「」
「ナぁニ?」
聞き慣れた低い声に呼ばれ、が素直に振り返ると、その手に小さな指輪をのせられた。
「何? これ……」
きょとんっと瞬いてが首をかしげると、クラトスは幾分気分を害したように顔を背けてしまう。
「……指輪だ」
「ソれは見ればわかる」
問題なのは、何故、突然、指輪をくれたのか、である。
今日はの誕生日でもなければ、何かの記念日でもない。
いくら養父母がに甘いとはいえ、理由もなしに贈り物はしない……という取り決めがあったはずだ。守られてはいるかは別として。
基本的に騎士団の出であるクラトスは、規律というものを守る。
そのクラトスが、率先して禁を犯すとは考えにくい。
では、やはり何かの記念日なのだろうか……と考えるが、養父母達がのために増やしていった家庭内限定で108つある記念日にもあてはまらない。
「……以前、欲しがっていただろう」
言われては首をかしげる。
クラトスの前で指輪を欲しがったことなど、あっただろうか?
そもそもハーフエルフに育てられたは、人間の娘のように着飾ることよりも、森の中に寝転んで昼寝をすることを好む。
装飾品に興味をもった覚えなど――――――あった。
一度だけ、確かに。
「マーテル母様ノ指輪……?」
「あれはユアンがマーテルに贈ったものだからな。
マーテルも、あれをおまえに譲ることはできない」
「だから、クラトスがくれるノ?」
「……これで、おまえが良ければな」
どうやら、手の上の指輪はクラトスが用意したものらしい。
クラトスが1人で選んだのだろうか?
宝石店に1人で入って、指輪を選ぶクラトスなど、想像しいくい。
想像しにくいが――――――は他愛ない遠い約束をクラトスが覚えていてくれたことが、たまらなく嬉しかった。
「……ありがとう、クラトス」
はにかみながら微笑み、は自分の指に指輪をはめた。
(2005.11.26.UP)