記事一覧

結局…

フイルム買いに外に出るのが面倒で、組み立てた二眼レフが放置されています。
毎度のことですが。

■刀語
昨日やってたアニメ。
なんだか、えらく面白かったです。
主人公そっちのけで、たぶんサブキャラと思われる姉メイン?
むしろ、姉を攫いに来た敵がメインだった気がする。
私、『おれ、この戦いが終わったら結婚するんだ(正確な台詞は忘れた)』なんて見事な死亡フラグ、聞いたの始めて(笑)
どう考えても死亡フラグを、次々に立てていく3人が、楽しかったです。

もしもの時は~とか、言って物を渡したらいかんです。
どう考えても遺品フラグ。

この戦いが終わったら~とか、言っちゃダメです。
どう考えても終わる前に命が終わるフラグ。

遺品を胸にしまえ。もしかしたら守ってくれるかも……なんて言っちゃだめです。
心臓貫かれるフラグにしかなってない。

他にもちょくちょく死亡フラグがたってました。

あと、主人公VS敵で毎回戦うんですが、姉に時間を使いすぎたのか、主人公VS敵は、後日談しかでてこなかった(笑)
敵さん、哀れ。

元は小説らしいので、小説の方もこういう手法だったんでしょうか。
面白い手法だ。
毎回だと飽きそうだけど。

刀語、少し前からやってたけど、まともに見たのは始めて。

■深夜アニメといえば
同じ時間にやってたので、1話は見逃しましたが、ちょろっとは見た。
会長はメイド様って、主人公あんな顔だっけ?
顔というか、髪型。
なんか、アニメの絵には違和感が。
少女漫画のさらさら感と、アニメの色塗る都合の差だろうか。
少女漫画のアニメ化は、髪のさらさら感が死ぬ気がして、そんなに好きじゃない。

■プリキュア
新しくなってから、数回見てます。
青い髪の低身長が気に入って。
なんか可愛い。

……まだ名前も覚えていないんですが。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー