記事一覧

本家星矢アニメが

日替わり放送が日曜の2話連続放送見始めたトコに追いついた。
そんなわけで、とりあえず十二宮編までは見終わった。
十二宮をサクサク上って行く星矢達に、アスガルド編。特にアルベリッヒ戦に4話とか、尺の取り方間違ってるよ、と思わずにはいられない。
子どもの頃見たはずなのに、氷河とフレアが手を取り合って逃げてるあたりしか覚えていなかった。
たぶん、小学生女児にはつまらなかったんです。戦闘に次ぐ戦闘が。
序盤はツッコミどころ満載だけど、まだ日常描写があったんだけど、十二宮沙織さんが登りきった次の回でもうアスガルド編始まって戦闘もある。
そりゃ、小学生女児にはつまらなかっただろうよ。当時から沙織さんのおっぱい目当てで見てたし(そんな小学生女児嫌だ)
小学生女児ではありませんが、やっぱりアルベリッヒに4話は飽きながら見てた(笑)
せめて他のキャラと同様3話ぐらいに……。

この歳になって改めて本家アニメを見た感想としては……フィルターの定期的清掃はマジ必要だな、と。
氷河とか、マザコンマザコンネタにされてるけど、言われるほどでもない。
一輝は確かにブラコンだけど、星矢や氷河も同じぐらい大切にしている。
沙織さんの性格も、そんなに酷くない。
「馬になりなさい」も改めて見ると、逆らう星矢に切れそうな沙織さん。それを宥めようとユニコーンが進み出たように見える。「沙織さんの馬になりたい」のではなく、あの場での騒ぎを収めるために名乗り出た、みたいな。
あと、その後のフォローもちゃんとあった。
お爺様に諭された沙織さんが振り返ると、ズボンの膝に穴が開いて血をにじませているユニコーンとそれを心配して集まる他の子ども達がいて、沙織さんが「あっ」って顔してる。
……まあ、星矢に馬になれって言ってた時の暴言の数々はフォローできませんが(笑)

まだ最終回までは見てませんが、青銅では氷河が、女の子は全員、黄金ではアイオリアとミロとシュラとカミュが好きです。
アイオロスは過去の人すぎて、どんなキャラかわからず。
善サガは全体通して15分も出てないっぽいので、キャラがわからず、悪サガ=アーレス教皇と考えれば「わりと無様な姿を晒していた」って印象。

ところで、カミュってあれだよね。
真実のアテナとか、アーレス教皇が正義か悪かとかまったく興味なく氷河だったよね。
あの人、氷河に修行つけることしか考えてなかったよね。
頭の中、愛弟子のクリスタル聖闘士通り越して孫弟子(って言うの?)の氷河でいっぱいだったよね。
……やっぱ説得の余地あったんじゃないかなぁ……?

生き残り・生き返りの隙がある気がするアニメ星矢。
カミュ→ミロが氷河認めた時点で説得すればグラッときそう。
    シュラが開眼した時にでも小宇宙通信で説得すれば話ぐらい聞いてくれそう。
    そもそも死因が氷河と同じなので、沙織さんの治療? で復活できた気がしないでもない。

サガ→死因がアテナの杖による謎パワーにつき、外傷なし。心臓マッサージなりなんなりで生き返れそう。

アフロディーテなんか、死因を考えたら瞬より蘇生の可能性高そうなんだけど。

ってか、アルデバランは中立としても、なんでムウとアイオリアは星矢達についてきてくれんのか。
あの人達はあの時点では沙織さん=アテナって認めてるよね……?

最終回まで見たら1話からまた見て、話数とその場での設定、年表とか調べ上げ隊。

続き
9/22
■宮野夏美さん

はじめまして、こんにちは。
LCの乙女ゲー欲しいなぁ……と思いまして、探しても無かったので、自分で作り始めてみました。
ないものは自分で作り始めます。欲しがっているだけでは誰も作ってくれませんから。
ツイッターの方はたまに作業中のSSとか、ネタ画像? 事故画像? など上げておりますので、「ああ、まだ製作投げ出していないんだなぁ……」との確認程度にご利用ください。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー