『満済』

幼くして醍醐寺三宝院座主となり、その聡明さを買われ母方の縁もありミッチーの猶子となった貴族出身のエリート坊さん
義持・義教の政治指南役として活躍し、ミッチー亡き後の幕府の影の支配者とまでいわれ
かののりりん(義教)も満済がいる間は暴れられなかったという
恐怖帝王ですら辟易する相当恐ろしい人物
『黒衣の宰相殿』と呼ばれたのはなにも金地院崇伝だけでなくてよ!