記事一覧

36×35の罠

用紙のサイズ、文字のサイズに惑わされず、レッツ計算。
36字×35行=1260文字。
最大3ページはつまり×3なわけで、3780文字。

自作うたわれSS『小さな花~白詰草~』で試しに文字数を数える。
40×500=20000文字。
うん、あの規定では自分的に満足のいく短編はかけない。
せいぜい、虫食い夢レベルの超短文? 雰囲気・場面切り取り小説というか……?
でも、二次創作でそれをやるのはなぁ……。しかも他所様の企画でやって良いことじゃない気がするし。
そんなわけで、しばらくは様子見。
興味はびんびんにあるのですが。

ついでにDF虫食い夢『アイロスとジョシュア』で文字数を数えてみたら40字×200行で8000文字だった。
web用、横文字小説ってことで台詞の間に行変え入れてあるから……1/4~1/3ぐらいは総文字数減りそうですが。

ってか、私が短く纏められないだけかしら。

いや、いやいやいや?
今、よくよく見直してみたら短編で1260文字。長編で3780文字。
……何も書けねぇ……(汗)

うん、落書き掲示板にだけ参加しておこう。

たった3780文字で何がかけるんだろう。
小学生の作文みたいなのなら書けるかな。

昔昔あるところに、ウェイン君という王様がいました。
ウェイン君には、ティリスちゃんという幼馴染がいました。
二人はとても仲がよく……

――――――こんな感じでも、無理だな。

実は用紙サイズ指定が曲者で、この文字数、行数、文字のサイズなら3段ぐらい1Pに書けます★ とか言うんだろうか。
だとしたら……なんとも伝わり難い規定……。
気が向いたら、慣れないってか使ってないWordに挑んで、正しい文字数を計算してみよう。
もしかしたら、用紙サイズ内に何段か組めるのかもしれないし。

ちなみに、これだけ連日DFDF(むしろ、ラムダ、ラムダですが)叫びながら、参加が未定なのは、締め切りがないから(笑)
締め切りがないとなんで避けるかは……前になにかで書いた気がするな。昨年の日記あたり?
夢『主』祭の時だったかしら?
締め切りのない企画は、かえって参加し難い。
いつまでも参加できるは=いつまでも参加しないと同義語だと思うのですよ。
あと、企画自体が無期限=不明瞭なのも。

……? やり方が悪かったのかしら。
四隅20mm、文字サイズ12pt、36文字の35行でWordに挑んでみたけど、縦も横も36文字ハイラネ。
そもそもWord苦手。

発掘。自分のトコの夢小説アンソロの規定文字数。
縦23字×横18行×上下2段で1Pあたり828文字。最低7Pで5796文字。最大15Pで12420文字。
1Pあたりの文字数で計算してるのは、印刷物+親書サイズにするから、だったけど。
web上に上げるものなら、もう少しなんとかなるんじゃないかなーと思うのですよ。
たとえは、容量100kb以内とか。長編・短編を文字数で区切るのではなく、『企画を利用して連載(=非常識に長い長編、しかも途中で投げ出す)するな』とか。

それにしても、こんな微妙な文字数設定で、よく付き合ってくれたな、夢アンソロの執筆者様方。
20字×40行とか判りやすい数字じゃなくて、23字×18行……うん、微妙な数字。
今更ながらに感謝。
今年はやらないので、安心してください(笑)
冬コミも申し込んでないし。
 
 
Q:日記で愚痴愚痴言っていないで、企画に質問として出したらどうですか?

A:正式な手順で質問したら、気分的に参加しないわけにはいかない気がして……(アホ)

■水の旋律
明月圭トゥルーエンド終了。
……飽きた(爆)
操作性等は快適なんですが(既読のみスキップもちゃんとあったし)特別面白い文章でもないので……続けてやると飽きる。
大体ルートごとに微妙に台詞違うだけだったりもするし。
あれだ。男性向けと女性向けの差は、連続プレイができるかどうか?
私がやったゲームにもよるかもしれませんが。
男性向けはクリア後、別の娘のルートを……とは思っても、クリアしたての娘との思い出もあり、その読後感? を大切にしたくなって、細かいシナリオを忘れてから、新たな気持ちでやろう。って気分になるので、連続プレイができない。
乙女ゲーは読後感がないというか……さくさく別のルート(男キャラ)にいけるんですよね。
乙女ゲーは、まだまだ男性向けのレベルには到達していない、と。
や、男性向けと女性向けの主な購買層である性別の差からくる売りポイントの違いかもしれませんが。
男性向けは絵がゴミのようでも、シナリオが良いと口コミでじわじわ売れる。
女性向けは絵がゴミだと、シナリオが良くても売れない。
そんな感じ。

あ、あと乙女ゲーには操作感が悪いものが多い気がする。
リプルの卵とか、フェバとか。
フェバの操作性の悪さは伝説級だと思う。

ゲーム自体には早々にあきましたが、音楽はそう悪くはない。
キャラごとのクライマックス、告白シーンの絵はどれも同じようなカンジ。
シナリオも悪くは無いけど、特別良くもなく、コンプする前に飽きた。

■猫
洗った。
あの、洗っている時の哀れな泣き声がたまらん。
昨日はすっごくラブラブモードだったんですが、今日は洗われたのを根にもっているのか、嫌われております。
まあ、それでも洗いたてふわふわで可愛いので抱くんですが。

イヴェールがアホで可愛いです。
どうやら数時間姿が見えない家族がいると泣き喚いて家中探し回る模様。
ニートの次兄は主に部屋に引きこもっているので、イヴェール的には計算外のようですが(笑)
一階でゲームをやっていても、イヴェール的には姿が見えなかったらしく、二階の自室にいるのか? と探しに。人を呼ぶ時の鳴き方(←猫飼いにしかわかるまい、あの声は)で私を呼ぶ。
あれ? 私一階にいるのになーっと思いつつ、階段下からイヴェールを呼ぶ。
ぴたっと大音量で聞こえていた泣き声が止む。
しばしの間。とことことこっと足音がして、みゃー? と打って変わって確認するような泣き声で階段の上から下を見下ろし――――――感動。
イヴェールが名前を呼ばれて反応らしい反応をしたなんて(爆)
マイペースな猫なので、普段はしっぽも振らないのですが。昨日に限っては呼ばれて寄ってくるなんて離れ業を(アホ)
昨日は珍しく名前に反応をしたどころか、呼ばれて嬉しそうに寄ってくるなんて珍しい姿を見せてくれました。

あ、ちなみに普段は呼んでも無視しますが、目が合うと寄ってきます。
目が合わなくても寄ってきます。
気が付くと傍にいます。

ええ、ただの惚気です♥

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー