■子マニゴルドとアヴィド■

アヴィドがセージの実子だったら、マニゴルドが変なコンプレックス感じて
蟹外伝が主人公不明状態にならなかったに違いない。

……って妄想から

じゃあ、アヴィドがマニゴルドを愚弟とか呼んで可愛がってたら萌える。
マニゴルドはマニゴルドでまんざらでもなかったり。

……になって

一輝兄さんよろしく、マニゴルドがピンチになると助けに現れるんだ!

……と発酵して

忙しい保護者の変わりに子マニを夏休みの海へ連れて行かされる年長者アヴィドの図。
(映像は夕方になっても帰りたがらないマニゴルドを強制送還する様子です)

……と、あいなった。
妄想って、すごい。

ちなみに、これ描いている間も……マニゴルド、祖父セージと二人暮らしで幸せに暮らす。
が、とある夏休み、一人の男に出会う。
その男こそ自分を捨てて都会に出て行った父アヴィド!
アヴィドは父親と名乗らないことを条件にこっそりとマニゴルドの様子を見に来ることを許されて……

……とか、もうこれLCでもパロでもないよ。ってとこまで妄想した(アホ)

ちなみにこの場合、セージには心臓の弱い娘がいて、アヴィドは幼馴染の彼女と駆け落ち。
マニゴルドが出来て、出産時に嫁他界。
妻を殺したと息子を憎みつつ、でも妻の忘れ形見とも愛しつつ、
自分が育てたらいつか殺してしまうかもしれない……と祖父に預け

……とか、どこにでも転がってるホームドラマ仕様の妄想まで行き着いた。

妄想は進むよどこまでも。
もう2度とアヴィドを描くことなんてないと思ってたんだけどな。
基本、敵側には萌えない人なので。

<< 戻る >>