記事一覧

5/11。

昨日の成果。
とはいえ、前日から引き続き描いてたので、あんまり1枚終わった気がしない。
シオンルート最後の1枚は差分がメンドそうで進める気がしない……ってことで、後半はらくがきしていたし。

さ、あと1枚がんばろう。
とりあえず、下書きは終わった。
差分が鬼だ。
たぶん、唯一イベント絵にハクレイの姿が……あ、おまけ程度のEDつけるなら唯一じゃないか。

■本日のらくがき
……の一部。
ファイル 1145-1.jpg
ハクレイの腹。
pixivで筋肉かくコツの講座にたどり着いたので、描いてみた。
前よりはマシになった気がする。

……で、腹だけなのは、ホントはサイトを更新しようかと思ったけど、いざ! と思ったら他の部分を直したくなったから。
明日か明後日にはアップするんじゃないかな。

たぶん。

ところで、pixivにはあげたけど、ムウのらくがきはこのサイト的にどこにしまうべきだろうか。
その他か、LC部屋にちょこっと星矢置き場も作るか。
さて、どっち。

■なめくじの山
蒔くもの蒔くものナメクジにあらされるので、駆除。
チューリップ15本中8本芽が出て花が咲いたの1本だけという秘密。
芽が出なかった7本は弱い品種だったのか、根腐れで片付けるとして(説明書にしたがって育てたのに、納得できないけど)、他の7本は結構育ったところで芽をやられたのか、葉っぱだけ育って終了。
そりゃ、腹も立ちます。
そんなわけで、農薬と名のついたナメクジ駆除薬を塀の上にまいた。
まくコツ? は、夕方か雨上がりとのこと。
なので、昨日まいた。
今朝、様子を見たら……ナメクジが塀の下に山になってた。
いや、マジで山。
写真とっておけばよかった。
さすがにナメクジの山なんて初めてだから、朝食の後母を誘ってまた見に行ったら、山がなくなってた(笑)
まだ生きていたらしい。
でも、夕方にみたら大量に干からびてた。

それにしても、ナメクジの山なんて始めて見たわ。
薬の効果はすごいな。
ただ、農薬って名前がついてると、なんとなく怖くて塀の上とか、食べる系の植物の近くには蒔きたくないけど。

続き
5/15
■01:48さん
>本当に一言。
>「老双子+マニさえいれば生きていける(真顔)」

私はその3人にプラスしてサーシャとエルシドと先代様とカルディアとアルデバランと童虎とシオンとレグルスとシジフォスとアルバフィカとデジェルとアスプロスとデフテロスが居れば生きていけます。

コメント一覧