どうも、彼は常時冷たいらしい。
常時かしらんけど、すれ違った程度でフローライトが寒がっていた。
ってことは、まずデジェルと主人公が恋人になったとする。
デジェルが手を繋ごうとする→冷たっ! と逃げられる。
抱きしめる→主人公がだんだん凍えて良い雰囲気になる前に震え始める。
一線を越えようとする→素肌に触れた瞬間に冷た! と逃げられる。
そんな情には篤いが体表面はめっちゃ冷たそうなデジェルは、情熱的なベーゼをかませばいいと思います。
……うん、舌を入れたら冷たい、って逃げられるな。
――――――私はデジェルをなんだと思っているんだろう。
たぶん、無意識にはタラシだけど、本命を口説こうとして口説くと上がって上手く立ち回れないシャイボーイ(死語)
マニゴルドは主人公をからかいまくって、怒った主人公が「マニゴルド!」と怒鳴ろうとして舌を噛んだらいい。
そして、以降長くて言い難いからと、「マニ」呼びになるとなお良い。
でも教皇の前では普通に「マニゴルド」呼びで、でもある日突然「いつものようにマニと呼ばないのか?」とか教皇に突っ込まれるといい。
照れるのは主人公の方で。
ラッキースケベで逆といえば、夜這いもそうかもしれない、と可能性に気がついてみた。
個室なら夜這いいけるし。
ただ、夜這いでも風呂覗きでも着替え覗きでも、やりそうなキャラは限られてくるから……いや、やりそうにないキャラがうっかり踏む地雷だから『ラッキー』スケベなのか?
じゃ、夜這いはこれに含まれず、と。
チッ。
レグルスの悪戯に怒ったエルシドが追いかけっこの途中、エクスかリバーで女湯の壁破壊、とか。
逃げ回るレグルスをしとめようとしたエクスかリバーの余波で主人公の服がぱらりといったりとか……。
うん、エルシドはラッキースケベ要員。
シジフォスはむっつり要員。
そーいや、主人公の部屋は元マニゴルドの部屋。
酔っ払ったマニゴルドが帰宅する部屋を間違えて同衾ってのも、一種の夜這いか。
その日に限って、朝起きて来ない主人公を不審に思った教皇が起しにきてみたりして(笑)
老双子を落とし隊。
一応、黄金聖闘士ってくくりなら、セージ教皇を攻略対象にしても間違いじゃあない。
ただ、老双子は……ルートを作ったらテキストの量が単純に倍になりそうなんで、自粛。
どっちがメインかわからない、おまけつきお菓子になりかねないし。
誰か老双子落とす乙女ゲー作ってくれないかな。
■web拍手に返信いたします。
2/9
■ノギ さん
コメントありがとうございます。
しめふぉす可愛いですよね、もう……これ起動すると全ての作業が止まるって自覚したのに、パソコさん立ち上げるとつい起動しちゃう(アホ)
これ、カルディア&9歳サーシャで作ったら最強の愛らしさに変わると思われ。
でも個人的には老双子で誰か作ってくれないかな……と。
レグルスでもきっと可愛い……。
エロめのイベントは……当初、カルディアによる大人扱いイベントは、朝チュン程度に完遂予定だったのは秘密。
外伝2巻でキャラの印象が柔らかめに変わったのと、乙女ゲーなんだから……と自粛した結果、デジェルが乱入することになりました。
外伝の登場が4番目あたりだったら、完遂してたかもしれない(笑)
マニゴルドはそんなにエロイことしてくれないと思います。
カルディアより精神的に大人な気がするので、相手が遊びと割り切った付き合いが出来るタイプじゃないと、かるーく手を出しては来ない気が。
そもそも、マニゴルドの場合……主人公に手を出そうものなら教皇にどんなお仕置きをされるかと思うと……ちょっとそんなイベント挟みたい。