記事一覧

短編、中編、長編

……の違いって、どのラインだろう。

短編は……やっぱり1話完結ってイメージが。
じゃあ、前後編、前中後編とかぐらいの区切りで中編?
すんばらしく話数のあるのが長編?

『長編』というイメージが、『連載』ってイメージになるから100話越えそうにないお話は中編か、長編か? と悩むのか。

17話(本)ぐらい(←やけに細かい)は『中編』と言い切ってよいのかしら? 連載夢における『長編』と比べれば。
17話を起承転結部分にまとめてから分けて、1部、2部、3部……って分けても……同じか(あほ)

まあ、いいや。
しばらく前からぐるぐるしていたイグラシオ夢をプロットの形にしてみたら、全部で17話になった。
サモ夢完結させるまでは、シンフォニア夢撤去……とかしたので、連載をこれ以上増やしませんが。
メモ的に書き出し終わってしまうと、すっきりした気分です。
清々しい――――――までに、団長の過去とか捏造したけど(笑)

団長に浮気している効果で、ラムダへの邪念が抑えられてきたわ。

■そんなわけで
団長関係のログをとってみた(※少し上の方で『連載をこれ以上増やしません』とか言って……)
セーブなし、1時間かからずに終了ってあたりが、団長の出番の少なさを露呈させて……。

団長、案外短気?
あと、もしかして……ヒルダと似たもの同士?
ヒルダさんはロックが手綱役だけど、団長もなかなかエンドリューあたりに手綱を握られていそうな……短気っぷり。
ウェインの一言でマジギレしてた(笑)
うん、短気。
あんな顔して短気。いや、顔だけならどうみても短気もちか。
口調と顔の印象と騎士って職業が一致しないだけで。
ウェインに対してうっかりもらした口調が『素』だと見た。
ボザックの戦士とか言われたって、信じますよ。団長の顔なら。

そーいや、ウェインはどこで団長の噂聞いたんだろう。
ヒルダに逢うまで、トランバンの存在すら知らなかったのに(爆)
ヒルダを仲間にして、トランバン攻め込むまで約1週間。
まさか、『勇気があって、義に厚い』ってのは、ヒルダの評価? そう考えると、イグラシオ×ヒルダも茨道では……無理か。なんか、男女を越えた友情なら築けそう。カップル成立しても、すぐ喧嘩別れしそう。そして、気はあうから、またすぐにくっついて、分かれて……みたいな。

団長に重点を置いてログとったので、ヒックスのログもとった。
ヒックス、どこの野党だよ(笑)
通行料払えって……おかしいな、将星録では傭兵だか自警団だかって触れ込みだったはずだけど。

閃光騎士団のハリルはなかなか美形。

どうでもいいけど、嫌々仕えていますよ、って言いすぎだろう、イグラシオ団長。
一応、主君なんだからさ、フォローしようよ。他国の君主に悪く言われたら。
『主君がどんな人間であろうとも、忠誠を尽くすのが……』って、まずその『どんな人間であろうとも』なんて言い切っちゃうような人間に忠誠を誓うと、選んだのは君ではないのかね、イグラシオ団長。

なんとなく、ウェインよりボルガノの方が賢そうだ(笑)

■TD-SEARCH
少し前から閉鎖。
リンクを切った方が良いのか、そのままにしておこうか。
閉鎖という意味でなら切ったほうが良いんですが。
どうも……管理人交代というか、引継ぎっぽいサーチができるっぽいので、そこへの道筋ゲット★のためには、もうしばらく張っておこうかなーとも……まあ、もうすこし放置しておこう。

トリップ夢、素敵です。

いや、トリップ夢以外に、私が読める夢が少ないだけな気がしますが。
現地夢主になると、すっごい髪とか瞳がカラフルになるし。設定もなんだか色々ゴージャスになるしで、目も当てられない。
トリップ夢主でも、カラフルな夢主絵があるだけで、読まない傾向にあるし。
そこにびっしり設定があると、開いた瞬間閉じるし。
イメージCVとかいって、声優さんの名前が書いてあると……逆にすごいなぁと思う。読まないけど。
ひどいとこは数行読んだだけで窓を閉じる。
それでなくても、限界値は3話までかな。
いや、『お試し』で読むのが3話ぐらいまでが限度?
なかなか全部読める夢サイトは少ないです。
全部読めて、更新が定期的にあって、夢主に腹が立たないサイトはかなり少ない。
サモナイ限定&私基準で、1/100ぐらいの確率。
シンフォニアとアビスで日参しているサイトはないし、思い出して読みにいくサイトが2つあったけど、今はもう行ってない。というか、そこが更新されなくなったので、自然にいかなくなったんだけど。

そーいや、手ブロの『夢絵』タグ内に『ゆめぬし』って平仮名で書いてあった絵があったんだけど……『ゆめしゅ』じゃないの?
『ゆめしょうせつ』の『しゅじんこう』って意味で。
実は『ゆめぬし』だったのかしら?
『ゆめしょうせつ』の世界の『ぬし』って意味で。
まあ、私のパソ子さんは『ゆめしゅ』と打つと『NoName』と変換するようにしてあるので……どっちのしろ、あれなんですが。
っていうか、夢主単体を描いた絵って、良い言い方をして『オリジナル』だよな。
『夢絵』ってするなら『夢主』と『既存のキャラ』を一つの画面内に書いて初めて成立する言葉だと思う。
まあ、私見ですが。
単純に、男女のらぶいちゃ絵が好きなので、夢絵タグが新着あるよ、とお知らせでてるのに、見に行ったら棒立ちの夢主がデーンとあるだけの絵だったりして、がっかりしまくってるだけですが。

男女のらぶいちゃ絵がだいすきです。

お気に入りタグにノマカプとか入れて、新着があれば即お知らせされる……まあ、稀にしか新着がないのですが。
らぶいちゃみたいな、らぶいちゃ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー