終了。差分除いてあと7枚。
ちなみに、差分を含むと完成している4枚が11枚に増えるシジフォスの差分率。
残りを内訳すると、5枚レグルス、2枚シオン。
要は個別ルート絵。
ちなみに、レグルスだけ手付かずなのは……トモコレのせい。
絵を消化し始めるときに、どれから描こう……と悩んで、じゃあトモコレ内の何であるのか意味わかんない施設(多数決が取れる)で選ぶか……と(アホ)
これで、シオン対レグルス、エルシド対シジフォス、で勝った方対勝った方、勝った方対1回目で負けた方……と選んで、エルシド>シジフォス>シオン>レグルスに相成った。
そんな理由で後回し中のレグルスだったり。
最近は……黄金聖衣塗るのも、そんなに悩んで止まることがなくなったり。
開き直ったとも言う。
立ち絵書き始めた時は、金色なんてどう塗っていいのか半日以上悩んだし。
今は「明るい金」「影の金」「黒艶」「ハイライト」ぐらいの感覚で、4色で適当に塗ってます。
開き直ったら楽になったとも言う。
ちなみに、現段階で私が一番描きやすい聖衣は牡羊座。次点天秤座。山羊座も形が単純で素敵なんだけど、あれはあれで微妙に難しい匙加減。
今だに描きにくいのは獅子座の聖衣。あれは鎖骨が色っぽくて難しい。
装飾が細かくて描きたくないのは乙女座の聖衣。
意外に悩むのが魚座の腕部分。
■昨日
寝る前に思いついたネタ。
アヴィドはハクレイの弟子より、セージの実子だった方が面白かったんじゃあ? と。
そしたらセージの血を引くアヴィドにマニゴルドが勝手にコンプレックス感じたりして、ちょっと美味しそう。
あと、蟹座の外伝なのにハクレイの弟子が出張ってるっておかしな現状も変わったはずだし。
なにより、アルバフィカに全部喰われた感のある主人公の座も取り戻せそうな気が……するのですよ。
蟹外伝、キャラが多すぎて誰が主人公なのかぼやけて……まあ、マニゴルドの黒コート姿見れたからいいけど。
あと老双子のいちゃいちゃ。
幼女にデレデレハクレイ。
兄貴自慢でデレデレセージ。
■拍手
ツイッターの影響か、今日は妙にパチパチ多い。
けど、違うんだ! 本館の拍手を更新したんじゃないんだ! 本館の拍手は年単位で更新されてない! そして、次にいつ更新するかも謎だ!
……いや、そのうちたぶん更新するけど。
10個埋まった拍手のお礼画面は別館の方だったり。
何日かかけてちまちま埋めた。
あっちはランダム表示じゃない親切設計で、ぼんやり描いたラフ4枚と、そのあとにらくがきが6枚出てきます。
驚きのマニゴルド率(違)
乙女ゲー仕様の拍手なので、何枚かヒロインまざった絵があるので注意。レグルスも12・3歳のつもりで描いてる。
蟹、羊、祭壇、ヒロイン、射手+獅子、蟹師弟、山羊、ジャミール全裸祭壇金隠しアトラ、双子+ヒロイン、蟹+ヒロイン……かな。内訳。
ラフは本当にラフなので、やっぱそのうち変えとこう。
そーいや、別館の拍手画像作ってて気がついたんだけど、本館の拍手も絵が2枚表示されない状態に……なってる?
そのうち直します。
そのうち。
たぶん、きっと。
■ところで
シジフォスのお尻に聖衣があったなりなかったりするんだけど……もしかして、射手座の弓は、あのお尻部分のパーツなんだろうか。
アローン戦で童虎のお尻も無防備になってるよね、たしか。
■大人バージョン
何日か前に5年後の乙女ゲーヒロイン妄想してエロに発展してたアレ。
そのうちなんとかしたいもんだ。
でも、あの設定で5年後って、黄金聖闘士生存者2人だけじゃあ? の問題も、さらなるパラレルで誤魔化して。
次期教皇アスプロス様(活き活き本性バージョン)+祭壇座継いじゃったよ教皇補佐なアヴィド★が闊歩する色んな意味でヤバソウな聖域設定なら、なんか……後の歴史に記録として残せないような手法をとって、全員生存したまま聖戦終結とかやってくれそうな気がするんだ(待て)
正義の女神アテナ様はアスプロスの口車で黙らせて卑怯な策をもくにん……っ!
今作ってるのが完成したら、他のツールの練習を兼ねたミニゲームでも作りたい所存。
なにより、ヒロインが大人と断言できる年齢だったら……エロイこと匂わせても問題なi...結局ここなんですが。
年齢不詳ヒロインも、レグルスとのかけあわせを考えると十代は出れない気がする現段階。
5年後、レグルスが18歳にでもなっていれば……なにより、二十歳越えると老双子とエロイこともそれほど背徳感は……
私の頭の中は二次元の娘さんにエロイことをすることで一杯です(断言)