じっとリューグの背中をみつめ、は首を傾げた。
「なんだよ」
視線がそれたのが解ったのか、タイミングを測ったかのようにリューグが不機嫌そうな声を出した。
「なんでもない、です」
リューグのいつもと変わらない態度に、はますます首を傾けた。
それから思う。
(やっぱり、絶対……アメルさんとトリスさんの勘違いだと思うけど……)
小さくため息を吐き、は作業を再開する。
アメルからありがたくも申し渡された本日のお役目『枝豆の筋を取る』作業。
本来はアメルとトリスとの3人でやっていた作業だったのだが……そこでの繰り広げられる女の子同士の会話。タイミングよく帰宅したリューグの登場に、気を利かせたつもりのアメルとトリスに、仕事を押し付けられてしまった。
3人分の仕事を押し付けられる手前、アメルがを手伝うようリューグに言ってはいたが……不機嫌そうに背中を向けられていては、逆に作業がやりにくい。
どうにも居心地が悪く、は逃げ出したくもあった。
(……勘違い……かぁ)
と頭の中で反芻して、は少し肩を落す。
『そんな』はずはない。とわかってはいた。
リューグの態度を見ていれば解る。
リューグにとって特別な女の子アメルなのだ。
アメルやトリスが言うように、『リューグはのことを好き』という事実はありえない。
少しだけ残念に思いながら、は作業に没頭する。
とにかく早く仕事を片付けて、この居心地の悪い空間から逃げ出したい。
それだけを年頭に視線を落した。
「なんでもないです、って顔じゃねぇぞ?」
以外に近くから聞こえた声にが顔をあげると、すぐ近くにリューグの顔がある。
相変わらず不機嫌そうに眉が寄せられてはいたが、瞳の色は優しい。
そんな違いを判別できるほどの近くに、リューグの顔があった。
「……あいつらに何か言われたのか?」
「そんなこと、ないですよ」
「じゃあ、なんで怒ってンだよ」
「怒ってなんか、いないです」
だんだんと不機嫌さを増すリューグの言葉に短く答えて、はまた首を傾げる。
確かに自分は『怒って』いる。
そんな気は毛頭なかったのだが、今の答えはそう取れる。
これではその気がなくとも、リューグと喧嘩をする羽目になってしまう――――――そう気がつき、は深く息を吐いた。
いっそ、本人に聞いてしまおうか?
そんな考えが頭をよぎる。
このまま誤魔化そうとしたらリューグと喧嘩になるし、黙っていても結果は変わらない。
ならば、全て話して笑い話にしてしまった方が、の気は楽だ。
「……ただちょっと、冗談をいっていただけですよ」
「冗談?」
正面を向き、枝豆に手を伸ばしながらリューグが相づちをうつ。
そのいつもと変わらぬ態度には幾分気持ちが楽になった。
このまま自然に言ってしまおう。
「アメルさんとトリスさんが言ったの……
リューグは私のことを好きなんじゃないか――――――って」
そんな訳、ないですよね? っと、気を抜くと寄りそうになる眉に力を入れて、は精一杯の虚勢で小さく笑った。
リューグの返事を聞くのが怖くて、すぐに俯いたにはわからなかったが。
しっかりと枝豆を握りしめ、固まったリューグの顔は赤い。
さて、真偽の程は?
私的夢100題トップに戻る