* 三週目戦後メモ *

難易度は相変わらずノーマルで、目標は「デイン勢クリア」。

■戦績
1stエディ(186/475 出撃21回)待ち伏せ連続必殺流星と完全にやりたい放題でした。
2nd:レオナルド(144/487 出撃20回)だいぶ戦わせたと思ったんですが、エディに敵わない。
3rd:ハール(118/198 出撃12回)いかにコキ使っているかというのがよくわかる結果だ。
4th:ブラッド(89/418 出撃17回)ようやくランクインしてくれました。大好きです。お疲れ!
5th:ペレアス(69/84 出撃6回)うそっ、入っちゃった。バルベリドの力+3がわからない。

以下、
 ・アイク(未だに5位以内に入ったためしが無い)
 ・フリーダ(技以外は優秀なんです、技以外は)
 ・ジル(この人も 技が!途中がきつかった娘)
 ・ノイス(恐るべきステータス。強いんだな……)
 ・ツイハーク(十分強いんだけど、エディがなあ)

ローラ(11位)、オルグ(12位)、ミカヤ(13位)、メグ(14位)、サザ(15位)、タウロニオ(17位)、ニケ(25位)

と、いうことでした。ニケ様で14勝くらいだったと思います。
何つーか、ローラ、11位って……。オルグさんより上って……。


■終章(+他)パラメータ

ノイスオルグが強いのと、フリーダ様の凄まじい技の値が印象に残りました。


■支援A達成
 サザ+ミカヤ/エディ+レオナルド/ブラッド+ローラ/ノイス+オルグ
 メグ+フリーダ/ニケ+ラフィエル/アイク+ペレアス/ハール+ジル
 セネリオ+ミスト/ガトリー+シノン/キルロイ+ワユ/ボーレ+ヨファ
 ティアマト+オスカー/ネフェニー+ヘザー

 まあ、どこもかしこもいつも通り、ってなもんです。最初の四組とかな。
 メグ+フリーダ様は、弱点を補う意味で非常に良い支援だと思いました。
 メグの足が遅ければ、フリーダ様が担げば良いですし。護り手万歳です。

 アイク+ペレアスの支援A会話に全力でつっこみを入れつつ、
 ハルジルゴールインおめでとう、です。え、ジルの夫って、そうだよな?


■プレイ後雑感
 最初は「一部のデイン勢っぽい新キャラ達でクリア」だったんですが、
 途中から「デイン勢にマスクラあげてクリア」となってしまいました。
 ……理の魔道士が!いないんですよ!ペレアスさまが雷使うくらいで。
 輸送隊に残る様々な魔道書がもったいないです。自分が悪いんですが。

 ハールさん?いいんですあの人はどうやらデイン人っぽいし(適当)。

 第一部終章の時点で、ほぼ全てのメンバーが上級職Lv20になりました。
 なりました、と言うか、無理矢理そうしたんですが。プレイ日記参照。
 後は三部六章でレテからマスクラ盗んで、七章で最上級職が二人とか。
 なかなかスリリングでした。いや、これはこれで結構楽しかったです。
 三部終章の悲愴感はあんまり無かったけど。でも、これはこれでアリ。

 寝返らせたツイハークに、終章でメグと会話をしてもらったのですが、
 メグがとても良い子で泣きそうになった……。何だかすごくかなしい。
 メグ自身の性格もそうだし、メグの言っていることの更に奥も切ない。
 会話、もっと見てみたいですね。データ残してるし、頑張ってみよう。

 ところで、四部終章に掛かる直前、公式から暁の団の設定が公開されたわけですが。
 彼らの各背景設定を知った後に見る後日談には、知らない深みが生まれていました。
 エディが軍を去ったこと、レオが軍に残ったこと、ノイスさんのその後のこととか、
 ミカヤが王になったことも、今なら前よりは納得できる。ていうか、すごい泣ける。
 エディとレオナルドは、出会ってから初めて、エンディングで道を別つという……。
 (四部で彼らを違う部隊に入れれば初めてでは無いけど その辺はまあ置いといて)

 四週目は、どうしようか考え中です。ハードモードか、ノーマルノーリセプレイか。
 本当は「今までの支援を崩す」とかしたかったけど、出来なくなってしまったので。

FEtext INDEX