アテナの寝室。
夜仕様だと、いろんなところが誤魔化されていい感じに見えます(笑)
ってか、寝室なので夜しか使わない予定……なんだけど、夜にアテナの寝室に入れるって、どんだけ。
壁のレンガ状の石組み? とか床の石組み? もちゃんと線引いたけど、ほとんど見えない(笑)
これが無駄な努力ってやつか。
いや、縮小したからだ、と信じてる。
昼間仕様だと、ちゃんと見えるんだけどね。縮小しないと。
明日は牢屋の背景作ろう。
■柊むつみさん
はじめまして、こんにちは。コメントありがとうございます。
どこかで見覚えのある名前……と思ったら、ちょうど1年ぐらい前に「星矢で乙女ゲーないかなぁ……」とネットの海を彷徨った時にたどり着いた星矢乙女ゲーサークルさん! なにやら違う意味で感慨深く、コメントありがとうございます。
Yuuki!Novelではスイッチは……ただしくはカウンター表記でした。
あれ? どこでスイッチって認識したんだろう。
カウンターの数値が増減が、いわゆるフラグ立てになるかと思います。
カウンターの数値も、クリア時に0に戻る、持ち越せるが選べます……が、たぶんおっしゃる事はYuuki!Novelでは不可能だと思います。
2周目をプレイしたければ、1週目のクリア時のセーブから始めろ、ってスタイルですので。
フラグの数値はゲームのセーブと同じトコにあるのだと思います。
なので、ゲーム進行中にスチルが見たければ、1度目クリア時にセーブ(Yuuki!Novelでは『しおり』)を2つ作成。
1つで2周目を進めつつ、見たい時にもう1つのセーブで「はじめから」を選択すれば……Yuuki!Novelでもギャラリーが作れるかと思います。
2周目に別キャラを落としたら、そのデータをギャラリー見る用のセーブに上書き保存するような感じで。
……作成側だけではなく、プレイヤーに工夫を要求するシステムって、ちょっとどうかと思った。今。
けれど、初心者でもノベルゲーが作れる、となるとあまり贅沢はできないのかもしれません。
どこかでYuuki!Novelはセーブ99箇所って聞いた事が……あったような、ないような。
完成した暁には、注意書きとして記載することにします。
ギャラリー見たければセーブ(しおり)は2箇所推奨、と。
>画像スチルスイッチ×画像分
黄金聖闘士×12人+αだと、この方法は……スイッチが上限100個のYuuki!Novelでは無理ですね(笑)
スチル最大5枚×12人=60。
必須イベント+好感度×12人=24。
これだけでスイッチが84個消費されて……
最大の問題は、Yuuki!Novelに頼ろうって素人が攻略対象がどうしても12人+αになる黄金聖闘士落とす乙女ゲー作ろうとしている事な気がしてきました。
とりあえず、今作ってるのが完成したら他の吉里吉里とかNスク等のちょっと難しいけど自由度があがる方に挑んでみようかと思います。
次の進化目標は「名前変換」で。
ちなみに、このサイトのメアドはtopページを下にスクロールすると画像で置かれております。
昔、うたわれるもののサーチに登録する際の条件に「本人の登録か確認できるよう、サイトにメアドの記載必須」とあったので、こっそりつけました。
丁寧な長文コメント+メアドの記載があったので、メールで返信させていただこうかとも思いましたが、壊滅的にメールが苦手な人なので、ブログにてコメント返しの形で失礼いたします。
この度は親切なアドバイス、本当にありがとうございました。