力が抜けてまるでその瞬間に死を迎えた後に腕から逃れてたように思うんだけど気のせいかな(・ω・;)記憶が怪しい〜。MIKIさんの檻遊をもう一度見たい…!とにかく「檻の中の遊戯」が聴けて嬉しい嬉しすぎる…

ジュリエッタあああああああああああああ
好きだああああああああ!!!
「海の魔女」とか泣くじゃないのおおおおおおお
霜月さんの今の歌声で聴ける「海の魔女」はなんかもうホント切なかった
じまんぐさんの語りもガッツリ入っていてたまらない
「沈んだ歌姫」関連の語りホント大好き

KAORIの「見えざる腕」の良さにもハァハァしたり
KAORIすごいヤバイ…!色気あるとことカッコイイとこと
どっちも魅せてくれる。
超燃えた!!首もキレイに刈ってた(*´∀`*)
赤ローランをイヴェタンがやってたのですが細身の剣似合うー!
赤ローランの魂を骸骨が持ってってました!

イヴェタンの出で立ちが可愛すぎて呆然とした
シャイタン時は髪型と顔の模様でカッコイイ方に寄ってるんだけど
イヴェールの髪型(しっぽ)だとコートの広がりとか羽とか
なんだそりゃ!とイラッとくるくらい可愛かった
ヤバイ色々
キャラ混じると薄まる傾向にあるよーな?ほぼイヴェール。あと「イヴェタンです」って言われた時にとうとう「イヴェたん」のつもりで発音してもいいのか…と思いましたこれから沢山呼んでしまうイヴェたんイヴェたん!

DVDで見たってことでイヴェタンがちょっとメンバーいじる。
カティア逃げるが勝ち。首は刈る専門。
レナはパニくるクセがあるらしい
メリッサの鉄拳が火を噴いた。イヴェたんから「2階席にもやったげないと!」で2階席にも!かーわいー!(*´∀`*)
色っぽいおねーさんて言われてた!


すっかり出番がなくなったイヴェールのフライング・V・ローラン、久々に呼んでみるかということで、いつもの旋律で呼んでみたらどこから降ってくるのかわからなかったらしくイヴェールの後ろに降臨。
またもそのスタッフが50%給料カット(・ω・;)
そしてそのギターをチューニング歴34000年(?)のフクちゃんに渡してーって舞台袖に持っていっちゃう笑

アコースティックギター持って戻ってきた!
なにやるのかと思ったらRomanのテーマメロディを、モニターに雪の背景映して弾き始める。ふおおお…!弾き終わったところで亀ちゃんのヴァイオリンが「朝と夜の物語」に入る。

朝夜相変わらず燃える。レナとカティアで運命Ver.

2日目の水月はインストで亀ちゃんのヴァイオリンとイヴェタンのアコーディオンを堪能する…が東京2日目は歌声が会場から聞こえてきたなと。(横浜2日目はインストじっくり聴けた)
あらっ(・ω・;)となったけどでもまぁライブは生き物なので何が起こるかわからないな…と思ったり。

亀ちゃんのヴァイオリン低音かっこよくてゾワゾワする高低差にもゾワゾワする ふおおー!てなる
キレイな音色と旋律たまらないな!ヴァイオリンとアコーディオン!


イタリア兄弟の写真まとめて売って下さい(真顔)
アコギで「屋根裏の少女」やるとか
なんなのよおおおおおおおおおおおおお
燃え死ぬかと思った
好き故に最後レッジャァアァアーーーーーーノ!!と
思うけどあれはネタだからかな?どうかな?
パルミジャーノのツッコミに萌える
「だからお前はいつまで経ってもレッジャーノなんだよ!」
(*´∀`*)
あとで屋根裏で練習→屋根裏には恐い少女がいる→見えてないものが見えてる→お前どんな少女囲ってんだとか。あと何かの流れで金八先生のモノマネ?をレッジャーノが…

ゴルゴンゾーラは相変わらず底抜けに明るくて可愛い楽しい(*´∀`*)
ピアニカ弾きすぎてパルミジャーノに怒られたり。
ペコリーノは銃を撃ちすぎてパルミジャーノに「気安くチャカ振り回すんじゃねぇ!」って言われてたかな!


「コスモポリタンナポリタン」はあの陽気なイタリア人から連想できない程に良曲やっばい心臓キュッとなる

コール&レスポンスにいきなり「We Will Rock You」来た時には燃えた

1日目肩組めたー!(*´∀`*)(左に友達、右に開演前お話できた女性の方v「よろしいですか?」て聞いたらだいじょぶだった!)

「黒の予言書」、「ブラッククロニクル!」のトコの手の振りを歌う前にRevoさんが教えてくれた!動き揃うと楽しいので嬉しかったー!
あとKen☆Kenのドラムソロが長めに入っていてこれは嬉しい!たのしー!!

「恋人に射ち堕とされた日」はもうちょっと近くに座ってもいいんじゃないかな…!と2日間とも思いました笑。あとやっぱ大好き何度聴いてもいつも改めて好きだと思う。1日目が栗林さんで2日目は霜月さん!(*´∀`*)

ご当地グルメは(食べ歩きツアーでしたっけ)もんじゃ!月島かな?ふーっとしてすぐ食べられるのは おおー と思いました。でも「あつっ!」てなってたりして可愛かった!
2日目は同じ店でヤキソバ。HAMANAKOで魅せた技で…的な発言あったかと(*´∀`*)

んっ
随分長くなってきたのでこの辺で切って
あとでもうちょっとちゃんと!

笑点で陛下司会の時Jakeに「利権を振りかざすんじゃない、クリーンな政治をお願いしますよ!」って言ってた記憶。ジェイ楽さんの時に女の子に優しい流れだったかな(・ω・;)

えいちゃんが山田君の時、じまんぐさんへの扱いが2日ともぞんざいだった笑
そしてそのじまんぐさんも2日ともメダル持ってくる時あいうえお作文歌いながらさささーっとメダル渡してた!


1日目も2日目もRevoさんのお話はいいお話でした
「緋色の風車」はあっちゃんのリクエストなのでいつもはイントロのヴァイオリンが三次領拡ではベースになってるんだとか(*´∀`*)
こういうのすっごく楽しい試み!歌姫についても、歌いたいってリクエスト聞いて曲決めてるんだとか。誰がどの曲リクエストしてるのか知りたい笑

新しいSH楽しみです!

あとご当地キティのハンドタオル、仙台札幌と揃っていて、東京は2Days終わって君たちを納得させてからでないと、とのことでまだ無し。横浜は?って話になって、思いついたのが仙台からで…っていう話が1日目にあったんだけど、2日目には10枚くらい(50だっけ…?)横浜ご当地キティのハンドタオルが献上品にあったんだって!

気持ちが嬉しいって仰ってました。
物もらって嬉しいんじゃなくて、横浜のが無いって話を受けてじゃあ持って行くか、とか持ってたら面白いんじゃないかとか、そういう気持ちが嬉しいって。(そう思ってくれて、そういう目に見えない気持ちが見えるもの=形になったことではじめて伝わる、的な…うう、明瞭でない上うまく言えなくてスミマセン)


再度挑戦してみても結構な長さになりました(・ω・;)
もうちょっと書けてないとこ書けるといいんですが、
なにぶん5月の原稿もあるよね!的な。
配置も発表されたし新しいものをお届けできるよう頑張ります。領拡にいろいろ持ってかれてるけど!

とりあえず右半身がだるいのは気のせい
ああ気のせいだとも
ベホマズンが効いてるはずだもの

拍手ありがとうございますーー!!!!!

イラスト 12.png
赤ローランの魂取ってきちゃった…みたいな。

仙台どうだったのかなー(*´∀`*)

仙台領拡に参加はできないけど
なんとなく日中ソワソワしてしまった(笑


ファイル 343-1.gif
そろそろ骸骨サイトとして登録できますでしょうか。
地平線検索さんに骸骨ってカテゴリあるんだよね…!


μとφは冥王様と一緒にDVD見る。
骸骨と見てると「冥王」から先見れるのが3日後くらいになるから。
 骸骨もきっと「冥王」大好きとか思ってるサイトです。骸骨達の見せ場は「死せる英雄達の戦い」だと思うけど!「冥王」ですごい好きな、骸骨のダンス部分があまり映ってなくてちょっと残念。でも冥王PVがあるから嬉しい(*´∀`*)

本家が(笑

ちょ…もうホントお疲れさまですっていうか
ありがとうございます しか出てこない…!

あらゆる文章に笑ったり萌えたりしました
うーわー
SH好きでよかったあああああ!

はー楽しかった…

エイプリルフリルいろんなところで楽しんできました!(*´∀`*)
可愛かったり楽しかったり面白かったりな
4月1日更新考えつく人を尊敬する!


そして相変わらず本家がすごすぎた
萌え悶えた…冬犬やばいッスなんかスイッチ入ったバチーン!!てスイッチ

って、ふと更新ボタン押したらまだ続いてるの…!!
Revoさん休んで下さい!と思わずにいられない汗
でも見に行ってしまうこの矛盾よ

自サイトではネタも思いつけなかったので
なんもできませんでしたが
楽しい企画にのっからせてもらったりで
例年よりわくわくしてました!


今は5月のSHオンリーに向けてオフライン作業をしています。
オリオンとミーシャを描きます。
エレフも冥王様も出てくるんじゃないかな!もう!


骸骨つづき(?)
ファイル 341-1.gif

MoiraDVDの2枚目見て思ったこと

ファイル 339-1.gif

一応伏せる

冥王様を拗ねさせる方法があるのなら教えて下さい。誰か。
怒った冥王様は見ました。びっくりした!

クイズの設問にすら萌えとネタを盛り込まれた…
なんという…!
ところでクイズ解ける人いらっしゃるんでしょーか
全然わかんないとこあるよ!?


仔冥王様を拗ねさせる方法とかもあるのなら、
悪魔に魂を売り渡してでも知りたい。

拗ねる、って、さぁ…! 気になる…気になる冥王様…
うわぁ…でも拗ねた冥王様めんどくさそうー
「別に拗ネティルワケデハナィ!」とか言いそう2メートル超の長身で。
ハァハァ

μφも放り出すウザさ
誰かご機嫌とってあげてください。
冥王様を笑わせる108の方法とか知ってるんだろう骸骨たちは。

そんな妄想。


拍手ありがとうございますー!(*´∀`*)

お返事!

遅くなってスミマセン!コメントありがとうございますv

3/21:ネコ耳閣下〜>次こそ頼まれたはずのものを…!と思っております(笑)反応ありがとうございます!!ラジオ観覧初めてだったんですが楽しかったです。陛下可愛いですよね!(*´∀`*) お仕事お疲れさまです!いつもありがとうございまーす!

3/22:本家更新〜>見てから行けました!それコラDVDのダイジェスト、発売前に見せられたら居ても立ってもいられなくなりますよね…!!血圧上がった気がします!一緒に救心飲んでじっくりそれコラDVD見ましょうね〜!!堪能する気満々です。

3/22:ユリコさん、ユリコさん、ノアが〜>ふおお…!いやもうぶつけて下さい!黒の予言書、大阪でもやってくれるといいですよね…!というかこれだけでも全公演やってほしい…!と思います。クロセカ思い入れある人多いと思うのです。渇きを癒せたらいいんですけど…!レポにノア成分が少なくてスミマセン!

3/24:こんにちは! 領拡レポ、見ましたー>ありがとうございます!タンブラーとかストローとかほんっと可愛かったですよね(真顔)なんであんなに可愛いのかと…私もコメント読ませて頂いて思い出したこともありました(*´∀`*)「心のオルタンス」言ってましたよね!情報交換(?)していて思い出すこの相乗効果っぽい興奮の再燃もたまりませんvありがとうございましたー!!

3/25:今日はとらのあな通販で〜>おお!とらのあな予約で…!私も無事冥王様とその従者をお迎えしました(笑)それコラDVDすごかったですよね…!お話できる方に恵まれてこちらこそすごく幸せです!ありがとうございます(*´∀`*) 良かったらまたお話してやってください〜!

領拡横浜2日目

 メモでもうろ覚えでもいいから「何かしら領拡横浜2日目のことを知りたいんだ!」という方はドゾ!↓

第三次領土拡大遠征/横浜2日目


まさかの似て非なる人→レヴォンティウス。ちょっ…!(*´∀`*)
 どこまで「似て非なる人」範疇に入るの!?制限がなさすぎて面白楽しすぎる!ありがとうございますごちそうさまです!みたいな!


『遥か地平線の彼方へ』

  • 歌姫は3人とも詩女神!
  • ミロス爺さんもいた!ここでもMoiraDVDの映像流れたかと…!
  • モニターに「皆さん、お気づきですか?」の文字。びっくりした!何かと思ったら「かの名台詞をご一緒に」みたいな指示が出て、尚且つタイミングも3、2、1で出る
  • 「Moiraのみぞ知る、てな(笑)」カッコ笑い、まで出た!(*´∀`*)笑っといた!ちょ、もー最初っから楽しい!

【MC】

  • 先に謝っておくね、ってレヴォンティウス。(*´∀`*)
  • YUUKI(ロクリア衣装)→女神設定?でいつもより声高めに淑やかに話してた!晴れ女神のはずなのに今日(22日は強風+雨)は残念なお天気で…という言葉にレヴォンティウス「ひょっとして王子のオリジナルの人の影響が(ry」とか(*´∀`*)
  • MIKI(イオニア衣装)→YUUKIが女神設定で話した時、レヴォンティウスが女神の人たちはこういう話し方って設定になるのかな?って笑って言ってたのを受けてか、MIKIさんも合わせて淑やか〜にお話!ちょっと緊張してるってお話だったかな?手を振ってくれたりしてすごい可愛かった!会場の声援に応えたりしてる時とかも!
  • 遠藤さん(リュディア衣装)→「三人目のリュディア」とレヴォンティウスに言われていました。フツーにお話していたところに「めがみ!めがみ!ろくしまい!」とレヴォンティウスに耳打ちされて(まあ聞こえているわけですけど!^^)、ちょっと笑った?後お淑やかに(*´∀`*) なんかちょっとオッケー、のサインみたいのしてた??(私の捏造妄想だろうか(・ω・;))
  • じまんぐさん(ミロス衣装)→レヴォンティウス気付いたらしい。「お爺さん耳が遠くて実はちょっと絡みづらい(笑」そんな笑。
  • アイク→22日もお知らせありました(体調の不調、横浜・東京に参加)。うわーんアイクお大事に…!と思っていた時アイクが「ひとつありがとうを言いたい」と言って、領拡のツアーTシャツの柄にメンバー皆がいること、その中に自分もいることを「ありがとう」、って。じーんときた…!アイクの体調が早く良くなりますようにってすごく思った。祈っておかねば!

『エルの天秤』

  • 何が聴けるかわからない領拡…て思ってたけど「エルの天秤」すごい嬉しかった!最初の音からギョワー!てテンション上がる!MIKIさんと遠藤さん。MIKIさんが伯爵部歌詞を低音で歌ってたのですが、すごいかっこよかった!!今回の領拡でますますMIKIさん、というかみんな更に好きになってしまうという感じ。

『雷神域の英雄』

  • MCの後「エルの天秤」だったので、あっ雷神域は歌わないんだ…と思っていたら歌った…!やった…!ありがとうRevoさんいやレヴォンティウスー!!!
  • 楽しそうー!で、こっちもすごい楽しかったというか笑った…!もうホント何でもアリだな三次領拡!と思いました(*´∀`*) まさに「楽しければ何でもアリ」と本家のお言葉通り…!
  • 歌い方とか仕種とかちょっと似せようとしてた?(*´∀`*) DVD編集中に出演者のクセとか覚えちゃったんでしょーか。マイクスタンド回してマントにひっかかったのがヒヤっとしましたが全然大丈夫だった!よかった!ていうかとにかく楽しそう!
  • 笑いそうなのと萌えで大変なことになってたら、カストルの代わりにミロス爺さんが出てきて報告してたー!もう面白すぎてどうしていいかわからない!(*´∀`*)

 ちょっとどこだか忘れてしまったのですが、どっかでレヴォンティウスが後でアコーディオンを素早く装備するために甲冑をはずしてた気がします(・ω・;)。で、甲冑ないとちょっと情けないカッコ?になるからってマントの前をあわせて照る照るぼーずのよーなカッコになってました。……それコラで、エレフで見た時もかわいいかわいいと思っていたけどなんなのこの可愛いさ。


『死せる乙女その手には水月』

  • ドリポで聴けた時のことを思い出す!インストver.でした。アコーディオンとバイオリンの音ってなんでこう切なさ倍増なの。もうインストでは聴けないかもと思っていたのですごく嬉しかったです。
  • 今回の領拡は楽団みんなにやりたい曲とか聴いてセットリスト決めてるんだそうです。で、水月は亀ちゃんのお気に入りなんだって(*´∀`*) こういうやり方もあるぞってことで、領拡何が聴けるかホントわからない(・ω・;)わからないのがまた楽しい!

曲順にはすごく自信がありません!

『Invaited...09』

  • 『...Reloaded』の領拡ver. といっていいのかな。あの…すごく好きなのにどのタイミングでやったか覚えてないのはどうして…orz 『...Reloaded』が元々大好きなので大はしゃぎです。あとやっぱり楽団員が前に出てきてくれるのは嬉しい!
  • この時まだレヴォンティウスだった気が…

『<ハジマリ>のクロニクル』

  • YUUKI!(*´∀`*) 新お衣装が超かわいいーーーーーー!!!!!

『エルの肖像』

  • モニターに雪の降り積もる林→扉→扉開く→エルの肖像画。そして遠藤さんの歌が!語りも「エルを求める(見つける)だろう」のコール&レスポンスもばっちり!声も好き!(*´∀`*)ホントいろいろ聴けるんだな領拡…!と思いました

『檻の中の遊戯』

  • 檻花こないから今日は無いかと思ったら 来 た 。と思った直後MIKIさん見えて、ここでもガーッとテンション上がる。き、聴いてみたかった…すっごいドキドキした…!じまんぐさんの語りもやっぱり色っぽくてたまらないこの曲!ベースもピアノもなんもかんも大好きこの曲!ふおお…!(贅沢言えば『屋根裏の少女』も聴きたい…!聴きたくなってしまう…!)

【国歌2番練習】

  • 「国歌2番ができた!という発表をじまんぐさんがする流れの後には陛下がいる」ことだけは覚えているのでこの辺に入れてみるorz
  • 楽団員に陛下から国歌2番の歌詞書いてねーって命令が来たらしい
  • 初日と流れは一緒です。練習中にスタッフからじまんぐさんに耳打ち→国歌練習ストップ、「実はまだ陛下が着いてません(とかだったと思うんですが…!)」残念なお知らせですね!
  • 一緒にいるはずのリオンのカメラを頼る。モニタに陛下が映り、また昨日の中華料理店…!「昨日は点心中心だったからな…」とか言いつつ、22日は北京ダックやらチャーハンやらと豪華!(ごうかって打って業火ってすぐ出ると鍛えられてるなこのAT○Kって思う)
  • ところでこの映像、陛下の向かい側の席から映してるぽいんですが、リオン店内入れるの…?(*´∀`*)しかも同じテーブルについてご飯食べてるの??とか妄想してしまって色々大変でした。
  • 昨日と同じく聞こえてないので携帯使うことに。YUUKIがスカートの一段目をびらっ!とめくってポケットを探るのに驚いた!YUUKIー!(笑)。携帯をじまんぐさんに渡す時に「ぬくもり付き(笑」とか言ってた!YUUKIーーーーーーーーーー!!!(*´∀`*)
  • 陛下、色々迷った後「まずはチャーハン…」なあたりでPicokka着メロ。携帯をとってじまんぐさんと話すと「もしかしてまたあれか」とか言ってたような気がする。「そうですよ!」とかじまんぐさん言ってたかな?でもチャーハン…みたいになってる陛下に「国政放り出したら暴動起きますよ!ここで!」とかじまんぐさんが言ってた記憶!
  • その後はすぐ「行くぞ、リオン!」で来てくれました。楽しいなーこういう流れ…!
  • 中華料理屋さんでは金のお衣装だったのですが、登場した陛下は21日と同じく白Laurantコート。りらっくまがサングラスかけてるのを持って出てきた!何ですかそれ!
  • どうやらファンの方からの献上品。金の衣装はこっち(りらっくま))(れぼっくま?)に着せた、とか言ってたかな?
  • 21日と同じく乾杯がここにあったかと。タンブラーの話も出て、昨日はなかった面白ストローを取り出すのですが「“面白”と言っておいて、出すと実はそんなに面白ストローでもないっていう…」とか言ってたよーな? あんまり書くのも良くないと思うのですが萌えるんでホントそーゆーの!このメモもえもえうっさくてスミマセン!

『Ark』

  • じまんぐさんと陛下での「Ark」かなり好きです。ていうか男声2人でハモったりするのが好きというか?(黄昏の賢者でも思うので)語りもやってると思われるのですが聞こえないタイミングが多くて勿体ない!スタンディングでの位置取りの問題なのかなorz
  • でもカッコイイよーぅ!

『MOTHER』

  • この日はYUUKI。陛下が歌ったのも おおー と思ったけど「MOTHER」は女性ボーカルのが合ってる感じもするなーという感じ?他の歌姫の「MOTHER」も聴いてみたい!間奏のギターはいつも待ち構えてしまう。Jakeと陛下で弾くとこ大好きなのです。階段上がっちゃうところもね!(ここは自分でも意味わかんないんですがあのちょっと背中が見えるのが好きなので)
  • あと歌詞に「〜〜蝶が しゃなり 止まった」と聞こえた気がするのですが「しゃなり」て…!な、なんだこの気持ち…!萌えなのか…!?

『黒の予言書』

  • 初日の分に書いていたノアじまんぐとRevoルキアの位置関係?が遠目でよく見えたのもこっちの日でした(・ω・;)21日は割と近くで見てしまったのでRevoルキアの背中ばっか見てたよ!KIMOIくらいに!スミマセン!
  • そしてやっぱり大好きですクロセカ。歌詞とかもともと大好きですが振りがついたことでますます好きになる!あとやっぱりかっこいい…自分の語彙が少なくてがっかりなくらいに!

『壊れたマリオネット』

  • YUUKIと遠藤さん(だったと…記憶がorz スミマセンorz)マリオネット好きだから聴けて嬉しかったあああああああ!(*´∀`*)

『恋人に射ち堕とされた日』

  • 陛下とMIKIさんだった…!みみみMIKIさんの声で聴く恋射ちもいい…!陛下といろんな歌姫が歌ってるのをもっと聴きたいなーと思いました!ハァハァ

『国歌 2nd Rock ver.』

  • 通常国歌も大好きですがこちらもかなり好きでございます(*´∀`*)たのしーよ!

■イタリア兄弟

  • イタリア兄弟ー!初日は劇中で人物設定出ましたが22日はスクリーンで文字紹介になってました。レッジャーノがカジノのインチキディーラーだったかな?カチョカバッロはイカサマディーラー?どっち!(・ω・;) しかしディーラーとか萌える設定よく持ってくるものだな!ハァハァ
  • やたら会話に梶浦さんの名前が(笑)パルミジャーノが言うには「いい女だった」「デートに誘ったけど断られた」(だったかな?)レッジャーノが「理想が高いからな…」って言ってた(*´∀`*)
  • 「砂塵の彼方へ…」を聴かせてくれた!すごい嬉しい!!
  • ちょっと記憶怪しいんですが、「梶浦由記と俺たちどっちが好きなんだ」だったか「SoundHorizon(サウンドホリゾーネ)と俺たちどっちが好きなんだ」ってのもあったと思います。で、会場側が思い思いに叫ぶんだけどザワ…ザワ…みたいな感じに。
  • なった所でレッジャーノ「兄者!この感じは知っているぞ…黒エレフと白エレフどっちが好きか聞いた時にこんな感じになった。こいつらいる方の名前を言うんだ」笑ってた(*´∀`*)
  • パルミジャーノに「卑怯だな」って言われたけどイタリア兄弟にとって「卑怯」は褒め言葉らしい
  • ベゴリーノがステージの階段上から出てきた→一度ここからみんなを見てみたかった
  • ゴルゴンゾーラがピアニカ陽気に弾いてた!しかし常に楽しそうに弾いているので不意に笑いがこみ上げてくる…可愛い…可愛いんですけどゴルゴンゾーラ…!!
  • モッツァレッラがイタリア兄弟の間に入り込んで座った!(*´∀`*) 昔はレッジャーノが好きだったけど今は悪い男も好きとかなんとかパルミジャーノ見ながら言ってた気がするんだけど!(*´∀`*) モッツァレッラもかわいい
  • フォンティーナとカステルマーニョは腕組んで出てきた!友達が「美女と野獣コンビ…!」と呟いたのが印象的だった。確かに!!でもカステルマーニョかわいいよ!タンバリンだよ!
  • コスモポリタン・ナポリタンは是非CDかDVDに入ってくれたら嬉しい…!(らららのとこ結構覚えやすくて日常たまに口ずさんでしまう)あんなに浮かれた感じの登場人物設定なのに曲やるとかっこいいとかギャップ萌えに過ぎるんですけど!

 そしてイタリア兄弟がステージからはけた後、じまんぐさんがまた「…誰?!ここSoundHorizonの会場だよねえ!?」って(*´∀`*)
 ご当地の美味な物、やっぱり先ほどリオンカメラ中継で出たお店は詳細がわからないとか(笑)やっぱり途中で陛下が戻ってきて、ハガキを2枚くらい紹介してたかな。

『Stardust』

  • カミカミ王子のアナウンスと「なぜなのよー」の説明・練習は初日とほぼ同じ。今日のスタダ歌姫は遠藤さん!
  • 可愛かった!ステージ上すごく動き回ってた!あと笑顔が遠くからでもわかった!「なぜなのよー!」がすごく入り込んでたかなと…!

『緋色の花』

  • ここでだったと思うのですがMIKIさんが陛下にコートを持ってきて着せてた!MIKIさんに王妃ポイントが3ポイント(*´∀`*)
  • …入ったと思ったらYUUKIから物言いが(笑)一度に3ポイントって入ったことなかったのかな?なので1ポイントに
  • ところで「緋色の花」!!!一次領拡でもYUUKIが歌っていて、再度聴きたかったのですごく嬉しかった!出だしが最高に好きです。語りもYUUKIがやっていて ふおお! となりました。好き!
  • 振り付けもMIKIさんがちょっと恐い感じの、なんていうんだろう…忍び寄る「何か」みたいな不気味な感じでわくわくした。こういう表現なんだ!って。YUUKIの声がすごく好きだなーと思う一曲。(ドリポでの『Io mi chiamo...』でも思いましたが)

『緋色の風車』

  • やっぱり最初のベースがかっこよくて参った…!そしてやっぱりすごく盛り上がる(*´∀`*) 緋色のマフラータオルが振り回されてた!(笑)すーごい楽しーい!

 そしてこの後メンバー紹介で、一旦下がってTシャツに着替えてくるからと言い置かれ「朝と夜の物語」を歌ったりして待ってるローラン。着替えて出てきた陛下に「どこまで歌ったー?」「間奏あたりでごちゃごちゃになるんじゃないか(笑」的なこと言われたかな!まさしく!て感じでしたけれども(*´∀`*)

 メンバー紹介、あいうえお作文なのは覚えているのですが、ちょっと記憶が抜け落ち、あいうえお作文のお題を忘れてしまった…orz 初日に引き続きみんな可愛かったことだけは覚えています(・ω・;)


『即ち…光をも逃さぬ暗黒の超←重↓力↑』

  • もうみんな「超重力」としか言ってない(曲名)(と陛下が言ってた記憶)
  • モニターに王様くんが現れるので、それに合わせて会場でウェーブやろうって事に(*´∀`*)
  • 超←重↓力↑やっぱり楽しい。アイクと背中合わせで立つのはやめちゃったのかちょっと残念(好きだった)
  • 超←重↓力↑ジャンプの2回目くらいで着地が不安になってた気がする陛下!きき気をつけて下さい…!(・ω・;)転ばないでー!
  • ひーしかし超←重↓力↑の楽しさが異常(*´∀`*)大好き!!!

 メンバーが横一列に並んで、国歌を歌った後「Sound Horizon Kingdom!」に合わせて旗立てたんだっけな?(・ω・;) 初日はタンブラー乾杯の時に出た金銀テープ噴出(*´∀`*)

 メンバー、手を繋いだところで陛下の「この手の先がスタッフにも繋がっていて、みんなにも繋がってる」ってあったかな!お辞儀して「ありがとうございました!」(だったと思う)

 陛下が一人だけ残って、この後は領拡、仙台に行くこととかのお話。会場側から「いってらっしゃーい!」の声がちらほら(*´∀`*)なんかいいなぁこういうの!って思いました。

 初日と同じくリオンで去って行かれました!いってらっしゃーい!



 ホントいつだってそうなんだけど、いつも以上に「同じライブは2度とない」ってことを思い知るというか、強く感じる今回の領拡!たのし!(*´∀`*)

 次は東京に参加なのですが、東京戻ってきたらもう全然違う内容になってましたとかありそうで楽しみです!

 今回の領拡でまた「屋根裏の少女」聴けたらいいなー大好き!(*´∀`*)

 そしてREMIロベリアと霜月ジュリエッタで「沈んだ歌姫」が聴けたら私の脳は1週間くらい使い物にならないと思うけどいつか聴きたい。

 「死刑執行」はリヴァイアサンからだし聴きたいけど無いかなーこの領拡でなくてもいいから、いつか陛下とアイクで歌ってほしい。いつか聴いてみたい…。ライブで銃声のSE聞こえたら多分その一瞬心臓止まる(そしてポカフェリか!?リヴァイアサンか!?って息荒くしてると思う)

 夢と希望と妄想ばっか描いてしまうので終わります!

Page

Utility

Entry Search

Archive

KoKoRo_no_Tansu_Hortense