■1000のだいすき。
ちんたら答えていたら1000なんて終わらないよプロジェクト(おい)
■0071【キルフェボンのタルト】
『美味しいタルト』とはこういうものか。
と、思い知らされたタルト屋さん。
オレンジのタルトのアルコール、ちょっときつかった。
けど、美味。
盗賊タルトは、もう売っていなかった。残念。
■0072【小饅頭】
今日、浜松で買ってきた。
1個10円。
20個で、200円+消費税。
それでも安い。
でも、これ。安いだけじゃない。
我が家を震撼させた――――――美味さ。
特に、饅頭の皮部分がたまらん。
しっとりとしていて、もちもちっと?
次に誰かに会うときは、おみやげコレだろ! ってぐらい美味かった。
ただし、実際には買いにいくのに時間が掛かりすぎるので、おみやげにするのは無理だけど。
多分、買った当日が一番美味い。
■0073【カフェミスト】
inスターバックス。
ラブ。
たまに、疲れた時はキャラメルなんとかを買うけど。
+してチョコのスコーンも好き。
■そんなわけで
思い立ったので、原稿も終わってないのに、浜松まで行ってきた。
お目当ては、アビスのドラマCD5巻ってことにしておきます。
ただ、おでかけしたい気分だっただけですが。
■アビスのドラマCD5巻
初回版にはおまけのドラマCDが付いているらしい。
まだ聞いてないけど。
本編の方は、このドラマCD全編にわたって微妙なり。
ツンデレが魅力の大佐が、ただの冷たい人だし。
アニスはルーク以上に最悪な人格してるし。
イオンの声違うし(大問題)
■ナイトウィザードのEDCDゲット
なんとなく、気に入っていたので。
場所柄も、場所柄なので、探せばアルし。
あの、よくトラブルのある浜松のアニメイトで(笑)
こりないな、私も。
他になにか面白そうなものはないか、と店内をぐるぐる回るも、衝動買いすることはなかった。
よいことです。
それだけ、今の人気ジャンルにうとい、ってことですが。
■銀だこ
私的意見ですが、日本一うまいたこ焼き屋さんだと思います。
たまたま空いていたので、お昼はオムライス! とか思っていたのですが、銀だこに。
8個入り480円。
あれ? 値段下がった? 気のせい?
6個でお腹が一杯になったので、2個はお持ち帰り。
帰宅後、母の胃袋に納まりました。
でも、冷たいたこ焼きは、魅力半減。