記事一覧

そんなわけで

乙女ゲーのサイトの方の魚ルートを100%に更新しておいた。
4人終わったから……隠しキャラ言うても誰もがわかってるバレバレな双子弟を除けば1/3終了で、だいぶ進んだ気がするけど、実はそんなでもないまだ9人残ってるよ、と。
……先は長いなぁ。
まあ、がんばります。ぼちぼちと。

エンディング作ってたら追加したくなったアルバフィカ用の背景ラフ。
ファイル 1198-1.jpg
本気でラフ。
途中で入れたくなった背景とかは、こんな感じの……メモ書きをはさみ込んでおきます。
そのうちこれも清書するので……最初はこんならくがきなのか、と一笑のネタにでもどうぞ。

テキスト部分だけを進めていますが……そろそろ絵の方も描かないとやばい気がする。
後に纏めると嫌になるし。
でも、まだまだ暑いし、たぶん60%部分が終わっても暑いと思う。
絵かき作業は膝にペンタブを乗せて描く=暑いと汗で酷い目に合う、でもう少し……秋までは放置したいなぁ……と思っていたりする。
でも、そしたら確実に……30%分を描くことになって、溜まりすぎで嫌になりそう。
どうしたものかな。
今40~60%分のイベント絵が差分抜きで14枚。追加したくなった背景は上の1枚だけ。2日に1枚描ければひと月で終わるけど、これに70%分の絵を入れたら+10枚として、確実に投げ出したくなるレベル……
まあ、なんとかなるか。
なんとかする。
なんだったら40~60%分の絵を描いて、70%分は80%分テキスト部分を終わらせてからまとめて、てのも手かもしれない。

……やっぱおいおい考えるのが一番だな。

■完成したら追加したいこと

アルバフィカの立ち絵、もう少し表情増やしたい……
今、他に比べると表情が少ない気がする。

■ついでに
本日の作業分。
ファイル 1198-2.jpg
ちょっと進んだ。
やっぱ、気温は大事。

■兄自慢

続き

昨日から数年に一度帰省する長兄が帰ってきてるんですけど……うちの長兄はいい人です。
いや、世間一般には奇人変人の類だと思うけど。
うちは次兄と母が居るおかげで、相対的にすっげーいい人に見える。

LANケーブルのツメが折れてるけど、買いに行くのも面倒で放置。その後、つめが折れていることすら忘れて使用してたんですけど、発見した兄が新しいの2本購入。
帰省時に置いて行ってくれるらしい。

マウスを持ってくるのを忘れたということで、マウス購入を考える。
そろそろ私のマウスがヤバイから、帰る時置いていってね、といったら「使う予定があるなら買うか」とマウス購入。
兄の買い方「好きなの選んでいいよ」ってことで、見た目可愛いの購入。
コードがないんだぜ。
なんとなく、自分で買うとコードがないのが不安でコード付かうんだけど、兄が買ったのでコードレス。

兄が無線LANできるの持ち込み。
これもたぶん家に置いていく用。
モンハンがオンラインでできるようになりましたっ!

PCの無線LANも開通。
機能ついてるけど1度も起動してなかったボタンがスイッチオン。

……いいな、長兄のいる暮らし。
いや、猫にはたまらんらしいけど。
兄が来てからずっと隅に隠れてる。
前に来た時は平気だったんだけどな。

長兄は歳が離れている上に、高校は寮生活でそのまま家でてった感じだから、そんなに『兄!』って気がしないんですが、たまに会うから「長兄いい人!」って思うんだろうか。
思い返せば……やっぱり兄は兄だ。
中学か小学生のころだったか、兄が「お年玉を500円上げよう」と言い出して、その次に「今あげると500円。でもこれからパチンコにいって、儲けたら夕方1000円にしてやろう。どっちがいい?」とかあったな、昔。

あ、あれは忘れもしない小学2年のころ。
小学生だったので、当然絵は下手で、左向きの絵しか描けないし、男なんてかけない。
子どもだもの、あたりまえだ。小学生の絵なんてそんなもんだ。
にもかかわらず、当時私のらくがき帳をひっぱりだして、いい大人な年齢の兄がげらげら笑いながら馬鹿にしてくれた思い出も……あるので、やっぱりたまに会うからいいんだろうな。

高校のころは……パチンコ帰りの兄に「お年玉」とかいってチョコレートもらった記憶も……。

兄の成績表は一番悪い時で学年2位だったりする。
中・高と。
おかげで「あいつの妹なんだから出来ないはずがない」と教師に延々いわれ……ってか、歳はなれているから教師だって入れ替わってるはずなのに、何故に長兄の妹とわかるのか。

高校は学費タダ。
大学は奨学金で行ってた、兄。
親の財布に優しい兄です。

いつだったか税金の戻りか何かのお金を母に丸投げして「旅行にでも行けば?」と。

……いいだろう、こんな兄がこの世に実在するんだぜ?

ま、どう考えてもたまにしか会わないから印象がいいだけだけど。
あと、比較対象の次兄がアレすぎるのもある。

長兄は頭の出来が違いすぎて、たまに言ってることがわかんないことあります。
ルービックキューブをじっと見た後、そのままストレートに6面揃えられた時は、この人とは一生分かり合えないと思った。

ちなみに、次兄は3面ぐらい揃えられる。
私はそもそも考えることに向かないので、バラして直します(※バラして直すという発想は次兄発案。素で私は1面も揃えられない)

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー