記事一覧

ん?

なんか、急にネット接続が出来なくなった。
あれ、おかしいな?
変なトコ触ったかな? と、最近マウスが壊れかけで、した覚えもないダブルクリックとか頻発中につき悩む。
これはもう、一度消して入れなおしたほうがいいか? とも思った。
メンドイ。
で、次兄がよこから一言。

「入れなおすなら、アンチウイルスソフト消さないと、邪魔するかもしれない。
 ……そもそも、アンチウイルスのせいでおかしいのかも?」

そんな、まさか。
ついさっきまで普通に使えていたのに……?
と試しにアンチウイルス切ってネット接続。

……立ち上がった(笑)

なんなんだ、アンチウイルス。
そして、なんで急に?

まあ、そんなわけで、ネット接続するためのツールを立ち上げる時だけ、アンチウイルスってか、不正~の監視を切れば立ち上がることが判明。
問題なし(その判断もどうよ)

でも、なんで急に。
まあ、Macでも時々あったしなぁ? 不意になにかの設定が変わる? って現象。

■お祭
……です。
ファイル 645-1.jpg ファイル 645-2.jpg
昔は9・10日にやってたんですが、政治家が変にカレンダーを弄ったから、今年は10・11日。
今さらですが、海の日要らないし、成人式は1月の15日がいい。いじられると、変な気がして気分悪い。未だに弄られた日程がしっくりこない。なんだよ、ハッピーマンデーって。いらねーよ。元に戻してくれよ。

……夜のお祭を見てきたのですが――――――屋台よりも、帰りに見上げた星空が綺麗だった。
久しぶりに見上げた気がする。
少し前に中秋の名月見た時は、家の周りだったので街灯が多くて、月しか見えなかったけど。
今日はちょっと歩いたので、街灯の切れ目もあって、星が綺麗に見えた。
結構ある。

昨日、出店でたい焼きを買った。
食べ歩くのは嫌なので、家に持ち帰って食べた。
餡子を買ったはずなのに、家でくわえたたい焼きはクリームだった。
ショックだった。
このショックを引きずって、夕飯にラザニアを作ってみる。
なんだか、色々失敗して、無残だった。
ファイル 645-3.jpg
次はもう少しなんとかしよう。
とりあえずは、失敗しないラザニアの茹で方かな(笑)

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー