喧嘩 長戸の左の頬が真っ赤になっているのはもう慣れた 「またか」 「そんな言い方は無いですよぉ〜…」 長戸の頬がそうなっている時は桃坂と喧嘩した時だけだ。 喧嘩といっても長戸が他の女子に声をかけ 運悪くそれが桃坂に見られてしまった…等の一方的な喧嘩であるが 「ちょっとぐらい他の子と話すだけでもいいじゃないですか…」 「お前の軽さは酷いものがあるぞ」 「!!そ、そんな…」 一宮にぴしゃりと言われ落胆しても 大体次の日にはどちらかが謝ってそれで終わる それでも長戸が懲りた事は無い 「喧嘩するほど仲がいい」とは長戸と桃坂の為にあるのかと 一宮は毎回思ってしまう 「…先輩は」 「?」 「かの子とは喧嘩しないんですか?」 「んなっ!!!」 そう言われて思いっきり動揺する まさかここで自分の恋人の名前が出てくるとは思わなかった 「どぉなんですかぁ〜〜?」 「う、うるさい!!!///」 普段はお堅い一宮だが恋の話となると 名前を出されただけで恥かしくなってしまうほど純情である 「そうですよねぇ〜かの子は真面目で大人しくて優しいですからねぇ〜〜…はぁ〜〜〜〜……」 羨ましいと解りやすいほど遠まわしに喋った後は盛大の溜息 ここまで羨ましいと思われてると優越感を感じてしまう 「だったら桃坂に迷惑をかけない事だな」 「いや、解ってるんですけど…」 喧嘩が日常の2人 見守ってみようと面白半分に思った一宮だった |