いつから目の敵にした? いつから目の敵にした? それは多分、置いていかれた時から。 だって、置いていかれたくなかった。置いていきたくもなかった。 けど、どうしても置いていかなくてはならなくなったのなら、自分が置いていかれないようにするしかないじゃないか。 視界から外れないように。 記憶から抜け落ちないように。 思ってもいない事を言って、気をひいて、いがみあって。 ここにいるんだよ、って事を、ないものねだりをする子供のように叫んで主張して。 ちょっとでも近づけるだろうか。 ライバルだってなんだって構わない。 ライバルだって事は、つまり、張り合える相手だという事で。 それはつまり、対等であると、そういう事だろう。 親友とか、軽口で言い合う悪友とかいうのとは、ちょっと違うかもしれない。 でも、ライバルであれたなら、ずぅっと、この先も張り合っていけたら、互いを高めあえるなら、理想的な関係じゃないだろうか。 ただ足を引っ張るだけの位置は嫌なんだ。 でも、手を引いてやるだけも嫌なんだ。 頼りっぱなしも嫌だし、逆にあいつも頼ったりするのは嫌だろう。 頼りあえない自分達の、『ライバル同士』というこの関係が、理想的な友人関係。 最近はそれでもいいかなって思うよ。 だからずっと、アイツは俺の標的なんだ。 |