Entry

久々のご本家更新に

ラジオなにかあったのねー?という感じでちらほら状況探しに行ったのですが なるほどー 的な…

頷くしかないっていうか
アニメすごく面白くって、毎週の配信を楽しみにしてるんですけど(MX映らなくって…orz)、そういうことあったのは残念だなぁと…
ラジオとかぶっちゃけ進行とか台本あるんでしょうし、面白さとかそういうものってある程度「作れる・作る」んだろうけど、

うーんわかんない!
業界とかそういうのよくわかんないですし、なんかあるんだろうし、求められてるから作って成功したり、私もそうして作られたものを楽しい〜!!ってなってるところもあるんだろうけど、言葉あれだけ大事にしてる人に対してその人発信でないメッセージをリスナーに対して流しちゃったり声優さんに振るのは、それはまずいでしょ…

なんだ、久々に書いた文がこれっていうのもあれですけど(・ω・;)
やっぱ信念ある人っていいな!って感想!
ただのファン目線かもしんないけどRevoファンなんでいいじゃん!すみません!

それはそうと進撃ライブの初日がアルバム聴けてない状態で行くと知ったその日から割と本気で倒れないか不安です。TVサイズの「紅蓮の弓矢」ってあれ一曲がちゃんと一連なの…?いろんなとこからひっぱってきてるような気がしていきなりフル聴いたら えっ あれっ ちょ ま かっ ってなりそうで震える

アニメ自体すごく面白くてホント毎週楽しみにしていますがOPを聞く度「……ここ間になにかもっと別のなにかが入ったりするんじゃなかろうか……」とか思ってしまって…どうなのどうなの

1回目は、1回目はお願いですからTVサイズで歌ってくれませんかね……わーい!(*´∀`*)ってなったところで、後でフルやりますとかツルッと言って「んっ?今なんて?」と思う間もなく次の曲やられてウワー!!すき!ってなったところでトークイベントに入り、ほんわ〜としたところでこちらの心の準備なくフルやってくれたりしませんかね……

そんなサービスないか!

知ってた!!

新曲でも容赦しないもんね……

はーライブ楽しみ楽しみ!!
トークってなにやるんですかね……声優さん来たりするの…?

ここからアニメ進撃話
続きを読む

iTunesでききました

ライブ会場で息できなくなる予感しかしなくて震えr

MXなぜ入らないの我が家…………





おい4月2日の私
こんなのライブ会場でいきなり聞いたら大変だったよ……?
出だしでもうむり開幕1秒無理



もうやだかっこいいつらい
聞きながらいちいちここが!ここが!ってなりたいけど
むーーーーーーりーーーーーーーーーーーーーーーー
あーーーーーーーーーもうむーーりー

あー

ケーキはとても美味です!

来てたあああああああ!(*´∀`*)
そして今回も潔く意味がわかりません!!!!!
お元気そうでなによりですッ!

冬が訪れる頃には…って8番目?8番目ですか…?ソワソワ
エリ組っぽい言葉があってほぎゃああ!ってなってるとこですけど
サンタクロースがなんですって?

クリスマスかー
クリスマスね……なんだろう気になる…!
紅蓮の弓矢も気になってるってーのに本家更新では次の何かの
ヒント的な?更新されちゃったら楽しみが多すぎてアワアワしちゃうよー

当たり前のことが当たり前だというのがしあわせ、
愛情の表現がひとりひとり違うこと、
年齢に関係なく人生は厳しい、
だからたまには楽しくしていたいって感じの…?んんー?

クリスマスに発売してクリスマスを大惨事(8thの解釈が気になってしまいクリスマスどころではない)にしてやんよ!ってことかな??(^v^)?

こういうのが銀盤発売後に「これかーッ!!」ってなるのが
気持ちよすぎて更新追っちゃうんだよね……なんだろあの開放感!(?

楽しみに待っています!(*´∀`*)
はぁしかし更新嬉しい

エイプリルフールですなぁ

今年も忙しいだろうからなーというか
去年もきっと忙しくって、
でも新しい物は生まれますっていう文章があって、
いやしかしデビューしてもうあとちょっとで10周年になろうという
アーティストが自分のサイト(一回くらいサーバの料金延納でなくなっていたことがあったような)でHTMLタグちくちく打って(何か使ってるだろうけど)
更新をしているっていうことに萌えるっつーの


と、Moiraのあたりからずっと思っているのですが今年はどうなんでしょう


ツイッターで「紅蓮の弓矢」の噂きいてるよ!
すっごいかっこいいってことばっかり聞くので早く聞きたいです!
ライブもちろん申し込んだよ!!!!!!
ああ、ライブで聞くまで聞かないで
行ってギャアアアアアってなるのもいいね……いやいくないね…

あんまりかっこよすぎるもの聞くと(見ると)わたし無言になってしまうので…
萌えすぎると真顔で無言になるし凝視してしまう
ライブはせっかくのスタンディングですしワーッ!ってなりたい!

同人的な話をしますと次の参加イベントを決めかねていて
SHK本の再録を出すタイミングを縄飛びに入れない子供のように逃しまくりです……描き下ろしも入れたいじゃん…

あと地平線でイタリア来る前に(来るかどうかは知らないが)
沈んだ歌姫妄想どうにかしたいじゃん
ロベリアが大好きなジュリエッタのお話を3年くらい寝かせている…ロベリアもジュリエッタのこと好きだった話
ロベリアは失ってから気づく感じで

あとやっぱイヴェールのお話
イヴェールはもういつまでも離れられない
ライブに行き続ける限りは妄想続いちゃうしね…

発作的に来る「コンキタドーレス」聞きたい病をどうにか抑えたいです。
「コスモポリタン・ナポリタン」も聞きたい……バイオリンめっちゃかっこいいの…かっこいいっていうかあれなんて表現したらいいのかわかんない!

「恋人に撃ち落とされた日」カラオケに入らないかな…
サンホラは!もっと!デュエット曲とかをカラオケに……と思った所で本当はマイク3本ほしいですって「Moira」の頃から友だちと言ってたの思い出してなんかもう何を言っていいやらわからなくなってきました……

まぁそんなわけで今までのエイプリルフリルに思いを馳せながら
本家を再読み込みし続ける私を許してください。

進撃楽しみね!!!

本家更新きたああああ(*´∀`*)

キェェェエエエエェェェェェ!!!!!!!
潔くワケがわかりません!!!!!

でも楽しそうでなによりです(*´∀`*)

日付はフリルだわ抱負は新年だわ勇者様の性別は気になるわハロウィンだわ

いやそれは気にはなるけどあれだ!

作品を発表する年になると思います。

………(真顔)

今年もまた新しいRevo曲が聴けるのか……
幸せじゃのう…幸せじゃのう……
震えながら財布を準備することしかできない…あとできるなら考察か…

Romanも完全には「こうなんじゃないかな!」って
言い切れない(解けてない)し何一つキレイに整頓できた
地平線考察とかないんですけど、いろいろ想像するの楽しいよー!
魔法使いサラバントやノアもとても気になってる

クロセカ初めて聴いた時の感想は
Σ投げっぱなしジャーマン!でした。
いやなにかあるはず……←はーい いらっしゃいませー の瞬間


殺伐とした楽曲が多すぎたとか笑
人殺しソング界の貴公子と呼ばれたRevoさんですものね
殺伐ともしますわ
作ってるひとかわいいけどね なんだろうね

朝ハロってかわいいなぁ
コンビニ菓子とかとコラボとかなのかしら
朝それっぽい名前のお菓子買って、それチョコ菓子だから
歯みがけよ!ってこと?おやすみはなんなんだろうな〜

フルブレイブなのは結構なのですが
まぁまず更新がかわいすぎて悶えるっていうか
既に萌え疲れて呼吸困難とか情けなくて言えませんけど

呼吸困難です



革命先生はいったいどうしたのwww

はー、更新あると嬉しいですね!新しい曲も楽しみにしています!

地平線級…?それともマキシ級…??た、たのしみ…

会報見たよおおお!

TwitterでRevo先生TLだったから気になってたの!
ソワソワしてたー!

小学校で…ってほんとなのー!?教員免許持ってるの…!ざわ…
なんかもうTwitterでも言ったけど

「せんせーこれなんて読むの?」
「パルテノス」
「」

っていうのしか思い浮かばなくてごめんて感じの……
あと、ちょろっとでもイヴェールを出されてしまうと
たとえ写真投稿へのコメントのみだったとしてもガタッ!としてしまうわね……イヴェールじゃしょうがないね…

おりしも先日雪が降りましたしね!
初雪降ったらイヴェール描こう〜と思ってたのに予想以上に早くて焦っています

余の城じゃん! もツボってしまって私どうしたら…
わーんやっぱりどっかで本出したいのう…スケジュールが合わない!

そして今年はSHとしての活動もっていうのが嬉しすぎてー!
ライブもあるかもしれません、って生誕祭かな?なにかな?
楽しみすぎて今から貯金する……

本家更新きてたね!(*´∀`*)

マリアージュし過ぎた感の自覚(笑
真面目になった!
ところでタイトルが両方とも(番外編)てついちゃってるのはいいの?(*´∀`*)

隠し文字気になるなんなの!されど永久に戻らず、て どこにかかるの!

番外編きてましたね(*´∀`*)
寒いのは嫌だ ねー。
「彼の者の名は…」をカラオケで歌いたい時は友だちとだいたい
「やだやだ言う」「やだやだ言いたい」って言ってる系ローランなのでホントここ好きなんですけど!

ミサワ好きなのかー!ちゃんと読んだことないけどネタは色々と笑
JOJOは見てるんですかね今アニメやってますけどッッッ!
JOJOアニメ、OPもEDもむっちゃくちゃかっこいんですけど、なんかリンホラの曲も進撃の巨人でアニメーション見ながら聞けるのか〜(進撃の巨人にあわせてリンホラの曲聞ける、か)と思うとゾクゾクしますね!音楽と映像ってすごく残るもんなぁ〜なにか連鎖的なもので覚えやすかったりするんですかね…

つまりサンホラのライブ行きたいです安西先生……

そうそう!リンホラコンDVDになるんですってねー!!やったね!
「君じゃない〜♪」のとこじっくり見たかったんで嬉しい!
DVD化ありがとうございます〜!わーい(*´∀`*)

カットとか編集とかあんま入ってないといいなぁ
地平線じゃないし、あれがすっごい楽しかったから
ライブ感!生感!てのお願いしたい!
すべったところも正直に!

Page

Utility

Entry Search

Archive

KoKoRo_no_Tansu_Hortense