記事一覧

あと10日ぐらい

乙女ゲーのアンケート終了まで。
50ぐらい行くかな、回答数。

黄金聖闘士に限定しても、13人もいるから……票が割れてどんぐりの背比べになるかと思っていたら……以外に纏まっている印象。
そーいや、LCのサーチ見てもアルバフィカは切捨てで50サイトあるのに、次点がマニとシジフォスで切り上げにして30サイトぐらいだっけ。
アルバフィカ人気はすごいなぁ。

……しまった。黄金聖闘士限定なんだから、セージ教皇入れても良かったんじゃん。
元だけど。

あの結果はタイトル画面とかロゴのトコに活かす予定。

2問目だっけ? テキスト窓に主人公の顔がでるが、どうか。って質問。
あれは……次に何か作ることがあったら活かす予定の箇所。
つまり、今回は結果がどうであっても主人公を消すことはない、と。
あと、顔が出ると感情がわかりやすくて、作ってる私が楽。
ギャグ顔の怒りと泣き顔とジト目を追加しようと思いつつ、忘れている今日この頃。

■そーいや、
先日アンケートのコメント欄から「やってて飽きた。ツマンネ(※要約)」という趣旨のコメントが着たけど……最序盤の童虎で飽きたってことは、たぶん、本人がノベルゲー系に向いてないだけとしか。
だって、童虎で飽きたってことは、プレイ時間5分ぐらい……

誰かがアクションやRPGでLCの乙女ゲー作ってくれる気になるまで待って下さい。
もしくは、自分の気に入る物を自分で作ってね。

ないのなら、自分で自分の納得のいくものを作ろう、って作り始めたのが今作ってる奴だし。

■今日は
カウンターを確認しつつ、シオンエンドへ行ってみた。
無事到達。
次は……レグルス? がエンディングの時期近い。
その前に、シオンのルートを数値足りなくて行けない、とかフラグクラッシャーアテナ様の威力確認とかするべ。

※順調にイベント絵は放置中

■そーいえば
飽きる間もなくあっという間の終わる+星矢の乙女ゲー がよければ、良いのがあったな。
星矢系のサーチで探すか、別館からリンクはってあるゲームモリモリの二次創作で検索すると出てくる本家星矢の乙女ゲー。
あれは、飽きる間もなく終わる。
面倒な主人公の立ち位置説明も、「グラード財団の手下に拉致られて聖域に来た」的にさっくり3行ぐらいで終わったはず。
序盤の童虎で飽きたって人にお勧めできるやもしれません。
お試しあれ。
名前変換もできるし。(個人的に最重要)

■星矢で同人ゲーと言えば
LCは見かけないけど、本家星矢ではちょこちょこある模様。
やおいは手を出せませんが、シャカのゲームはサイトを見ると同人でこんなシステムの作れるんだ。すごいなーと思う。

あとは完成品が多いサイトもあったな。
本家星矢の乙女ゲー。

一人でダブルヒロインで作ってるサイトもあったかな。
これは夢サイトだった。
乙女ゲーと夢小説はある意味では似ている。

どこも本格的。本格的に見えます、感じます。私の主観。
でも、私はYuuki!Novel以外は理解できる気がしないので、よし。
自分の出来る範囲で欲張らずに頑張る。

■同人ゲーといえば
テニプリって、妙に同人ゲーが多い気がする。
や、同人の乙女ゲーのサーチ回ると、妙に数があるというか。
はやってたのかな、テニプリで同人ゲー。
テニプリは名前しか知らない。
人から受けた説明は「スーパーサイヤ人がテニスをする漫画」だった。

■ところで
立ち絵を素材として配布したら、誰かLCで乙女ゲー作ってくれるかな。
……無理か。
背景がない。

……じゃあ、現代パロ前提に、キャラ全員に現代風衣装を着せた立ち絵で、背景は素材サイトを頼ってください、みたいな?
それならどうだ。

……あんまり興味持てないや、自分が。

……誰か老双子が落とせる乙女ゲー作ってくれないかな。

あ、今。
現代パロの場合、デフテロスの仮面はマスクだな。不審者。……とか思った。

■同人で乙女ゲー
結構フリーで配布されてるんだなぁ……と最近知りました。
そのうち色々遊んでみよう。
同人だからこそ、商業じゃ作ってくれないマイナー趣向とかあって、眺めていて楽しい。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー