001/初夏の出来事
何を思ったか、ARIA夢です。
むしろただの『名前変換小説』な気がしないでもないですが。
お題とあっていない気がしますが……考えている間にこうなってしまったのでしょがないかと(笑)
たぶん、時期が『初夏』なのです。 そういう描写忘れてますが。そのうち直します。たぶん。
002/呆れた笑顔で
クラトスは28歳、夢主は不明。でも、年下なことには代わりないだろう……と、こんなお話に仕上がりました。
たぶん、普段は気が強くていじっぱりな少女なのでしょう。いざ告白……しようにも上手く言葉にならず、幼い言葉で感情表現。
真っ直ぐな少女に、クラトスは少々呆れた笑顔で……ってのが目指したものです。
003/欲求不満
ガイの女性恐怖症にまつわるネタ。克服後は全然平気とか、夢主だけは特別とか、そういうのが嫌なので、あえて欲求不満な夢主を書いてみた。
ってか、ガイは女性恐怖症だからこそ萌ゆるキャラだと思うのですよ。
006/サヨナラ。
ラムダ夢。プロットを仕上げたのは2年以上前だったりする。今回ようやく仕上げた。
私のラムダ感を全部つめこんだ気がするので、なんだか、もう満足です(アホ)
009/どうしてだろう。
さり気ない優しさや、気遣い。
本当にさりげないので、普段は見落としちゃうんですけどね。
あと、自然と歩調を合わせてくれる……って、ちょっと萌えませんか?(笑) サモ3SSでイスラにもやらせました(待て)
015/知らないよ。
たぶん、日本初。ガガーブ夢(笑)
私はマイル×アイメル派なので、自分で書いていて妙な気分でした(笑)
でも、マイルっていいですよね。(ミッシェルさんは別格)絶好の夢小説お相手だと思うんですが……ファルコムゲームは遊ぶ人の年齢が高いからかな。見かけませんね。
015/足跡を辿って
ホントはジュリクリ夢でもよかった。
ジュリクリと、ゲルドの足跡を辿る巡礼の旅……でも。
ところでこれ、「そくせき」なのか「あしあと」なのか(笑)どちらに取るかでも、また違ったものが描けると思います。
今回は……どちらかと言うと『あしあと』かな。
ゲルドの旅。運命のあの日。
017/唄
軽い気持ちでゼルフィルドネタを書こうと思っていたのですが……なんだか、連載夢の設定が普通に語られている一品に(笑)
はい、うちの連載夢のゼルフィルドのマスターは、ルヴァイドじゃないです。
020/堕ちてゆく
クラトス×実の娘(笑)
1度手を出すと、2度目、3度目はもうただの言い訳。一度でも触れてしまえば自制はできず。
はがゆい物も好きなので、実の娘設定になっております。
024/もしもの話。
『もしも』であっても、絶対にクラトスはアンナを選ぶと思います。
クラトスはアンナが一番な気がするので。
んで、やっぱり夢主は悔しくて悲しくて、でもクラトスが丸ごと好きなので、結局アンナごと受け入れるしかない、と。
惚れた弱みでしょうか(笑)
でも、器用貧乏なクラトス(笑) 思ってもいない相手に手を出すとは思えないので、夢主は夢主として、ちゃんと思われているのではないでしょうか。
025/ナミダ
結局、ミトスはどちらなんだろう。一人で逝きたかったのか、誰かにとめて欲しかったのか。私は後者派なので、ユアンの腹を蹴ろうがなんだろうが、ミトスは白派です。
033/Don't speak!!
情事真っ最中です。(笑)
私が書く物としては、結構異色?
夢主の年齢も、たぶんリフィルとかと並ぶ『大人』なのでしょう。
でも、どう考えてもシルヴァラント編。シルヴァラント編でクラトスと、声を殺して睦み合う。しかも夢主はコレットが起きていることを承知で(笑) 露出狂なのでしょうか(待て)だいぶ設定に無理があってよい(爆)
040/ねんどみたい。
ナニをどうするお話(笑)
硬くなるとはいっても、そこは肉。限界はあるので、『ねんどみたい』と表現させてみた。ってか、他にこのお題、どう消化すればいいんだ? ってぐらい、私に語呂がないだけやもしれませぬ。
041/真偽の程は?
リューグ夢。
マメのスジ取りとはまた……微妙な舞台設定(笑)
入力しないと名前は『NoName』になりますが、こっそり連載夢主であります。(…たぶん)
055/やっと。
ベナウィ夢。
基本夢主=トリップって思考なので、人間があの中に入るとなると、ハクオロと同じ種族とみられて、血縁関係も疑われるかなーと。そうなると、皇族=ベナウィには手が出せないだろう、とタイミングを計っていたの図。
今度は逆を書いてみたいな。
066/赤の色
思い通りにならないと、全てを壊したくなることって、ありますよね(笑)そんな感じで、こんなお話。
夢小説なんて書いてマスが、クラトスの一番はアンナ、ってのが私の主義なので、どうしても夢主にはコンプレックス(?)が生まれます。
んで、今回こうなった、と。
手に入れるために奪うことを決めた。でも、実際には奪えなかった。自分の想いよりも、クラトス自身が大切だから。 ……といったところでしょうか?
でも、クラトスの視界には入っていたい(笑)
076/願い事叶えるなら
星に願うより確実な方法=ミッシェルさんにお願いしてみましょう。大抵のことは、かなえてくれると思います。
まあ、ミッシェルさんにとって、叶える価値のある人間であれば、でしょうが。
085/正義と悪?
これは……マグナ夢なのでしょうか(笑)
たまにはいいですよね、最強(凶)ヒロイン。 はい、たまになら。
時々ネタにする連載夢主の性格反転版です。反転しすぎなきもしますが。
086/素朴な疑問
誰もが本人に聞いてみたいはず(爆)
あの設定画のすみの『ホモだち』について(笑)
夢主人公設定としては、適当に毎回かいているのですが……今回はレミュラスの弟子らしい(笑)
089/ごめんね。
ゲルド夢。
ってか、どこかにガガーブの夢小説取り扱っているサイトがありましたら、誰か教えてください(笑)
巡礼の旅のお供な夢主。
トリップヒロインな彼女は『ゲルドの未来』を知りつつも、一緒に旅することを選んでおります。
092/常識でしょう。
ミトス夢。
やられたら殺りかえせ。仕返しは三倍返し。
……はたして常識なのでしょうか?(笑)
たしか、ホワイトデーのお返しが三倍返しだった気はしますが。
094/手
そんなにバルレルかかないので、台詞適当(待て)
私は結構握力がないので、ジャムの蓋や缶ジュースを開けるのに苦労します。
そんなとき、身近な人に開けてもらうんですが……これがマグナとか、意中の人だったら萌えるかなぁ? と書いてみました。
ちなみに、没ネタではゲルド夢だったです(笑)
095/一通の手紙
連載夢のラスト、デリス・カーラーンへ追いかけていく編(笑)
夢前提で語るなら、クラトスは残していくか、連れていくかの2択で、ロイドの元に残る気はないきがするので、こんな感じのものを1つ描いてみました。でも『忘れ物』ってネタとしてここで使ってしまったので、連載夢の方で……どうしようか(笑)
098/ノストラダムス
クラトス夢。
ノストラダムス=予言という発想で、こんなお話になりました。
お相手はミッシェルさんでもよかったかもしれない。
むしろ、ミッシェルさんの方が良かった気がしてきた。こういうのすきそうだ。まあ、もう終わってしまったこと。そのうちどこかで活かそう。



私的夢100題トップに戻る