記事一覧

あと1枚。

あと1枚で、イベント絵30%達成~。
長いんだか、短いんだか。

続き
乙女ゲー。
時間設定が聖戦始まる2年と少し前ってことは、普通にキャラの年齢-3ってことでいいのかな。
2は確実にないってことだし。
ということは、レグルスは12才、サーシャは11才……?
攻略対象にレグルス含むってことで、12才と恋愛って……どうなんだろう。
無理に黄金聖闘士縛りにしないでも、とレグルスを外すか、アスプロスがいる時間軸を避けてレグルス15才にするか。

……そんな事を悩んでいた時期もある。
結局、2年と少し前ってことで自分を「レグルス13才かもしれないよ」と誤魔化してたんだけど、2は確実に削れるってことは、やっぱ12才じゃん? と今日正気に返った(アホ)

ま、エロゲーじゃないんだから、攻略対象が12才でも問題はない気がする。
リアルな12才はランドセル小学生と考えるから「あれ?」となるんであって、この間テレビで言ってたもん。暴れん坊将軍は小学4年の頃に侍女に性的な意味で手出してたって(笑)
イケルいける!

……これで考えると、レグルスでエロもいける気がするのが不思議。
や、いかないけど。

えっと、3歳下に数えると……レグルス12才。童虎&シオン15才。アスミタ18才。カルディア&デジェル19才。アルバフィカ20才。マニゴルド22才。エルシド23才。アスプロス&デフテロス24才。アルデバラン25才。シジフォス26才……でいいのかな?
あれ? 単純に数字引くだけでいいのか? 年齢を数字で考えると「何ヶ月」ってのがあるから、「?」となるのか。
大体上の年齢。人によってはすでに誕生日が来ていて+1歳入ってる、って考え方でいいのか。
特に、アスプロスは公式で享年25才だしね。

まあ、12才=聖域に来て2年と半年ぐらいと考えると、ワンコでもいいのかな、と。

それにしても、書き出して思ったけど、マニゴルド以降は歳が続いてる不思議。
本家星矢だと、結構ツッコミどころのある年齢で黄金聖闘士になった方々年齢が固まってるらしいんだけど。
アスミタ意外に若いね。アルバフィカと同じか上の方がしっくり来る気がするんだけど。なんとなく。

年齢がしっくりこなくてもやもやし始めたや。
書き出してみるかの。
レグルスワンコにしすぎている気がしないでもないけど、女の子に対する12才レグルスを想定すると、あんな感じになった。
妄想フィルター。

聖戦開始時:テンマ15才。 出発地。0とする。
誕生日は公式でなかった気がするので、星座占い「牡羊座3月21~4月20日」をザックリと参考に、一律各星座の始まりの日に仮定。例:シオンは3月21日で計算。(でも、シオンなら調べれば本家で設定された誕生日がありそうだけと割愛)
1年の計算は3月(牡牛座)から、と仮定。(でも、外国は学校とかたしか9月に始まる…)

-15:テンマ誕生(0歳)
   ハーデスの魂誕生(クリスマス頃・アローンはいつ誕生したのか謎)
   レグルス誕生(7月まで胎児、7月以降0才)
-14:サーシャ、イタリアに降誕(0歳)
   テンマ(誕生月まで0歳。誕生日以降1歳)
-13:
-12:
-11:
-10:イリアス他界・レグルス(7月まで4歳、7月以降5歳)
-9:
-8:
-7:
-6:
-5:レグルス聖域入り(7月まで9歳、7月以降10才)
   サーシャ聖域入り9歳。(誕生星座不明)
   カルディア17才(10月まで16才。10月から17才)
   デジェル17才(1月まで16才。1月から17才)=水瓶外伝は1月以降の出来事。
-4:
-3:
-2:アスプロス他界(5月まで24才、5月以降25才)
   テンマ聖域入り(作中13才と名言はなかった気がする&誕生星座不明)
-1:
0:テンマ15才。
  シオン(3月まで17才、3月から18才)
  アルデバラン(4月まで27才、4月から28才)
  デフテロス(5月まで26才、5月から27才)
  マニゴルド(6月まで24才、6月から25才)
  レグルス(7月まで14才、7月から15才)
  アスミタ(8月まで20才、8月から21才)
  童虎(9月まで17才、9月から18才)
  カルディア(10月まで21才、10月から22才)
  シジフォス(11月まで28才、11月から29才)
  エルシド(12月まで25才、12月から26才)
  デジェル(1月まで21才、1月から22才)
  アルバフィカ(2月まで22才、2月から23才)

さあ、聖戦開始時が何月かは知らないけど、公式の年齢通りで計算すると、……開始時に22才として、実はデジェルがカルディアより1つ年上の可能性が出てきたぞ(笑)
この年齢設定は「○才○ヶ月」の「○ヶ月」部分が結構悩ませてくれますな。
聖戦開始を5月と仮定した場合、童虎とシオンが5月に18才になっている条件としては、童虎が1年早く生まれている必要がある。
1学年上と考えると……なんか違う感が半端ない不思議。

聖戦開始を10月以降と仮定すると、童虎とシオンは同学年で18才だけど、シジフォスは実は三十路に片足突っ込みかけているロリコンになる(笑)

……あれ? 乙女ゲーの攻略対象の年齢どうなってんだ? って頭整理しようとして、どこまで道それてんだろう。
2年と少し前設定で、アスプロス健在。
ゲームスタート時を2月と仮定。
アルバフィカだけ誕生日が来ていて……シオン15才、アルデバラン25才、アスプロス&デフテロス24才、マニゴルド6月まで22才、レグルス7月まで12才、アスミタ8月まで18才、童虎9月まで15才、カルディア10月まで19才、シジフォス11月まで26才、エルシド12月まで23才、デジェル1月まで19才、アルバフィカ2月から21才……ってとこか。

頭が混乱してきた。
でもまあ、作中で誕生日を祝ったりするわけじゃないので、適当に12才とか、13才とか認識しとく程度で十分なんだろうな。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー