GAME

水の旋律2−緋の記憶


どうすれば見られるかメモ

ルート
ルート 条件
一謡編 紋様や太刀、一謡のことを聞こうとすれば、一謡のルートに入る
九艘編 紋様や太刀のことを聞かれてもとぼけ、白石陽菜を気にする
(桐原先生が「社会科準備室へ来い」といえば、九艘ルート)
八咫編 一謡と九艘のトゥルーエンディングを見ればルートが開く
(一人ずつでOK)
 ※各編でトゥルーを見ると「ショートカット」でルート選択が可能になる。
 (「戦闘モード」も選択できるようになる)


前作キャラ巡回場所
キャラクター 場所
桐原拓哉 住宅街
桐原貴人 尚和高校・正門前
加々良愁一 葉光学園・正門前
明月 圭 尚和町駅・駅前
片桐哲生 駅前アーケード
手塚京輔 妙栄稲荷神社
新野憲吾 尚和記念公園
 ※登場はランダム。


協力技
組み合わせ 場所 条件 技の名前
桐原貴人と安曇康秀 尚和高校・正門前 ――― 「劫火静海」
片桐哲生と設楽 優 駅前アーケード ――― 「添截乱截」
手塚京輔と柏木好春 妙栄稲荷神社 ――― 「京にぃの鈍感攻撃」
明月 涼と設楽 優 ――― 一緒に戦闘し、
連携会話イベントを4回見る
「二刀一閃」
明月 涼と柏木好春 ――― 「二刀旋風」
設楽 優と柏木好春 ――― 「同級生攻撃」
安曇康秀と式部吉乃 ――― 「破邪劫火」
安曇康秀と柏木好春 ――― 「シャクプーの力」
式部吉乃と柏木好春 ――― 「百符双燕」
明月 涼と安曇康秀 ――― 「劫火一刀」
明月 涼と式部吉乃 ――― 「看破一刀」
設楽 優と安曇康秀 ――― 「劫火幻影」
設楽 優と式部吉乃 ――― 「凸凹攻撃」
桐原拓哉と式部吉乃 住宅街 式部吉乃TED後、使用可能 「百符繚乱」
明月 圭と明月 涼 尚和町駅・駅前 明月 圭TED後、使用可能 「永の眠り」
加々良愁一と明月 圭 佐神町 水季ルート最終戦のみ 「秋霜桂月」
遮那と普賢 佐神町 遮那TED後/遮那と普賢が最終戦相手 「天鬼招来」
 ※ブレイクポイントMAXで「必殺技」を選択すると協力技になる。80%だと単独技。


トゥルーエンド
選択ルート 対象キャラクター 条件
一謡編 一謡(明月 涼 or 設楽 優) 一緒に戦ってマップ上にいたら会いに行く
(そうすれば覚醒度と好感度が上がる)
鏡のかけらを5枚集める
九艘編 九艘(安曇康秀 or 式部吉乃)
八咫編 加々良水季 / 柏木好春 / 遮那 参戦可能キャラは共に戦う
マップ上にいたら会いに行く
選択肢を絶対間違えない
 ※トゥルーエンドは10/10で終了。アフターワードあり。
  同時攻略はできないので、一人に絞った方が確実。


グッドエンド
選択ルート 対象キャラクター 条件
一謡編 一謡(明月 涼 or 設楽 優)  トゥルーの条件を満たしつつ
 戦闘で2回負ける(3回負けるとバッド)
 もしくは妙栄稲荷神社での普賢との戦いに負ける 
九艘編 九艘(安曇康秀 or 式部吉乃)
八咫編 加々良水季 / 遮那 グッドエンドなし
柏木好春  トゥルーの条件+10/4の戦いに負ける
一謡編 一謡以外
(安曇康秀 / 式部吉乃 / 柏木好春)
 トゥルーと同様に一緒に戦って
 マップ上にいたら会いに行く
 鏡のかけらが集まらない(=対象キャラの鍵話が
 発生しない)ためグッド行き
九艘編 九艘以外
(明月 涼 / 設楽 優 / 柏木好春)
八咫編 一謡&九艘
 ※グッドは最終戦まで行かず、10/5で終了。


前作キャラのアフターワード
条件
データ

引き継ぐ
 カップルはデートイベント(女の子なら友達イベント)を2回とも見る
 誰かのトゥルーエンドまでたどりつくと、終了時に前作キャラのアフターワード追加