DOS04591さんへ発送いたしました。
■さくらご飯とさくら棒
by先日のケンミンショー
……全国的にさくら棒がないことを知って、驚いた(笑)
そうか、さくら棒はないのか。
でも、ケンミンショーのスタッフよ。
スーパーで売ってる6本入りぐらいのさくら棒よりも、ドラッグストアで売ってるお徳用さくら棒のが、絵的に衝撃だと思うぞ。
地域指定のゴミ袋ぐらいの大きさの袋に、さくら棒が無造作に詰め込まれた398円ぐらいの一品。
もしかしたら、498円だったかな? 最近買ってないから忘れた。
とにかく、衝撃はこっちのがあるはず。
まあ、もう終わったことですが。
さくらご飯の方は……たしかに給食メニューにあったけど、私は嫌いだったなぁ。
美味いと思わなかったから。
そーいや、さくら棒の長い奴の映像は、桜ヶ池の売店みたいだったけど……『さくらご飯』『さくら棒』『桜ヶ池』……さくら多いなぁ。
桜ヶ池の鯉の主食がさくら棒だってことまでは、取材されなかったらしいな。
とはいえ、池には『禁止』って立て看板がありますが。
守ってる人の親はいない。
大概が子ども連れの馬鹿奥様が売店でさくら棒を大量購入し『池の鯉にえさを与えないで下さい』と書かれた看板の横で、子どもとさくら棒を池に大量投入している。
そうか、珍しいのか。
今度東京に遊びに行く時は、おみやげこれにしよう。
衝撃の長いさくら棒か、笑撃のお徳用さくら棒か。
……どっちにしても、貰う方は迷惑だな。やめとくか。
■マール王国の人形姫
DS版、新品で980円。
安っ!
欲しいっ!
でも、店のあるとこ先週いったばっかだよ。
さすがに2周続けて同じ地域に遠出はしたくない。
■年金
……を払いにコンビニにいったら、元会社の人にあった。
たまには、早めに払いに行ってみるものです。
当人曰く、『郵便局に入っていくのを見た。ミニストップに寄ると思って、こっちに着た』とのこと。
行動読まれてまんがな。
さすが、長い付き合いなだけあります。
……7年ぐらいの付き合い?
1年遅く入って、1年早く止めたから、私より2年短い。
それにしても、時の流れを感じ見たり。
おなかが丸かったよ。
来年出産予定だそうな。
旦那さんとも不思議な縁で。
某会社を彼女より先に辞めて、彼女も辞めて、でどこかで再開してゴールインな下りに。
……人の縁って、不思議だなぁ。
例の如く、『愛ってなに?』って聞いてみた。
『なんとなく、後が無いかな? と思って』と今回は答えられてみた。
愛というか、結婚にいたる動機というか、踏み切った理由を『愛ってなに?』って聞くのですが、結構いろんな答えがあって面白い。
まさに、人それぞれ。
幸せかと訊ねれば、首を傾げられた。
周りの人はゴロゴロ結婚してきますが、これは幸せそうな家庭だ! と思えるトコなんて、1つしか知らない。
10/29
■アリシアさん
黒いですか?
白く見えるように書けるよう、がんばります。
じゃあ、とりあえずもう3週ぐらい通しプレイをしてみようかしら。
シナリオブックが出てますが、ゲームはやぱり自分の手で進めるのが楽しいです。