凍り付いた魔女の体を抱き、騎士は思いをめぐらせる。
静寂を好む魔女のために、静かな場所が良い。
それでいて、寂しがり屋な側面をもつ魔女が寂しさを感じない場所。
人目についてはいけない。
城の女王と占星術師に知られれば、魔女の眠りが妨げられてしまう恐れがある。
人のため、大地のためと……見返りも求めずに旅を続けた魔女を、これ以上穢したくはない。
魔女と呼ばれた、わが子とそう歳の変わらぬ娘。
恋も知らぬまま、逝ってしまった乙女。
(ああ、そうだ……)
冷たく凍り付いた魔女の体を抱き直し、騎士は魔女を埋葬する場所を自分の記憶の中からしぼりこむ。
(――――――は、シフールのシャリネで蝶を愛でていた)
(聖獣に膝を貸し、――――――は微笑んでいた)
森が良い。
そう思いいたり、騎士はアロザへ続く道を横にそれる。
騎士の腰で、魔女の杖と師に託された剣が揺れた。
道なき道に、一歩足を踏み出す。
穢れなき雪の中に、騎士の足が沈みこんだ。
アロザへ進む道を戻っても、魔女の微笑みを戻ってこない。
今朝、家を出る前に妻の料理を美味しいと微笑んでいた――――――いつも以上に陽気な娘に、なぜ気づけなかったのだろう。
彼女は知っていたのだ。
今日おこることを。
自分の旅が、女王の元へは続いていないことを――――――