* 垣根の陰謀 * * * 
       
       
       
         孫嫁のカナコが蔓薔薇なんざ絡ませるもんだから、この時期どっから見たってココは化物屋敷だよ! 
       
       と、ヒロハタハツは舌打ちをする。 
       
       窓枠から壁を伝うピエール・ド・ロンサール、花芯近くが濃紅に色づく、ぽってりゴージャスな花だったが、ちょっと気を抜くとハツの部屋、一階和室の窓は蔓に絡められ開かなくなった。  
       
       ―― エアコンの無い部屋で、7月8月窓開けらんないってのは、こりゃ立派な婆イビリじゃないのかよッ! 
       
       気に入らなかった。 
       猛烈に気に入らなかった。  
       薔薇を見るとムシャクシャした。 
       
       ―― 爺さんの山茶花!!  アレもだよ、勝手しやがってッ、山茶花のどこがイケナインだよッ!! 
       
       4年前他界した夫ゲンスケ作、山茶花の垣根は家畜小屋みたいな柵に立ち退きを強いられ、代わりに幅をキカスのはアンジェラだのヴァレリーナだの云う如何にも身持ちの悪そうな、いけ好かない名前のいけ好かない薔薇どもだった。  
      門柱を覆おう尖がりポーチは、息子ハルヒコがあの癇癪女に命令され、ホイホイ作った親不孝門。  
       
       
       ―― ロクデナシ薔薇に引っ掛けられて、アタシがあそこで何着、カーディガンだのスカートだのをカギ裂き作ったのか、あの馬鹿嫁に教えて遣りたいよッ!! エェッ!! 
       
       血沸き肉踊り毛穴も拡張、キィ〜ッとばかりに、今すぐ庭に灯油を撒いてやりたくなるハツは、ソウル熱い戦中派。 
       
       そもそも、あの女はそう云う所のあるオンナだった。 
       
      〜ハルヒコさんってあぁ見えて甘えんぼだからぁ、あたしがいないともぉダメなんですよねぇ〜 などと嫁に来て早々言い放ったあの糞オンナ!  
       
       
      ―― そうだよ、金柑! 金柑はどうしたよ?!  
       
       庭の隅、若かりしハツが、ヤモメになったばかりの登戸の叔父宅から若木を貰い、試しに植えた懐かしい金柑。  
      しかし、今やグルリ忌々しいメアリーローズが複雑に巻き付いて、実をつける頃ですら何の木だか正体判らぬ有様だ。  
       
       と、垣根向こう蔓薔薇越し、ちんけな寝癖頭をハツは認める。  
       
       
       『チョットッ! ボサッとしてんじゃないよッほれ、こっちこっち、愚図だねぇえ!』 
       
       『・・・・・・お、オハヨウございます〜』 
       
       ゲジゲジ眉をはの字に下げ、エヘヘと愛想笑いを浮かべた隣家ハナモト家の次男ムネノリ。  
      ウドの大木・・・・・・ ハツは素早く連想した言葉を引っ込め、不吉な予感に及び腰のムネノリに出会い頭切り込む。 
       
       
       『アンタさ、ウチのハルヒコで抜いたことあんだろ?』 
       
       『は、っはぁ〜?』 
       
       『トボケんじゃないよ、中二ん時ウチ泊まりに来て、アンタ湯上りのハルヒコ見て鼻血吹いたじゃないかッ! 暢気にヒトんちの便所でマス掻いてんじゃないよッ、お天道様は見てなくッても、アタシはしっかり見てるんだようッ! ムラッとキタのかよッ魂サクッと抜かれたかよッ! ケッ!!』 
       
       
       見る見る蒼くなり赤くなるムネノリ。  
      容易いもんだとハツは、ほくそ笑む。  
      そして、今にも泣きそうなムネノリを見据え、善良なオバァチャン声で言うのだった。 
       
       
       『イインだよう、別にオバァチャンは怒っちゃいないんだよ、ねぇノリちゃん、』 
       
       『お、オバァちゃんて? ・・・・・・の、ノリちゃんて・・・』 
       
       『アンタね、いい大人が志半ばで朽ちて恥ずかしくないのかいッ? 初心貫徹っちゅうのを知らないのかいッ? 馬鹿の一念 岩をも通すって言葉、アタシはアンタの為にあると信じてるんだけどねッ!』 
       
       『や、ソレはちょっとでも・・・』 
       
       『ちょっともソットもないんだよッ、ヒトが下手に出てればイイ気になりやがって! だから今時の小僧は図々しいにもホドがあるんだよッ! え? 何だよ、何ポカンとしてるんだよ、あんだよ、キレて放火でもしようってのかい? アァ、やんなやんな! こんな薔薇、がぁ〜燃やしちまいなッ! アタシャそんで清々するんだよッ!!』 
       
       今やハツの血潮はマグマの如く。  
       やるならやらねば! 先手を打たねば! アタシがやらなきゃ誰がヤル? 
       
       瞳孔限界まで開いてま〜す! なハツ。  
       怖すぎてオウチに帰りたいムネノリ。  
       
      いつの世も弱肉強食、強きに屈し、長きに撒かれる理に違わず。  
      子ウサギのように震えるムネノリは最早、ハツの傀儡であった。 
      般若の婆ァハツは、立ってるだけでやっとです・・・な、ウドの下僕に諭すように言う。 
       
       『 じゃ、ノリちゃん、おさらいだよッ? アンタが恋焦がれパンツを汚すのはダレだい?』 
       
       『は、ははハルヒコ君です!』 
        
       『だよねぇ! したらばどうだい? ハルヒコで飯三杯イケるアンタが、明日、ひょっこりウチに遊びに来ます・・・・・・ ハイッ! ナニしにくんのかねぇ?』 
       
       『な、ナ?』 
       
       『馬鹿野郎ッ! 宿題やるトシじゃないだろうッ!』 
       
      婆ァの容赦ない鉄拳がムネノリのボディにヒット。 
       
       『ヒッ・・・・す、スミマセンッッ! ハィィッ!』 
       
       『ノリちゃァん・・・・ イイ大人がスルこた決まってんだろうッ?』 
       
       『ハィィッ!』 
       
      ムネノリ、視線で人は死ねると云う事を今まさに体感。 
       
       『さァッ! アンタは今ウチにキタッ! その時アタシは急病だッ! 馬鹿嫁と一緒に医者通いだッ! さァて、オウチに居るのは誰なんだいッ?!』 
       
       『ハ、はハルヒコ君でぇすっ!!』 
       
       命がけの返答だった。 
       朝礼で校長に誉められる小学生とて、この場のムネノリほど緊張はすまい。 
       
       『アァ良いお返事だ、そうだともハルヒコ君は一人ぼっちでお留守番だァッ! したら、アンタはナニをするッ? ホレッ!!』 
       
       『アノ、そそそそッそッ・・・』 
       
      口篭もるムネノリの脛に瞬時で炸裂する強烈な足払い。   
      豪快にもんどりうつムネノリの巨体にユサユサと、忌まわしい薔薇のアーチが揺れる。 
       
      魔物だ・・・・これは人外なのだ・・・・そして自分はもう逃げられないのだ・・・・ 
       
      目の前に仁王立ちする鶴のような老婆、その常人離れした破壊力にムネノリは為す術もなく、ただ阿呆のように口を開ける。 
      老婆の健康サンダルの足裏が、ムネノリのこめかみをにじった。 
       
      『なぁノリちゃん、寝惚けてんじゃないよ? アンタがウチにくんのはどういう用事だい? どうもこうもハルヒコとナニしにくんに決まってんだろうッ!!』 
       
      『は、ッハハイッ!・・・・』 
       
      本来、願っても無い指令だった。 
       
       『 だったらシャンとおしッ!』 
       
       『ハイッッッ!!』 
       
      だが、こういうカタチでは遂行したくない指令でもあった。 
      けれど、ムネノリは無力だった。 
      プールの授業の後パンツがなくなった小学生のように、気力ゼロだった。 
       
       
       斯くして、ハツは明日の午後、股にオデキが出来る予定。 
       
       殿方には見せらんないんだようッ! と憎い孫嫁カナコを率い、隣町で女医が営む休日診療のモテギ皮膚科に行く予定。
       
       そしてお膳立てされた空白の数時間、留守番のハルヒコこと優柔不断な不肖の孫は、欲望の権化、手下の種馬ムネノリにマンマと喰われちまうだろう。  
       
      大丈夫、ハルヒコは、オモムロと押しに滅法弱い。 
      ソレはあの馬鹿嫁カナコで立証済みの事。 
       
      そして、メデタク結ばれた二人はちょろっと駆け落ちをする。  
      ムネノリには 【野天風呂と安曇野散策・白骨温泉4泊5日】 のチケットを既に握らせてある。 
       
      イイゾッ!! あのオンナ、ムカッ腹キテ速攻出てくだろう!! 
       
      ガッツポーズのハツは、ビヨヨンと邪魔なカクテルの蔓をパキッと折ってみた。 
      途端に手の平に刺を感じ、キィッと力任せアーチに蹴りを入れる。 
      バサバサと色とりどりの花びらが散る中、高揚するハツの姿は異質であり、また或る意味似合いでもあった。 
      そして事、すみやかに終わりしとき、コレ、全部ムネノリに引っこ抜かせようとハツは改めて決意を固める。 
       
      当たり前じゃないか、誰だってムカつく嫁より馬鹿で使える手下がイイに決まっている。 
      どこかで焼きそばの匂いがした。 
       
       
      明日は、きっと、イイ天気。 
       
      すべては、薔薇が知っている。 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
         :: おわり ::   メルマガ 金魚と廃人 #3. 20030227配信 より転載一部加筆 
       
       
       
         当時、婆ァブーム(自分オンリィ) 
       
       
       
       
                                                  
       
       
       |