『お前には、いっぱいの兄や姉がいる……』

 今まさに、眠りにつく大神。
 石室に響く、暖かく優しい声が娘を諭す。

「でも、おと〜さんいない!」

 確かに血の繋がりはないが、自分には兄とも姉とも呼べる家族が大勢いる。
 しかし、それは父親の存在があって始めて生まれた家族だ。
 厳しくも優しい兄達、暖かで色々な事を教えてくれる姉達。

 けれど、その中に。
 父はいない。

「ずっと一緒って言った」

 昔交わした、小さな約束。
 小さいけれど、なによりも大切な……たった1つの約束。

「……うそつき」

 頬を伝う一筋の涙。
 一粒、また一粒とせきを切ったように溢れだし、袖口に染みを作る。
 霞む瞳に父の姿を焼きつけようと、娘は懸命に涙をぬぐう。

「ウソツキ、ウソツキ、ウソツキッ〜!!」

 嗚咽の混じった、聞く者の胸を締め付ける絶叫……

 

 

 

「た〜たたらら、たたらら〜」

 少し調子の外れた鼻歌が、早朝の広場に響く。

「ハチミツ、ハチミツ、きゃっほぅ!」

 今朝の収穫であろう大きなハチの巣を抱え、アルルゥが上機嫌で裏門から走ってくる。

 あの日。

 國の要たるハクオロ皇が、大封印の向こうに消えた日。
 声が枯れるまで泣き、その場を離れようとしなかったアルルゥ。
 ハクオロを父と慕い、一番懐いて、一番泣いた少女。
 そのアルルゥが、一番最初に立ち直った。

 

「またハチミツ取りですか。」

 不意に聞こえた、ため息混じりの声にギクリと背筋をのばし、立ち止まる。
 振り返らなくても分かる、一番苦手な相手……ベナウィだ。

「まったく、あまり無茶をされますと……エルルゥ殿が心配されますよ」

 元気なのは結構。

 実際、アルルゥの笑顔は、ハクオロ失踪に沈む皇城に微笑みを取り戻す役に立っている。
 父を失い、寂しいであろう幼い娘が、誰よりも早く立ち直ったのだ。自分達もいつまでも悲しみに浸っていてはいけない、皇不在の今、自分達が國を守らなければ、と。
 しかし、それとこれとは別。
 皇城内を元気に遊び回るのは一向にかまわないが、森に出かけハチの巣を取るなどと危険をおかすのは感心できない。
 まして、皇女が護衛もつけず、1人で出かける事など。

 また説教が始まった、厄介な相手に見つかってしまった……と、うなだれるアルルゥ。
 その頬は蜂に刺されたのだろう、赤く腫れている。

「ほら、頬を刺されて……」

「赤くなっています」と髪で隠れて見え難い患部を確認するため、ベナウィはアルルゥの頬に触れた。
 赤く腫れた頬……否、目尻にざらっとした感触。

 目を合わせようとしないアルルゥと、指に感じた違和感。

 違う。

 頬が赤く腫れているのは、蜂に刺された物ではない。
 そして、指から感じた……何かが乾いたような感触。

 これは……

「森で、1人で泣いているのですか?」

 護衛がわりのムックルやガチャタラすら置いて、朝早くに1人で森に出かけていたのは、家族に心配をかけまいと、独りで泣くためだったのか。

「泣いてない!」

 見透かされたアルルゥが、涙の乾いた跡を撫でるベナウィの手を払う。

「アルルゥ、泣いてない」

 きっと睨んだために合わされた目は、確かに泣き腫らし赤くなっている。

「アルルゥ泣く、お姉ちゃん泣く」

 誰かに気付かれたことで、今まで隠していた涙が姿を見せた。
 アルルゥは涙がこぼれ落ちるのを堪えようと、忙しく瞬きを繰り返す。

「アルルゥ泣かない、お姉ちゃん泣かない」

 震えを帯びた声を押し殺し、涙が頬を伝う前に手の甲でこする。

「泣かな……い……」

 誰よりも早く、立ち直ったと思われていた。
 悲しみを乗り越え、他の者達の止まった刻を動かす力になっているのだと。
 だが逆にアルルゥの刻は止まっていたのだ。
 涙を止め、悲しみを止め……未だ立ち直れぬ姉に、せめて自分の事で心配をかけまいと無理をして。

 辺境の女は強い。

 それは幼い少女の中にも確かに息づいていた。

 けれど、その強さは……

 

 

 

 

「アルルゥ様、泣く事も、悲しむ事も……けっして悪い事ではありません」

 ベナウィは目線をあわせる様に片膝を付き、力いっぱい目をこすり、涙をぬぐうアルルゥの腕を捕まえる。

「むしろ、1人で隠れて泣いている事の方が……よほどエルルゥ殿が心配されますよ」

 頬を伝う涙を指でぬぐい取るが、一度漏れ出た涙は止まる気配をみせない。

「今はまだ、おもいきり泣いて下さい」

 涙を殺す強さなど、アルルゥには必要ない。
 そんな術を身につけさせてはいけない。
 喜びも悲しみも、真直ぐに表現する方がこの少女らしいから。

「それは、聖上がアルルゥ様の心の中におられる証拠ですから……」

 泣いてもいいと、誰に心配をかけても、それが父の存在した証だと……。
 優しい言葉が胸に響く。

「1人で泣く事を覚えないで下さい」

 アルルゥの瞳から、ぽろぽろと涙がこぼれ落ちる。
 あの日以来、誰にも見せた事のない涙が。

「あなたには『いっぱいの兄と姉』がいるのですから……」

 もっと頼ってもいい。
 甘えてもいい、という言葉にアルルゥは顔を歪ませた。
 目の前にある、普段はあまり表情を見せない瞳が悲し気に揺れている。

「…………っ!」

 首にしがみついて泣きじゃくる、アルルゥの頭を優しく撫でる。
 何度も何度も、ハクオロがそうしたように。
 自分では父のかわりにはなれないが、せめて兄の1人として、泣き続ける妹を受け止めていようと。

 もう随分長い間、アルルゥの心からの笑顔を見ていない気がした。
 けれど、もう大丈夫だろう。
 悲しみと涙を、共に流すことを受け入れたのだから。
 あの日溜まりのような微笑みは、きっとすぐに戻ってくるはずだ。

 

 

 きっと、その時は……

 この皇城を出ていく時になるだろう。