記事一覧

web通販のお知らせ

DOS05007さんへ、本日発送いたしました。

……入金お知らせメールの不着か、6日も放置する形になってすみません。
年金払いに行って、たまたま気がついた。
そして、なにげなく8LGRは頒布終了です。

■夢小説は幼稚。
……と下の記事でいってますが。
日本語間違えました。
幼稚だったら、幼い人に失礼です。
稚拙、がたぶん正しい。

いい大人が書くのは稚拙、中高生が書くのは幼稚……と分けておく。
幼稚の方は、大人になれば夢を卒業できるかもしれない(笑)
大人の夢書きは、もうたぶん一生卒業できないので、極めるしかないね!

一言で稚拙と言い切っても、当然稚拙どころか素晴らしい物も埋没してるのが、夢ジャンルの恐ろしい所ですが。
1割にみたない素晴らしい夢サイトに出会える確率は低いので、まとめて。
稚拙って言い方も少しあれですが。
夢はオリジナルを書くよりも、普通の二次創作を書くよりも、簡単なんですよね。妄想と欲望の吐き出し方がダイレクトで。
だから稚拙扱い。
あと、まだ生まれて間もないジャンルだから、これから成長していくんじゃないかなーと思いつつ、どうなんだろう。

まあ、どうでもいいや。
私も一生抜け出せない気がするし。

■MAXコーヒー
飲んでみた。
期待したほど甘くはなかった。
ってか、昔父が入れてくれたコーヒー並の甘さかな。
そんな程度。

■絆創膏生活2日。
さすがにもういいか? と外す。
見た目はそんなに酷くない。
この分なら、今夜辺り髪の毛洗えるかな。

髪の毛あらって、爪と肉の間に毛が入ったら、糸鋸よろしく痛そうだなぁ……と思って、洗ってない。
そろそろ我慢の限界。
髪の毛洗いたい。

とりあえず、文字打ちはしやすくなった。絆創膏はずしたら。

■トクホン生活
ナチュラルに腱鞘炎気味で、トクホンを利き手に張る毎日。
このにおい、好きだ。

■彩雲国物語
3巻読了。
茶州ってか、子安ボイスのキャラが退場してから、国試前のドタバタが短編集の形で出てみたいだけど、これっていいのか?
雑誌掲載がどんな感じだったのか知らないけど、2巻で女も国試が受けれるようになったぞ! で、3巻ですでに国試合格済みで進士生活24時状態。
国試前に出会った影月がいきなり出てくる上に、なんだか馴染んでいて、初登場扱いが3巻以降2冊挟んで6巻目って、文庫しか読んでない人には、素晴らしく不親切な小説です。
あと、3巻でも続きの展開と違和感が……。
アニメはアニメで違うのかな。
行き当たりばったりで書いてるんだろうか、このお話。
このままだと、国試でであったはずの藍家の末っ子も、なんの説明もなくいきなり出てきそうだ。

……時系列を整理して知りたければ、漫画かアニメがお勧め、ってことらしい。

6巻まで借りてきたので、とりあえずあと3冊楽しめる。
順番どおりに読むと戸惑う小説って、始めてだ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー