○ 氷のエトワール ○
「お前さあ、全然笑わねーよな」
ソファーに座ってボーッとしていたダークリンクに、ロイはきっぱりと言った。
背もたれに両手をついて、後ろから顔を覗き込んで。
ダークリンクは、辺りをゆっくりと見回した後、赤い瞳の先を僅かに上げる。
何回かのまばたきを繰り返した後で、ダークリンクはぽつり、と呟いた。
「……わらう?」
「だから、笑わねーよな、って」
そういうロイの顔は、笑ってはいなかったし、どちらかというと不機嫌に見える。
ダークリンクは、人間の機嫌が表情にどう出るか、などということは知らないので、
ただ、いつもの自分と似たような顔だ、くらいにしか思わなかったが。
首に絡んだ髪を手で払い、ダークリンクはロイを見上げた。
ロイは、小さく溜息をついて、あくまでも自分の言いたいことを言う。
「何で笑わねーんだ?」
「…………」
「もしかして、笑い方がわかんない、とか」
「…………」
ロイの目の前で揺れる、赤い瞳。
……どうやら当たってしまったようだ。
そんな理由、と思わないこともないが。
ロイは今度は、かなり大きく溜息をついた。
そして。
「簡単だろー。笑うのなんて。
こう、にこっ、と」
ダークリンクの目の前で、ロイはにこっと笑ってみせた。
しかし。
「…………」
「…………。……あのな、せめて、何か言えよ」
ロイの予想を裏切ることなく、ダークリンクは無反応だった。
はああぁぁ、と三度目の溜息をついたロイの目の前で、
ダークリンクは首を傾げる。
「……何か……?」
「つっこみどころはそこじゃなくて。
……まあいいけど」
ダークリンクの疑問を一瞬で切り捨て、ロイは赤い瞳を見つめなおした。
元々ロイは、感情が希薄な人間を放っておけない性質(たち)なのだ。
その性質が発揮された結果、彼はめでたくマルスの心を開くことができたわけだが、
まあ、そんなことはともあれ 。
心底がっかりしたようなロイの前で、ダークリンクは何も言えなかった。
笑え、と言われても、ダークリンクには、そもそも笑うという概念が無い。
感情を知らない、というところから来るのか、
はたまた本人の性格なのかはわからないが。
しかし、ダークリンクは、『ダーク』と呼ばれる一個人とはいえ、
元はリンクの心から生まれたものなのだ。そしてリンクは、よく笑っている。
つまり。ダークリンクだって、笑おうと思えば、笑えるはず。
たぶん。
「……お前は……、」
「うん?」
「……どうして、“笑え”、と言うんだ?」
「え?」
とりとめもなく、笑わせようとした理由を思い出していたロイに、
ダークリンクは再び、疑問の声を上げた。
質問に質問で返すのはあまり良くない、とロイは思うが、
自分もよくやる手段である。指摘することはできない。
碧の瞳を大きく見開いて、ロイはダークリンクを見つめた。
いかにも、わけがわからない、と言った様子で。
「……どうして……って。……別に、聞かなくても、わかりそうだけどな」
ただし。
わけがわからない、というのは、質問の答えについてでは無かった。
静かに答えを待つダークリンクに、ロイは、
何でもなさそうに、言う。
「笑ってた方が、楽しそうだし、幸せそうだろ。それだけ」
「…………しあわせ……?」
「マルスも、笑うようになってから、楽しそうだしな。
……って、これは俺の自惚れかもしんねーけど」
でも多分、自惚れだけじゃない、と、ロイは続けた。
にっこりと、笑って。
「お前見てるとさ、いつも退屈そうっていうか、難しそうっていうか。
ダークはダークなりに、考えてることがあるんだとは思うけど。
で、お前はまだ、笑う、ってことが、どんなことかもわからないんだとは思うけど」
ダークリンクは、ロイの声を聞いている。
頭の中で、一つ一つが、ダークリンクのわかるように解かれていく。
その全部が、理解できるわけではない。
ただ、ダークリンクは、一つだけ、わかったような気がした。
「笑い方くらい、いつでも教えてやるから」
「…………」
「理由がわからなくても、とりあえず、笑っとけよ。
そしたら多分、何か、わかるぜ」
「…………。」
屋敷の住民達が、いつか、言っていた。
ロイがいると、とりあえず元気になるような気がする、と。
余程のことが無ければ、ロイは笑っているから。
些細なことを、自分の楽しみに変えてしまうから。
本当に、幸せそうに。
だからきっと、いろいろな人が、ロイを羨んでいるのだろう。
マルスや、リンクや、ピカチュウも、きっと。
ダークリンクは、人の感情がわからない代わりに、
人の視線に込められた何かを、ほんの少し、理解することができた。
「……お前は……、」
「んー?」
「……すごいんだな……」
「? 何だよ、今更気づいたのかよ。
父上の息子だからな、これでも」
癪だけど、と言って、ロイは笑う。
ダークリンクが、その顔に、けっして現さない気持ち。
屋敷の住民達が、いつか、言っていた。
だからきっと、マルスも、ロイが好きなんだろうな、と。
笑顔は、それだけで、誰かを支えることができる。
「…………」
いつか、自分も、笑うことができるように、なるだろうか。
ふわり、と浮かんできた願いは、ダークリンクが自覚する前に、姿を消した。
ダークさんと誰か、を書こうとすると、
必ず誰かが何かを教えているような話になるのは、仕方が無いと思いたいのですが、
何かカビ+ダーと似たような話になってしまいました。
なんとなく、ロイ様には、いつも笑顔でいてほしいっていうか、
いつも本音の笑顔でいて、誰かを支えててほしいなあ、と思います。
それにしても、どうして私はエトワールという単語を持ってきたのか……。
この二人は結構書きやすいので、また何か書きたいと思います。